見出し画像

子どもの「一人でできた!」を増やす環境をつくりたい。わが家のふみ台事情

子どもが自立できる環境づくり

画像6

わが家は、子育てにおいて

本人がやろうと思っていることは、
できるだけ、やれる環境を整えること

を大切にしています。

以前の記事、「敏感期というものを知ったら、子育てがぐっと気楽になった」で書きましたが、
子どもには、

👧🏻これをやってみたい!!

という衝動に駆られる、敏感期があります。
この敏感期が訪れたときが、
子どもの能力を伸ばす大チャンス!!

わが家では、
子どもがやってみたいこと、興味を示したことを
できる限り、かなえられるようにしています

そんな、わが家で、
娘が1歳の頃から大活躍しているのが、
洗面所とキッチンにおいてある、
踏み台
です。

画像7

今までいくつかふみ台を購入しましたが、
高さが足りないなどで何度か失敗し、
現在使っているふみ台にたどり着きました。

ふみ台のおかげで、
娘ができるようになったことと、
我が家で使っている商品
をあわせて紹介します。

踏み台えらびのポイント

💡子どもが簡単に上り下りできるもの

子どもがやりたい!と思ったときに、
よじ登らなければいけなかったり、
大人の手伝いがいるものは、
子どもが面倒になり、
やる気がなくなってしまう
可能性があります。

💡自分で蛇口に手が届く高さがあるもの

途中で大人の手を借りずに、
全て自分でできる高さが理想的です。

💡インテリアに馴染むもの

キッチンや洗面所で大きくスペースをとるふみ台
子どものためのものといえど、
大人が気に入ったものにしないと
テンションが下がりますよね・・
子どもの自立と同じくらい、
大人の気持ちが大事ですよね☺️

キッチンの踏み台

✅使っているもの

画像10

イケアのメステルビ

高さ:約50cm

✅おすすめポイント

・インテリアに馴染むデザインで、出しっ放しでもおしゃれ
50cmと高めなので、身長90cmの娘がキッチンで作業をするのに丁度良い。(もっと小さな子でも使えると思います。)
・階段になっているので、子どもが簡単に上り下りできる。
・軽量で安定しているので子ども一人で移動でき、上り下りもぐらつかない。
・角が丸いので、ぶつかっても安心
・子どもが引きずっても床に跡がつきにくい
大人用スツールとしても使えるので来客時等にも活躍。

✅娘ができるようになったこと

・やりたいと思ったときに、一人でふみ台を運んでキッチンに立つ。
料理のお手伝い全般。包丁で切る、マッシャーでつぶす、卵を割る、箸で混ぜる、牛乳を注ぐ、など、楽しんでいます。

画像4

洗い物。1歳の頃から流しで遊ぶのが大好き。最近は、食器を洗ってくれます。床はビショビショになりますが、30分くらいは遊んでくれるので、時間が稼げます

画像5


・自分で照明のスイッチの下に運んで、オンオフをします。

洗面所の踏み台

使っているもの

画像9

折りたたみ式ステップスツール

高さ:約40cm

おすすめポイント

・折りたたみ式なので、来客時には、さっとしまえる。
・階段になっているので、子どもが簡単に上り下りできる。
・同じ形で黒や赤などのカラーはよく見かけますが、インテリアに馴染むグレーは珍しい。

娘ができるようになったこと

・自分で蛇口を回し、石けんで手洗い。
・歯ブラシやコップを自分でとる。
・洗濯のお手伝い。息子のベビー服を洗濯用の固形石けんで洗うことにハマっている娘。洗面器の中で石けんがヌルヌル溶けて、小さくなっていく様子を楽しんでいます。

画像2

一人でできることが増えると、子どもも大人も楽しい

画像8

半年ほど前までは、
今よりも低いふみ台を使っていたので、
キッチンでも洗面所でも、
大人の補助が必要でした。

でも、今の十分な高さのあるふみ台に
変えてからは、
一人で手洗いうがいをできるようになり、

👧🏻一人で、手あらってくるね!

と、嬉しそうに洗面所にむかう、
頼もしく可愛い娘の姿を
見られるようになりました。

子どもができることが増えると、
本人も、自分に自信がついて嬉しそうですし、
わたしたち大人も、
手助けすることが減ったり
家事を手伝ってもらえるようになり、
楽になります


もちろん、子どもと一緒にやることで、
最初は床が水浸しになったりして
作業が増えてしまいますが、

子どももだんだんと慣れて、
少しずつ、汚さなくなってきます。

これからも、ふみ台をつかって、
時間と心に余裕があるときだけでも、
子どもの自立を手伝っていきたいです。

🌱🌱🌱🌱🌱

🔽子どもが一人でできることが増えた理由

画像9

#子どもの成長記録

#買ってよかったもの





最後までお読みいただき、ありがとうございます☺️今後も、子育てや夫婦関係を、気楽に乗り越えていくための気づきを発信していきます!よろしければ、フォローいただけますと励みなになります🌱