見出し画像

最近の料理事情

こんばんは

ヒメリ🍒です

最近マルハラ(マルハラスメント)に気をつけていてLINEでも丸をつけないようにしてます

でもなんか《おじさん構文》や《おばさん構文》ってのも古いらしくて、あんまり絵文字も使っちゃいかんなって思ってます

そしたらLINEが無機質になって
「冷たいね」
と言われるようになりました⋯

どうせぇっちゅーねん!!笑

今日は試しにnoteも絵文字無しでやっていきます

本題

今までおかずをめっちゃ多めに作ってたんです

兄がよく食べるので多めに作って皿に分けたら私や母のも多くなっちゃって

しかも主に主菜と味噌汁のみ

料理好きなくせにめっちゃ栄養もへったくれもないことをしてました⋯

私は一応ダイエット中ですし、母も高齢ですのでもう少し料理を見直すべきなのではないかと思ったんです

まず量を多く作るのを辞めました

先程書いたように兄はよく食べますが、母はだんだん食が細くなってきました

なのに多めによそってました⋯

ごめん⋯

よく残しては私が残りを食べてました

そんな私も兄とほぼ同じ量よそって、母の残りも食べてたんだからそりゃ太るよなって感じです⋯

まずは肉を小分けにすることから始めました

私の近くのスーパーはメガサイズのお肉が安く売られてるんです

なのにそれを2回で使い切ってたんですよね

今考えると明らかに多いんです

なので最初は4つに小分けして冷凍保存することにしました

次第に4つでも多いなと感じたため6等分にすることにしました

野菜多めのおかずならこれで足ります

あと鶏肉を1回で必ず2枚使ってたんです

唐揚げの時も山盛り

揚げるの大変大変

でも1回に使う鶏肉を1枚にしました

厚揚げのおかずを作る時も、かさましや!って1回に4パック使ってたんです笑

もちろんフライパンもりもり

それを思い切って1パックにしました

肉とか厚揚げとかを減らした代わりにきのこなどを多く入れるようになりました

きのこはドラッグストアでたまに割引されてるのでその時にまとめ買いして冷凍してます

ヘルシーにかさまし出来るので良きです

実際肉や厚揚げなどを減らしても私と母のおかずが少ないので全然足りました

今までどんだけ多かったんや⋯

もちろんそれだけじゃ栄養が偏るので生野菜も!

ぬか漬けは毎日食べてたんですが、家族が生や嫌いだったんです

なのでレタスを細かく切って、盛り付けるようにしました

ブロッコリースプラウト乗せたり、大根の千切り乗せたり、トマト乗せたり

細かくしたら母も兄も食べてくれるようになりました!

私自身もあまり生野菜を食べてなかったのですがこれだと食べれます

(このサラダの話前にもしたけど、これ初めて読む人用に書いてます)

でも毎日これじゃ飽きるなと思って、ツナときゅうりのサラダや酢の物なども作るようになりました

これは日々勉強ですね

あとはひじきの煮物を大量に作って保存してます

あと1品って時に役立ちます

切り干し大根の煮物も作らなきゃ!

汁物ももちろん作ります

味噌汁が多いです

これもきのこ入れたりしますね

具沢山にします

最近は豚汁の出番も多めです

豚汁も多めに作ってたんです

兄の大好物なので

大量に作ったらめっちゃ時間もお金もかかるのでなかなか作ってあげれなかったんですよね

でも具材を変えて量を少なめにしたらチャチャッと作れるようになり、量を多く作ってた時よりも食卓に出る頻度が高くなりました

前は

ちくわ・豆腐・大根・里芋・油揚げ・ネギ・豚肉大量・ごぼう・生姜

今は

大根・人参・油揚げ・きのこ・豚肉少し・ネギ・生姜

です

大根はおつとめ品で安くなった時に買います

人参は元々そんなに高くないので入れます

まぁ兄はあんまり人参好きじゃないんですけど⋯栄養考えて

きのこは先程も書いたように安くなったやつを冷凍保存してるのであるやつを適当に入れます

ネギも小さく切って冷凍してるのでいつでも使えます

ちなみに冷凍庫に余裕がある人は大根も切って冷凍出来るのでぜひ!
時短になります

私はスペース無いので切ってますけど

油揚げは元々カットされてるやつを

ごぼうは冷凍の切ってあるやつを使うので時短です
安いし

生姜は生をすりおろした方が美味しいです

生姜は容器に水を入れて漬けておくと長持ちします
(こまめに水替えてね!)

ご飯(私は最近カレーにハマっているのでカレーも)少しと主菜少し・生野菜のおかずとひじきとぬか漬けと汁物が私の最近の定番!

主菜少しでも品数が多いので母はおなかいっぱいと言ってくれます

少なめに作っても兄のやつは結構量あるので満足してくれます

豚汁も喜んでくれてます

私はダイエット言うても品数多くなってもりもり食べてるので果たして痩せてるのか⋯??

でも健康にはなってると思います!

量を少なくしたら節約にもなりました!!

良かった〜!!

いつでも嫁に行けるでな笑

行く気ないけどな笑

最近よく

「こんなに家庭的なのになんで結婚されてないんですか?」

と言われます

ほっといてください笑

またね(´▽`)ノ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

#今こんな気分

74,840件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?