見出し画像

どこに何をどの幅で…。お野菜達の相性!?


わたしが住むマンションはビル風が強く、
時折吹く突風で植木鉢が倒れてしまうことも
しばしば。
風で倒れて鉢が割れてしまったり
蒔いたばかりのハーブの種が飛ばされてしまったこともありました。

そこで今回は思いきって幅約100cm、奥行76cmの大きなプランターを購入し、チャレンジすることに♪土は40Lを3袋入れました。(これなら風で倒れまい。)ちなみに深さはV型形状になっているので真ん中に向かうほど深く、一番深いところで35-40cmほどあり根菜類も育てられるようになっています。

いざ、1つの大きなプランターを前にすると
個別のプランターで育てるのとは違い、
どこに何をどの幅で植えたらいいんだろう?と疑問が。

…そういえば、ミライステラスの前田くんたちもお野菜を植える前に計画をたてていたなぁ。

そこで「私も計画をたてよう!」と色々な本に目を通し、〈コンパニオンプランツ〉というものを知りました。

〈コンパニオンプランツ〉とは、互いに助け合って生育する相性のよい植物同士のことを指す言葉です。共存共栄していく仲間。なんて素敵なんだろう!1つのプランターで色んなお野菜を育てたい私にはピッタリだ♪

まずは育てたいお野菜をリストアップ。
私がこれから育てたいトマトと枝豆、もう苗が出回っている娘が好きなブロッコリーやスナップエンドウを主軸に互いの相性や育てる時期、お互いに心地のよい幅を考慮し、プランターに配置。
真ん中の2つのポットは枝豆で、苗になるまでお部屋で育て、手前の空きスペースに植える予定です♪

限られた面積で育てるのでそれなりに制限があり、お野菜のことを調べれば調べるほどに奥が深い。机上であれこれ考えていると
「やりたい!はじめたい!」という気持ちに壁を作っているような感じがしてきて…

何となく、自分の中で最低限必要なことはわかったかな?くらいの時点で調べるのは終わりにし
まずは《やってみたい気持ちを大切に》
とりあえず《やりながら考えよう!》と
植えてみたのでした。

まずは始めてみることが大切ですよね♪

(早速、あれもこれもとちょっと窮屈な感じになっちゃいましたが…笑)

私が調べていく上で何となくわかった〈コンパニオンプランツ〉のお話や栽培計画のお話は、お野菜の日々の成長と共に追々書いていこうと思います♪

可愛いお野菜たち、
お気に入りの小さな小さな畑、
これからどんな風に育っていくんだろう!
成長が楽しみ~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?