自分の取扱説明書をつくろう!簡単な5つの質問で自分を知る方法
こんにちは!
元メガバンク営業のwebライターのよしとです。
皆さんゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?
今日で連休が終わりという方も多いのではないでしょうか。
僕はと言えばゆっくり過ごしたかったのですが、なんだかんだ仕事関係でバタついていました。
そんな中でもハイライトだったのが、つぶやきにも書きましたが静岡での合宿でした。
観光やコミュニケーションが中心でしたが、その中でもワーク形式で仕事に役に立つことをやりました。
昨日のつぶやきで簡単に触れましたが、更に深堀りして紹介したいので僕自身の振り返りも含めて紹介します。
自分のことを言語化することで仕事の効率が劇的にアップする
ワークの内容としては自分の取扱説明書を作ろうというものです。
自分のことを知るというと単なる長所や短所を知ろうという話になりがちですが、このワークの面白いところは扱いの方法を学べるところです。
いわば自分のハンドルを握ることができるということなのです。
それではどのような質問で深堀していくのでしょうか?
セールスポイントを知る
まず最初の質問は自分のセールスポイントです。
いわゆる長所ですね。
これは周りから言われることはもちろん、自己評価で得意なこともぜひ取りいれてください。
大切なのは言語化するということです。
言語化しているからいざというときにアウトプットすることができますよね。
セールスポイントはアピールしてなんぼですので、ぜひドンドンとリストアップしてください。
自分の調子が悪くなる時と対処法
2つ目の質問は、自分が調子悪くなるとき(怒ったり悲しくなるとき)の傾向とその対処法です。
自分がネガティブな感情を味わうときは傾向があったりしますよね。
それもしっかりと書き出して見える化しましょう。
加えてその感情の解消方法も記載していくことが大切です。
生活していたり仕事をしるとネガティブな状態にはどうしてもなってしまいます。
その対応方法が大切ですね。
充電時間は何をしているか?
息抜きをしているときの過ごし方もしっかりと言葉にしておきましょう。
メンタル的に追い込まれると、この普段やっていることを忘れてしまいがちです。
しっかりと言語化しておくことで、いつでも見返せるようにしたいですね。
自分の仕事を知る
4つ目の質問が、自分の仕事を知る質問です。
この質問に対しては自分にとっての仕事の価値を書いてみてください。
日々の仕事に追われると、意外にこのことは考えませんよね。
改めて立ち止まって、
自分にとってどのような価値があるのか?
どのような価値を世の中に提供できているのか?
を考えてみましょう。
仕事で成し遂げたいこと(ビジョン)を決める
最後の質問は、仕事で成し遂げたいことです。
ビジョンと言いかえても良いですね。
今回の会場だった静岡に行くのもまずは目的地と何をやるかを決めることからスタートしました。
旅行でもそうなように、仕事にもそれぞれ目的地があると思います。
目的地=成し遂げたいこと
をまずは決めましょう。
以上、5つの質問で自分を深堀りして言語化しましょう。
きっと連休明けの仕事のクオリティが変わってきますよ。
以上、今回の記事が皆さんのお仕事の売上、利益のアップにつながれば嬉しいです。
それでは、また。
=============
最後まで読んでいただきありがとうございます!
投稿が少しでも面白いなと思っていただけたら、スキとフォローしてもらえるとものすごく嬉しいです✨
noteを書くモチベーションになります。
フォローいただいた方の記事もぜひ読みたいので、フォローさせていただくこともあります。
=============
この記事が参加している募集
✨もし僕の記事が役に立った、心を動かしたと思われたら、缶ジュース1本分のサポートをお願いしても良いですか? ✨サポートいただけた方は、当ページであなたの紹介記事を掲載します。 ✨サポートの輪を作りたいので頂いたサポートはそのまま次の素敵な方のサポートに使わせていただきます。