マガジンのカバー画像

よってこって読書会

11
世田谷区尾山台駅最寄りのタタタハウスで2ヶ月に1度の頻度で読書会を開催しています。このマガジンは読書会について語っています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

みんなでつくるコミュニティとしての読書会を目指す。6月の読書会の振り返り。

みんなでつくるコミュニティとしての読書会を目指す。6月の読書会の振り返り。


読書会を開催しました読書会の内容紹介

6月8日(土)に、東京都は世田谷区にある地域交流の場であるタタタハウスで、読書会を開催しました。

読書会の運営は毎回緊張しますね。

今回は参加者が8名でした。その内新規の方が4名で、どなたもインターネット上の情報を元に来てくれました。なんとこのnoteを見て来てくださった方も! ありがたいことです。その方もnoteをやっているようで、私の方からも読ませ

もっとみる
[BOOK]2024.6.8 みなさんあたまがいいわね

[BOOK]2024.6.8 みなさんあたまがいいわね

よってこって読書会、3回目の参加になりました

今回もチームが2つに、4人ずつで分れて

本の書評を、なんとかネタバレさせないように

するという、ちょっとハードル高そうな

いえいえ、皆さん、とっても上手に本を紹介されて

つい、読んでみようかな、と思わせてしまう

子どものための哲学入門

これ、よかったですねぇ

哲学猫のペネトリィし子どもの対話で展開していく

人間は何のために生きているの

もっとみる