無印良品アイテムを多用したキッチン収納
以前の投稿でも書いたけれど、我が家は前の所有者さんがリノベしてしばらく住まわれていた中古マンションです。よかったら合わせてご覧くださいね⇩
57平米と決して広くない空間の中でキッチンは4畳。初めはもう少しこのスペースがコンパクトだったら良かったのになと思っていたけれど、スツールを置いて窓辺で本を読んだり、猫達も冷蔵庫上やこの後書くシェルフの上などお気に入りスポットがあって中々良い感じなのです。
元々整えることは好きだったのですが、今年初めに整理収納アドバイザーの資格を取得してからは学びに基づいた収納方法も加味して、日々実験のように使いやすさを探求しています。
私は同じプラスチックケースが綺麗に並んだようなかっこいい系の収納は苦手で、温かみのある雰囲気が好き。夫からインテリアは任されているので(有難い!)楽しく整えています。
さて。ここからが収納のお話⇩こんな感じです。どどん!
テキスト入りはこちら⇩どどん!!
プラケースではなく愛してやまない無印良品のラワン材ボックスを使って、常温保存の食材や猫のおやつなどを同じく無印のパイン材シェルフに収納しています。ご存じの方も多いと思いますが無印良品の家具と収納はモジュールが統一されているので、組み合わせて使うと利便性がグッと高まります。プラやアクリルケースだけではなく、手作りのかごまでモジュールが揃えられているなんて… 感激です!
上の写真で猫がいる棚も無印良品のスタッキングシェルフ。上段にはコーヒーや人間のおやつ、水筒やタンブラーを、下段には米びつとストックのお米をこれまたラワン材ボックスに収納しています。
いかがでしたでしょうか。私が整理収納において大切にしているのはこんな感じ。
・使用頻度、使いやすさに基づいた配置
・人間と猫の安全性
・インテリアとして楽しい収納
この辺りも今度じっくり書いてみようと思います。
ご質問などあればぜひお気軽にコメントいただけたら嬉しいです^^
この記事が参加している募集
スキ・フォローがとても励みになっております。サポートは今後の創作活動に大切に使わせていただきます。