春野ひなた

元場面緘黙 後遺症/福祉系通信制大学生③/不安障害と抑うつで精神科通院中・服薬中/心の…

春野ひなた

元場面緘黙 後遺症/福祉系通信制大学生③/不安障害と抑うつで精神科通院中・服薬中/心の声を言語化します

記事一覧

なんとかなる、なんとかなる。

今日は3月16日。この前3月に入ったばかりだと思ってたのに気がついたらもう今月もあと半分。早いなぁ。 昨年の今頃、私は何をしていたっけ。 あぁ、そうだ。ちょうど高校…

13

はじめまして。

はじめましての方ははじめまして。 春野ひなたといいます。現在通信制大学1年生の19歳(春から2年生)で、養護教諭(保健室の先生)になるための勉強をしています。 幼稚園~高…

11
なんとかなる、なんとかなる。

なんとかなる、なんとかなる。

今日は3月16日。この前3月に入ったばかりだと思ってたのに気がついたらもう今月もあと半分。早いなぁ。

昨年の今頃、私は何をしていたっけ。
あぁ、そうだ。ちょうど高校卒業後の進路が決まった頃だ。第1志望の大学には入れなくて、滑り止めも落ちて、なんとか補欠を貰えて、でも繰り上げ合格の電話は来なくて、当初は思いもしていなかった通信制大学に入学したね。あの頃はなんであんなに頑張ったのに落ちたの、なんでな

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

はじめましての方ははじめまして。
春野ひなたといいます。現在通信制大学1年生の19歳(春から2年生)で、養護教諭(保健室の先生)になるための勉強をしています。
幼稚園~高1まで場面緘黙症という不安障害をもっていました。現在は声は出せるようになりましたが、後遺症に苦しんでいます。
noteでは緘黙の啓発、というよりは自分の心の中の整理をして日記感覚で言葉を綴っていこうと思っています。
よろしくお願い

もっとみる