まつもとひなこ

MIRAI s TERRACEの広報で主に裏方。後方支援をしています。 長崎県佐世保市…

まつもとひなこ

MIRAI s TERRACEの広報で主に裏方。後方支援をしています。 長崎県佐世保市鹿町町にある棚田を守る活動に携わるようになり 自分でも「お野菜を育てたい」と 自宅のベランダで「自給自足の小さな一歩」を踏み出しました♪ 素人の私がお送りする試行錯誤のプランター菜園の日々。

最近の記事

苺が色づいてきた♪

GWはよく雨が降りました。 風も強くて、しばらく窓辺に避難していた苺。 しばらく陽当たりの悪い窓辺で過ごしていたのでちょっぴり元気がなさそうだったのだけれど、 晴れ間が戻って沢山お日さまに当ててあげたら 色づいてきた! もうそろそろ収穫できるかなぁ♪ 窓辺に置いている間は、娘もよく見えるので朝から一緒に観察。 「いつになったら食べられるの?」と待ちきれない様子。 今朝見ると、お隣の苺もだいぶ赤く♪ 避難はしごの蓋の上に乗せてっと…。 下からの照り返しで満遍なく日を当てる

    • スナップエンドウ豆がふっくらしてきた♪

      数日前、花の後から顔を出していたお豆。あっという間にふっくらして美味しそうに♪ 明日は月に一度のお弁当の日。朝から収穫して入れようかなぁ~。 カリフラワーも段々目立つようになってきた♪ ミニトマトの1段目はこんな感じ♪ 2段目も花が1つ付いていた。(写真撮り忘れてた!) スティックセニョールも少しずつだけれど、まだ収穫は続いていて、グリルにしたりして娘が美味しそうに食べている♪ それだけでも、家庭菜園していてよかった~! 日曜日に小カブや人参、植木鉢の春菊を間引きした

      • 枝豆のその後…

        強風で折れてしまった枝豆をプランターに植え替えて数日。 トマトの奥に植えた方は、昨日まで元気だったのに今朝みると葉っぱがシナシナに。陽当たりも悪かったしなぁ。手前に植えた枝豆は、一番ひょろひょろで成長の遅かった一本が生き残りました。 とりあえず、お水をあげてもう少し様子を見てみよう。 ホント苗にするまでって大変なんだなぁ。。。 もう一度だけ、種からやりなおしてみようかな。 たった1日で、ブロッコリーがまた一回り大きくなってる!ここまでなれば、娘が見てもすぐに「ブロッコ

        • 心配していたブロッコリー。

          深く考えず、下葉をカットしちゃったブロッコリー。無事に育つかなぁとソワソワした日々を過ごしていたけれど、しっかり大きくなってきた。500円玉くらいの大きさはありそう♪ 娘も気が向いた時には、一緒にベランダに出て水やりをしてくれる。興味がないのに無理に誘うのもなんだから、本人の意思を第一優先にしながらの家庭菜園だけれど、そこには娘なりの《学び》があって、それが《食育》になっているんだろうなぁ! スナップエンドウも順調に育っていて、2日前までこんなに小さかったのに、今朝見てみ

        苺が色づいてきた♪

          折れた枝豆を植え替えてみる。

          先日の強風で折れた枝豆、ミライステラスの前田くんに相談したら「植物は強いです!もう本葉も3-4枚出ているし、植え替えてみるといいですよ!ちゃんと支柱で支えてあげてくださいね!」と。専門家に気軽に相談できるって心強い!という訳で前田くんのアドバイス通りに植え替えました♪ 植え替えた後、お水をたっぷりあげてあげると次の日にはいい感じに♪植物の生命力ってすごいな! ミニトマトは1段目の花が終わり、小さな実が見えてきました♪この状態になると娘でも何となくミニトマトってわかりそうだ

          折れた枝豆を植え替えてみる。

          ブロッコリーがこんにちは♪

          先日、下葉をばっさりカットしちゃったブロッコリー。どうなるだろうかと心配していたら、花蕾が顔を出しました♪ それから、ポットから育て直していた枝豆。また突風で折れてしまった…。風避けをしても、それごと飛ばされていくしで、困ったな。 そういえば、そろそろ収穫をと思っていたスティックセニョール。娘と一緒に夕方、収穫しました♪2本収穫したので、「パパと半分こ」と仲良く食べていた♪ スティックセニョールが一番陽当たりがいいからかよく育っていて、収穫した後の側枝がまた大きくなってき

          ブロッコリーがこんにちは♪

          苺のお花が咲いたよ♪

          先日お迎えした苺の花が咲きました♪ ちょんちょんっと触って受粉をお手伝い♪ 保育園のお迎えに行ったら娘にも見せてあげよう! ポットの枝豆はこんな感じ。 ひょろっとしていけれど…また徒長じゃないよね!? 先日、ブロッコリーたちの葉がわさわさなってきたので下葉を切ってスッキリさせちゃおう!という衝動に駆られ、何も考えず剪定したのでした。 プランターはすっきり、小かぶや人参も居心地が良さそうになったのだけれど…切った後から胸騒ぎ。 色々調べていたら、ブロッコリーは18-20枚

          苺のお花が咲いたよ♪

          油の処理とコンポスト。

          お野菜などの固形物を入れるのは終わりにしたコンポスト。土が少なめでスタートしていたので、苺を植え替えるのに買ってきた土を足しました。 コンポストに土を入れたらいい感じ! ふやけていた段ボールもベランダに出したら風で乾いて、これまたいい感じ♪ 2日に一回くらいのペースでかき混ぜていたコンポスト… 昨日見てみたら、だいぶ乾いていました。 乾いていると発酵、分解が止まってしまうのでお水を足して… フライドポテトを作った後の米油が半カップほど残っていたので入れてみました♪ する

          油の処理とコンポスト。

          新しい仲間♪

          我が家のベランダに新しい仲間がやってきた♪ 苺とミニトマト。 仕事でホームセンターに寄ったので、ずっと育ててみたかった苺とミニトマトをget! 苺は苺農家で修行した前田くんが一緒に選んでくれました♪ ミニトマトは「君だっ!」と思ったものをチョイス。帰りの車で、段ボールの被害にあって一枝折れるも、何とか無事にお迎えすることが出来ました♪ 早速、プランターに植え替えたのだけれど日当たりが弱いかもしれないなぁ。。。 少しずつ興味を持ち出した娘に、いたずらされることも…。 お

          新しい仲間♪

          枝豆、リベンジ!

          リベンジした枝豆が発芽しました♪ 1度目は徒長&強風でダメになってしまったので、今度はたっぷりお日様に当ててあげよう。 我が家の大きなプランターがあるところは、一日中明るいのだけれど、直接日光が当たる時間が短い。(と、最近気がつきました。。。) ポットだと気軽に移動出来るのだけど… 他のお野菜も含め、大丈夫かなぁ。 (今さら心配になってきた笑) ひょろひょろと伸びるスナップエンドウ。彼は大丈夫かしら? そういえば先日もう1つのレタスも収穫し、サラダにして頂きました♪

          枝豆、リベンジ!

          プランターの様子

          先日レタスを1つ収穫したから、プランターの中がだいぶスッキリしました。 小カブと人参も間引いた&レタスもなくなり、陽当たりがよくなったからか、より元気に大きくなっている感じ♪ そういえば、先日土壌のpHを測った話をミライステラスの土博士こと下高先生とお百姓前田くんに話したら、pH7くらいなら気にしなくていいとのこと。前田くんは「ホウレン草がよく育ちますよ~」って言ってた。土壌pH8くらいになっちゃったら調整した方がいいらしいけれど、そもそも酸性に傾ける素材ってそんなに多く

          プランターの様子

          枝豆もコンポストも、そろそろ!?

          昨日から風が強く、朝から大丈夫かな?と覗いて見るとポットの土が盛り上がってる! 枝豆ちゃん、そろそろ発芽かな?1度目は徒長&強風に耐えられずお別れしちゃったので、今度こそ。  昨晩、コンポストを覗くと表面が菌だらけ。温度も安定して40℃を越え、すごく活性化してる感じ!かき混ぜてみるとお野菜の芯は相変わらず残っているけれど、段々と小さくなっているみたい。ちょっと乾き気味だったのでお水を入れたら…湿らせすぎに。調整する為に米ぬかを1カップ追加し、おやすみなさい~。 さて、翌朝

          枝豆もコンポストも、そろそろ!?

          コンポストの観察♪

          温度上昇はゆるやかだけど、徐々にそして確実に分解は進んでいる感じ。 ちょっと残った甘酒や米油がよかったのかな?また少し温度が上がってる。表面は菌でもわもわ。 やっぱり糖分があると元気になるなぁ! 朝見た時はそこまでなかったけれど、夜見てみると土の表面に菌がいっぱい! コンポストに入れた野菜が分解しずらい芯や皮のところばかりだから、段々とお野菜がたまっていくように。少ない基材で始めたのでかさ増しにもなるし、実家から分けてもらった米ぬかと籾殻を1カップずつ投入することに。

          コンポストの観察♪

          ちょきんと摘心 & レタスの収穫♬

          いよいよ… スティックセニョールは側枝とその先の花蕾を食べるので、沢山収穫出来るよう主茎の先につく花蕾は早めに切り取ったら方がいいみたい。 ということで、500円玉くらいの大きさになったので思い切りちょきんと切りました。 切り口は病気にならないように太陽に当ててよーく乾かすといいそうな。 (あっ、明日から雨続きだ…。ベランダだから大丈夫かな?) 暖かくなってきて、お野菜たちの成長速度もアップした感じ♪ そろそろ、人参と小カブの間引きもしようかな! レタスも収穫してよさそ

          ちょきんと摘心 & レタスの収穫♬

          コンポストも始めました♪

          土づくりからスタートするのは、土が出来上がるまで数ヶ月も待てなくて先に菜園をスタートした私。 実は《ぼかし》だけは、菜園をスタートする前から仕込んでいたのでした。 《ぼかし》って《ぼかし肥料》のことなんだけど、米ぬかや油かす、いりこ、牛糞や鶏糞などの有機肥料を発酵させた肥料のこと。 〈発酵〉させる事で有機肥料が分解されているので、有機肥料よりも即効性があって、追肥にも使える優れもの♪ 発酵ってすごい!! 我が家は知人が育てている無農薬の玄米を買っているので、それを精米し

          コンポストも始めました♪

          別れは突然に…。

          そろそろポットから植えかえようと思っていた枝豆。春の突風に耐えきれず、折れて、萎れて、セミドライに。それはそれは無惨なお姿になっていました。(ショックで写真を撮っていない痛恨のミスっ!) 本で見る枝豆の苗と違って、ひょろひょろだったもんなぁ。春の強い風が吹き荒れていたのも要因かもしれないけれど、もともと元気がなかったのかも。もしかして〈ひょろひょろ病〉的な病気があるのかも…。 そう思った私は〈ひょろひょろ病〉について調べてみることに。 すると《徒長》というワードが出てきま

          別れは突然に…。