ひなた

ほぼ読み専。気ままに何か書くかもしれない。四十路派遣独女。アニメ・ゲーム・マンガ好き。…

ひなた

ほぼ読み専。気ままに何か書くかもしれない。四十路派遣独女。アニメ・ゲーム・マンガ好き。次元を越えてアイドル好き。

最近の記事

PS5と私

発売当初は抽選はずれ続けて、簡単(値段的には簡単じゃない)に買えるようになった頃には買う気が失せて買っていなかったPS5を買いました。 おはこんばんちは、ひなたです。 今更買った理由は原神。 友人や姪甥たちとマルチでプレイしてると、PS4の自分だけが出遅れる。 (私以外のプレイ環境は、PS5、iPhone13 or iPad Air4、ゲーミングPC) 次の大型アプデがヤバそうだったから。 今月誕生月だしいっかって感じで買ってしまいました。 ロード時間は短いし、映像綺麗

    • noteと私。

      随分と長い期間空いちゃいました。 おはこんばんちは、ひなたです。 急に思い出したからnoteの有効利用について考える…… ・テーマを決めて何か有用なことを発信する  何でも広く浅くなので、発信することない ・Amazonのアソシエイトをする  マメじゃないし、レビュー苦手なので無理  過去にブログでしていたことはあるけど、続かなかった…… ・何かを発表する場にする  雑な落書きぐらいしか見せられるものない  iPadの有効利用も考えたらこれがいい気がする。 これMacBo

      • 値上げと私。

        おはこんばんちは。ひなたです。 7記事目〜。 6記事目と今回のヘッダーの写真の違いわかりますか? 同じお店のランチで、2月下旬と3月下旬に食べた同じメニューです。 一緒にランチした同僚たちは何も気づかなかったようで、話題にもならなかったのですが、小鉢が1つ減っています。 お豆腐の小鉢が!塩味で美味しかったお豆腐の小鉢が! 場所が場所ですし、ランチ1,000が安すぎるくらいの地域なので、何でも値上げな現在は値段据え置きで小鉢1つ減っていても、美味しいので月1〜2日通うのは

        • 写真と私

          おはこんばんちは、ひなたです。 6記事目〜。 記事のサムネイルやクリエーターページのヘッダーの写真て大切だよねと思いつつ、写真載せてなかったので、フォルダの中から引っ張り出した写真を載せてるのですが、碌な写真がありません。 ネタに合わせて撮るのがベストなんだろうなと思いますが、noteで何を発信したいかというテーマが決まってないので、どうしようもない…… 出てくる写真の大半は外食時に撮った食べ物ばかりw 以下飯テロ写真集 いつどこで食べたかわからないw まだまだ、あっ

          スケジュール帳と私

          おはこんばんちは、ひなたです。 スケジュール帳を1年使い切れたことがありません。 書けないのに数年ごとにスケジュール帳を使いたくなり買ってみては数日で書かないを繰り返してます。 去年は仕事で、スケジュール調整することが多く、いちいちPCで見るのが面倒でスケジュール帳を使っていましたが、派遣先が変わり仕事内容が変わったので必要がなくなりました。 プライベートは基本的に暇なので、いつ何があるか覚えていられる程度しか予定はありません。 でもなんとなくスケジュール帳が使いたく、

          スケジュール帳と私

          待ち合わせと私

          おはこんばんちは、ひなたです。 他のSNSなどで使っているアカウント名とnoteでのアカウント名が違うので名乗り間違えそうになります(笑) それでは4記事目。(雑な日記です) 先日、久々に仕事帰りに友人と待ち合わせをして飲みに行きました。 基本的にまっすぐ帰って地元に引き篭ってます。 できることならフルリモートしたいけど、才能のない私には夢のまた夢。 友人は都内在住、私は他県から片道1時間半の通勤なので、私が帰りやすい場所での飲みだったのですが、友人との定時の差と職場から待

          待ち合わせと私

          家庭用ゲーム機と私

          おはこんばんちは、ひなたです。 お礼スキ参りをしましたが、漏らしていたらごめんね。 3記事目、ネタがこれと言ったネタが思いつかないので、自分が使ったことある家庭用ゲーム機について ファミコンが流行っている中、小学生の頃に家にあったのはPanasonicから出てたキーボードにファミコンソフトの様な物をセットしてプレイするゲーム機で遊んでましたが、あれが何なのかわからないです。MSXな気がします。 https://ja.wikipedia.org/wiki/MSX ツインフ

          家庭用ゲーム機と私

          パソコンとタブレットと私

          おはこんばんちは、ひなたです。 前記事から1週間が経ちました。2記事目です。 1記事目に反応してくださった方ありがとうございます。 今日もネタが思いつかないので、今まで使ったPCとタブレットについて。 中学のコンピューターの授業で使ったのが、初めてだと思います。Win95が出る少し前。昔のことすぎて何使ってたのかもわからないけれど、プログラミングの様なことを習った気がします。 高校はMacintoshでした。 G4より前の機種だと思います。 Winより先にAppleに出会

          パソコンとタブレットと私

          自己紹介と作業環境

          自己紹介 初めまして、ひなたと申します。 noteに登録してから3ヶ月過ぎました。 何となく始めたので特にテーマもないです。 とりあえず初記事でも書こうと思い、ネタがないから自己紹介。 40代独女事務系派遣社員、週1テレワーク週4職場勤務。 片道1時間半の電車通勤をしています。 最近、電車の混み具合がコロナ前にもどりつつあるなと思い、職場最寄駅で下車するのが大変になってきました。 いつテレワークが無くなってしまうのかとドキドキハラハラです。 少なくとも週1テレワークは維持し

          自己紹介と作業環境