市川木工

木工所 / 製造業 / 全国的な家具産地・静岡県藤枝市で、家具から雑貨まで、木のものいろいろ作ってます。 🌱私(妻)横浜市出身→多摩美術大学卒→デザイン事務所→市川木工 🌱社長(夫)静岡市出身→多摩美術大学卒→(株)カンディーハウス→市川木工→3代目社長就任

市川木工

木工所 / 製造業 / 全国的な家具産地・静岡県藤枝市で、家具から雑貨まで、木のものいろいろ作ってます。 🌱私(妻)横浜市出身→多摩美術大学卒→デザイン事務所→市川木工 🌱社長(夫)静岡市出身→多摩美術大学卒→(株)カンディーハウス→市川木工→3代目社長就任

    マガジン

    • 「大人の道具箱」の世界へようこそ。新しい収納家具の秘密

      アイデア次第で使い方いろいろの万能家具、新世代のスーパー収納「大人の道具箱」の秘密。

    • 夫婦2人の木工所が「家以外、全部作る」をコンセプトにする理由

      木工所って、どんなところ? モノを作るって、どういうこと? 市川木工のご案内です。

    ストア

    • 商品の画像

      雲トレー(タモ玉杢×タモ)

      毎日のテーブルコーディネイトが楽しく、華やかに決まる雲型の小ぶりなトレーです。素材は、本体に伝統工芸品にも使われるタモの輝く玉杢を、縁にタモ無垢を使用しています。食事、デザート、お酒の席のコーディネイトだけでなく、お花や季節のお飾りの台としても、さまざまなシーンでお使いいただけます。 W300mm×210mm×H20mm
      15,400円
      市川木工SHOP
    • 商品の画像

      華トレー タモ玉杢×タモ

      毎日のテーブルコーディネイトが楽しく、華やかに決まる輪花型の小ぶりなトレーです。素材は、本体に伝統工芸品にも使われるタモの輝く玉杢を、縁にタモ無垢を使用しています。食事、デザート、お酒の席のコーディネイトだけでなく、お花や季節のお飾りの台としても、さまざまなシーンでお使いいただけます。 W200mm×200mm×H20mm
      13,200円
      市川木工SHOP
    • 商品の画像

      雲トレー クス杢×ケヤキ

      毎日のテーブルコーディネイトが楽しく、華やかに決まる雲型の小ぶりなトレーです。素材は、本体に伝統工芸品にも使われるクスの輝く杢を、縁に日本を代表する広葉樹の欅(ケヤキ)無垢を使用しています。食事、デザート、お酒の席のコーディネイトだけでなく、お花や季節のお飾りの台としても、さまざまなシーンでお使いいただけます。 W300mm×210mm×H20mm
      15,400円
      市川木工SHOP
      • 「大人の道具箱」の世界へようこそ。新しい収納家具の秘密

      • 夫婦2人の木工所が「家以外、全部作る」をコンセプトにする理由

    • 商品の画像

      雲トレー(タモ玉杢×タモ)

      毎日のテーブルコーディネイトが楽しく、華やかに決まる雲型の小ぶりなトレーです。素材は、本体に伝統工芸品にも使われるタモの輝く玉杢を、縁にタモ無垢を使用しています。食事、デザート、お酒の席のコーディネイトだけでなく、お花や季節のお飾りの台としても、さまざまなシーンでお使いいただけます。 W300mm×210mm×H20mm
      15,400円
      市川木工SHOP
    • 商品の画像

      華トレー タモ玉杢×タモ

      毎日のテーブルコーディネイトが楽しく、華やかに決まる輪花型の小ぶりなトレーです。素材は、本体に伝統工芸品にも使われるタモの輝く玉杢を、縁にタモ無垢を使用しています。食事、デザート、お酒の席のコーディネイトだけでなく、お花や季節のお飾りの台としても、さまざまなシーンでお使いいただけます。 W200mm×200mm×H20mm
      13,200円
      市川木工SHOP
    • 商品の画像

      雲トレー クス杢×ケヤキ

      毎日のテーブルコーディネイトが楽しく、華やかに決まる雲型の小ぶりなトレーです。素材は、本体に伝統工芸品にも使われるクスの輝く杢を、縁に日本を代表する広葉樹の欅(ケヤキ)無垢を使用しています。食事、デザート、お酒の席のコーディネイトだけでなく、お花や季節のお飾りの台としても、さまざまなシーンでお使いいただけます。 W300mm×210mm×H20mm
      15,400円
      市川木工SHOP
    • もっとみる

    最近の記事

    ギフトショー2023春・LIFE×DESIGN/出展後記

    こんにちは、市川木工です。 先日(2/15~17)、東京ビッグサイトにて開催されたギフトショー2023春・LIFE×DESIGNに出展しました。 会期中は本当に多くのご来場者様がありました。ご商談やご注文をいただいた皆様、ありがとうございます。心より厚く御礼申し上げます。ご注文品は順次製作中です。完成次第出荷していますので、到着まで今しばらくお待ちください。 コロナ禍の3年間、展示会には様々な規制がありましたがそれももうすぐ終了目前。少しずつですが海外からのバイヤーも戻り

      • ギフトショー2023春・LIFE×DESIGNに出展します

        こんにちは、市川木工です。 2023年最初の展示会のご案内です。 ギフトショー2023春 LIFE×DESIGNに出展いたします。 人気の木製トレーや新作のテーブルウェアを中心に、小物家具や生活雑貨等を取り揃えました。 ギフトショー2023春 第13回LIFE×DESIGN ※当展示会は、業者向け商談見本市です。一般の方のご入場はできません。 会期:2023年 2月15日(水)~17日(金) 時間:10:00~18:00(最終日は17時まで) 会場:東京ビッグサイト東展

        • あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

          笑門来福 新しい1年が始まりました みなさまにとって明るく楽しく希望溢れる年になりますように 本年も、どうぞよろしくお願いいたします! 昨年は、コロナや世界情勢、円安やインフレなど、世の中が目まぐるしく変化した1年でした。しかし、そんな中にありながらも、各方面より途切れることなくご注文いただけたことは誠にありがたく、心より厚く御礼申し上げます。商品の完成まで数か月お待ちいただくことも度々ありましたが、それでもお付き合いいただけていること、改めて感謝しています。 「継続は力

          • ふるさと納税返礼品(静岡県藤枝市)に、タモの雲トレー&華トレー、ケヤキの御朱印帳が登場しました!

            2022年、最終週に突入しました。 今年のふるさと納税受付は12/31まで。年内のふるさと納税をお考えの皆様、手続きはお早めにお願いいたします。 さて今回、静岡県藤枝市の返礼品として、新たに3つの商品を採用されましたので、お知らせいたします。 雲のトレー(タモ玉杢) 毎日のテーブルコーディネイトが楽しく、華やかに決まる雲型の小ぶりなトレーです。タモの輝く玉杢突板と、タモ無垢を使用しています。食事、デザート、お酒の席のコーディネイトだけでなく、お花や季節のお飾りの台として

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 「大人の道具箱」の世界へようこそ。新しい収納家具の秘密
            市川木工
          • 夫婦2人の木工所が「家以外、全部作る」をコンセプトにする理由
            市川木工

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            第57回 静岡 伊藤忠ファミリーフェア・出展のご案内

            2022年最後のイベントのご案内です。 毎回大盛況の「静岡伊藤忠ファミリーフェア」に出店します。 第57回 静岡 伊藤忠ファミリーフェア 会期:2022/12/17 ( 土 ) - 2022/12/18 ( 日 )    12/17(土) 09:30 〜 17:00    12/18(日) 10:00 〜 16:00 会場:ツインメッセ静岡 北館    静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10 今回もたくさんのお買い得品を準備しました。 現品処分品、B品、サンプル品、廃盤商品

            「クリスマスフェスタ2022・静岡」に出展します!12月3日㈯・4日㈰

            こんにちは! 2022年があとひと月で終了しますね。 あっという間の一年間でしたが、最後の最後まで楽しみたいと思います。12/3~4は、毎年参加しているクリスマスフェスタに出展します。 さて、市川木工の今年のワークショップは、木の表紙の御朱印帳作りです。 市川木工オリジナルデザインの御朱印帳は、なんと言っても木が命! 家具製作に使うために仕入れた目の美しいケヤキの板を贅沢に使った表紙で、手触りもなめらかなオンリーワンの自分の一冊を作りましょう。 刻印してあるタイトル部分

            台風15号についてのご報告。

            9月24日未明の台風15号による豪雨におきまして、静岡県内各所に甚大な被害が発生しました。幸いにも、弊社の心臓部である藤枝工場への被害はありませんでした。ただ、静岡市内の展示場では、敷いてあるカーペットが濡れる浸水があったため、展示場は閉鎖することにしました。 お取引先様におかれましては、早々のお見舞いのご連絡、ありがとうございました。私どもの被害は最小でしたし、今後の製造に遅れが出ることもありませんのでご安心ください。 ただ、周辺には被災された方々も多く、断水が続いてい

            ギフトショー2022秋LIFE×DESIGN・出展後記

            2022年9月7日(水)~9日(金)の3日間、東京ビッグサイト東展示棟で開催された「ギフトショー2022秋・LIFE×DESIGN」に出展しました。期間中、大変に多くの皆様に市川木工ブースにお立ち寄りいただきました。 ご来場いただきましたすべての皆様に、心からの感謝とともに厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。 市川木工がギフトショーに出展を始めたのは2018年春からなので、今年で連続出展5年目になりました。ギフトショーがきっかけでお取引が始まった業者様も増え、今や

            ひのきの[HINOKINO]は、静岡育ちのひのきで作った、木の道具ブランドです。

            市川木工noteのアイコンは、ちょっと不思議なキャラクター。よく見ると、ひらがなで「ひのきの」って書いてあるの、わかりますか? この子の名前は「ひのきのちゃん」。そして「ひのきの」とは、静岡県産ひのき材を使って、市川木工が静岡県で作っている、ALL MADE IN 静岡 のブランドなんです。 ■ はじめまして、ひのきの[HINOKINO]です。 ひのきの木を知ってますか? ひのき(桧)とは、古くから日本の歴史的建造物にも使われている、腐りにくくて耐久性に優れた木材です。

            バイアスを超えよう!

            バイアス【bias】 ①斜め。偏り。偏向。「―がかかった見方」 広辞苑より 先入観や固定観念のことを「○〇バイアス」と言います。 男女に関する固定観念のことはジェンダーバイアス。「自分は大丈夫だ」と思い込んでしまう現象は正常性バイアス。身内びいきは内集団バイアスなど、よく考えると、バイアスってとっても危険な思考。 バイアスを取り払って、もっと自由になりたい! 1. 綺麗な工場バイアス。数年前、役所の職員さんから「観光事業と連携した工場見学の企画があるのですが、市川さん

            木製品のファブレスメーカーを目指すあなたへ。

            ひとつの会社に定年まで勤める終身雇用制がほぼ無くなった今、転職や起業は、多くの社会人が抱えるテーマになりました。 コロナ以降、独立して事業を立ち上げたり、ダブルワークを検討している方が多くなったように感じています。なぜかと言うと、最近「モノ作りについてのお問い合せ」が増えたからです。 製造業のわが社に問い合わせがあるのは、ファブレスメーカーが新しい経営スタイルとして注目されていることもあると思います。 でもちょっと待って? あなたの持っているプランやスキルでの商品開発は

            「大人の道具箱」の世界へようこそ。新しい収納家具の秘密・その5

            香港で大ヒットした「大人の道具箱」。一方、日本マーケットでは、取扱店舗でのリピートも低く、苦戦中でした。 1. 業者向け展示会の壁。 市川木工は毎年、ギフトショーやIFFT/インテリアライフスタイルリビング展などの、業者向け商談見本市に出展しています。 業者向け見本市とは、ご来場いただいたバイヤー様に、実物を見せながら商談をする場所です。「これなに?」「新しいものはどれ?」「何に使うの?」そんなご質問にひとつひとつ答えながら、商品をアピールし、注文を取るのです。 中で

            「大人の道具箱」の世界へようこそ。新しい収納家具の秘密・その4

            インスタグラムでつながった香港のショップとのお取引。はじめての香港マーケットは、新しい気づきの場所でした。 1. 「大人の道具箱」、いよいよ香港デビュー。2018年秋、大人の道具箱が、香港で発売されました。 香港のお取引先のショップスタイルは、FacebookやインスタグラムなどのSNSでPRして、実店舗とオンラインで販売するハイブリッド型。SNSでは、写真による丁寧な使用方法のプレゼンとわかりやすい商品解説で、販売するどの商材に対しても、バイヤーの視線が行き届き、真摯な

            「大人の道具箱」の世界へようこそ。新しい収納家具の秘密・その3

            一般のお客様からの評判は上々の大人の道具箱。しかし、展示会でPRするものの、新規取り扱い店舗の拡大は思うようには進みません。どうしたら商品の魅力をより多くの人に知ってもらえるのか?試行錯誤の日々は続きます。 1. 「お母さんは、インスタをやった方がいい」市川木工は、夫婦2人だけの零細企業。製造業ゆえ、製作にかかる費用(材料費、工場を動かす電気代等)は削れませんが、広報は、無料ホームページで製作(市川木工HP)したり、SNSを利用するなど、お金はかけない主義。 私がブログを

            「大人の道具箱」の世界へようこそ。新しい収納家具の秘密・その2

            私が培ってきた、20年以上の主婦スキルアイデアと、家具製造業長男で木工ネイティブの社長が繰り出す市川木工イズムから、ようやく出来上がった大人の道具箱。さて、いよいよ展示会でお披露目となったのですが…。 1. ここにも立ちはだかる、生活感覚がない人の壁。最初にお披露目したのは、2016年11月、東京ビッグサイトで開催されたIFFT/インテリア ライフスタイル リビング展でした。この展示会は業者向け見本市で、日本各地の家具産地が集まることから、家具の比重の高いものです。旭川、飛

            「大人の道具箱」の世界へようこそ。新しい収納家具の秘密・その1

            とにかく私は掃除が大嫌い。そんな我が家は、一番多い時で7人(私たち夫婦、子供3人、社長の両親)がひしめく大所帯でした。 日々の家庭生活を滞りなく送るためには、縁の下の力持ちとして暮らしをまわすキーパーソン(主婦、主夫)が必要。我が家の場合は、私が日々の暮らしの旗振り役です。料理は大好き、洗濯は洗濯機まかせ、そして、掃除は大嫌い。 家とはどうしても、暮らすだけで散らかるもの。厄介なのは、文房具や、爪切りなどなど、しょっちゅう誰かが使う、こまごましたものです。掃除嫌いがこれを