マガジンのカバー画像

ココアを2杯飲む

44
彼らは眠れぬ夜にココアを2杯飲むんだ。 おかしいだろう。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

人に振る舞う

人に振る舞う

仕事柄、人に何かを振る舞うという機会はほとんどなく、何かを作って食べたり飲んだりすることはごく限られた身内にだけ、ということがほとんどだった。それは実に気楽な行為で、自分が上手いと思えば基本それでよし、まぁ身内には外れたらごめん、で済む話だ。

これが不特定多数の、しかも大半は顔の知らない人となると話は変わってくる。できれば満足してもらいたいし、それに合うようにすこしでもできることをしたい。だが、

もっとみる
二つを考える

二つを考える

ぼんやりと考えていることが二つ。

一つは文章のこと。今住んでいる場所について。その場所にいることについて。そこにいる人について。なんでもないただの住人として、何を描き出せるのか。一つフックというか、重要なポイントは見つけたような気がする。だが、なかなかそこから先に広がる感じがしない。すごく重要なポイントではあると思っているけど実はそうではないのか、はたまた自分の気乗りする書き口ではないのか。自分

もっとみる
好きを語る

好きを語る

小鳥書房の良夜はいつだってそんな場だ。好きなことを語って、人と話して。でも、なんだかそれがより際立ってくるような夜もある。映画の話、小説の話、オカルトの話、芸人の話、図書館の話…振り返ってみればあっちやこっちに飛んでいたような話でも、一つ一つにそれぞれの好きが混ざり込んでいて、それが溶け合って一瞬の化学反応を起こす。本当に一瞬の光かもしれないし、しばらく光り続けるようなものかもしれない。どちらだと

もっとみる
形を保つを放棄する

形を保つを放棄する

書かなくたって問題ない。毎日続けるなんて宣言してない。それにしたってなんとなく、継続性を煽られるとふと自分の中に無用なルールが生まれ、そしてそのルールから外れた瞬間に興味を失いそうになってしまう。誰に求められてもいない。ただ自分のルールによって、自分の気分を下げてしまう。

かれこれ15年近く追い続けているバンド、People In The Boxの新譜が4年ぶりに出た。彼らの音楽は世に出るたびに

もっとみる
心だけ旅する

心だけ旅する

思っていた以上の無味乾燥な日々が戻ってきた。味がなさすぎて喉に引っかかって咳き込むような。多分、中にスパイスでも混じっていたのだろう。

せめても風呂に長くゆっくりと浸かる。スマホを持ち込んで、適当な音楽をかける。先日のバーで聴いたエリッククラプトンの、聴きたかったけど残念ながら流れなかった(それでも良かったけど)『Change the world』もちろんクラプトンの一番聴かれる曲だから、トップ

もっとみる
やるを続ける

やるを続ける

雨で引きこもって何もしなかった。昨日とのギャップにまた風邪が悪化しそうだ。とはいえ昨日のことを思い返してみても、自分は別に何をしたということではなく、相変わらず何もしてないですと何かやってる人に言い訳をしてきただけなのだ。それでも、友人と話す、語るというのは特別な時間で、偶然が重なってそういう時間が起きる(しかも割と頻繁に)のは、陳腐だけど素晴らしいな、ありがたいなと思う。

なんだか日々のことを

もっとみる
エンジンが暴走する

エンジンが暴走する

1ヶ月ほど前、1日限定で近所に出店していたお店で手に入れたコーヒー豆にようやく手が伸びた。少し気合を入れ、手本とするメソッドにきっちりと従い淹れてみる。美味い!!と1人叫ぶほど美味い。酸味も苦味も甘味もどれも主張しているのに飲み口がスッキリしている。少し遠いけど、普段やってるお店も行きたい。

暑くなってきた夕方にふとアイスを食べたくなり、ふらりと向かった小鳥書房で3時間喋り倒し、そのまま別の店に

もっとみる
狂った熱で回る

狂った熱で回る

何年かぶりに球場を訪れた。記憶していた神宮球場はなんだかもっと広大で反対側の人が米粒のようだったような気がしたのだが、人が野球をする場所がそんなに果てしなく広いわけもなく、むしろ選手との近さを感じた。気づけばとんでもない試合展開で、自分の推しているチームは負けてしまった。見るものとしては楽しいけれど、先に課題が残る試合。そんな印象が残った。

帰ってしばらくしたら今度は昔からやっているLeague

もっとみる
日々が溶ける

日々が溶ける

熱も出ない、コロナでもない、喉ばかりを刺激される風邪にすっかりやられて、気づけばGWも折り返しを過ぎてしまう。どうも喉をやられるタイプの風邪に対する耐性が低いらしく、咳が出ては体力を削られ、普通の風邪より辛い状態になって、また咳き込むループに入ってしまった。咳き込んで眠れない夜に、ついに眠ることを諦めて急にふと音楽を作り始めてみたり、触ったことのないアプリケーションと戯れてみたりしていたら、また少

もっとみる