見出し画像

【宅建勉強】「勉強してる」っぽいところで勉強してみよう!の巻

3月から(今度こそ)毎日2時間!の目標を掲げ、宅建勉強に励んでいる私。
さて、本当に1日2時間勉強できているのかというと、めちゃくちゃあやしい。

noteを始めてから、夜の時間はほとんど文章を書くことに使ってきた。
そこからさらに2時間勉強の時間を取るのはかなり難しく、平日は通勤の電車内や料理中に眺めたYouTubeも入れてなんとか合計2時間か...?という感じ。
しかし、やはり聞いているだけでなく問題集にも取り組まなければならない。


さて、勉強といえばやっぱりカフェか図書館がメッカ(?)だろう。
もちろん家でだってやろうと思えばできるし、わざわざ家にある物を持ち出して外に行くくらいならもうそこでやれよという話ではあるのだが、やろうと思ってもできないのが家である。

ここから先は

1,732字

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨