見出し画像

【普通の日を楽しい一日に変えるコツ】

今日はお休みということで、
昼から嫁ちゃんと二人でとある銭湯へ。

ここは家から近いのに、
天然温泉が湧いているのでお湯が良い。


内風呂、露天風呂も充実していて、
岩盤浴あり、お得なランチバイキングありで、
施設内でゆっくり楽しむことが出来る。

そのうえ来るのは地元の人メインのため、
人もそこまで混まないという、穴場スポット。


我々夫婦は温泉好きのため、
月に何度か不定期でここに出没するw

そして、お風呂にゆったりと浸かり、
天然温泉で心も身体もしっかりと温めて緩め、
エネチャージをするわけだ。


いつもならだいたい、
昼過ぎから夕方までここでゆったりと過ごし、
夜になる前に家に帰るのだが・・・。

今日はそこからさらに、
近くにある串カツ屋さんへGo!


大きな店ではないものの、
家族経営でやっていて気さくな雰囲気で、
来ている人の様子もイイ感じ。

店のオープン時間すぐに向かい、
早めに入って乾杯。


僕はあまりアルコールに強くないので、
一人でお酒を飲むことも、
自分の為にお酒を買うこともないけど。

嫁ちゃんと二人の時は、
家でも外でも一緒にお酒を飲んで、
気分良く楽しく過ごす。


これが今日一日の、
僕ら夫婦が過ごしたスケジュール。


実際にやったことは何かと言えば、
近所の銭湯へ行って、
近所の串カツ屋でご飯を食べた。

まとめてしまえば、ただそれだけのこと。


特に変わったことをしているわけでも、
変わったところに行っているわけでもない。

でも、このなんてことないような時間が、
なんとも幸せなわけで。


そんな何気ない過ごし方で、
いつも楽しめて幸せを感じることができるという、
おめでたい人種と言える。

だから僕ら夫婦は、
たいしたことがなくても十分に楽しく過ごせるし、
何か特別なことがあればまた楽しく過ごせる。


何かがあってもなくても、
どちらであってもエンジョイできてしまうので。

日常を楽しむための燃費は低めで済むし、
それだけ省エネでエコな部類に入るだろう。


もし、何か特別なことがないと楽しめないとか、
そんなふうに思っているとしたら。

それはまだまだ周りの環境や人や、
特殊な刺激ありきでしか楽しむことができない、
依存型のスタイルだ。


もし何もなかったとしも、
その状況をどうやったら楽しめるか?

いつもの何気ない日常で、
どんなところに楽しみを見つけるか?


そんなふうに、一人遊びができるかどうか?
何かに依存せず、自立して楽しめるか?

これが、大事だったりするわけ。


つまり、自分を自分で盛り上げ、
楽しませる
と言うこと。

しかもそれを一人遊びだけで終わらせず、
相手にもシェアすることが出来れば、
人を巻き込んで楽しませることも出来る。


僕ら夫婦はお互いにコレが出来るので、
それを二人で掛け合わせれば、
相乗効果でどこでも楽しく過ごせてしまう。

だからいつも、周りから仲が良いと言われたり、
楽しそうにしているように見えるわけ。


一人だろうが、誰かといようが、
一人でも楽しく、誰といても自由に!

まずは一人を楽しめる、
自立した大人であるかどうか。


そしてそれを、
身近な人にもシェアして巻き込めるかどうか。

コレが出来れば、自分を楽しませるのはもちろん、
周りの人を惹きつけ、巻き込んで楽しませてしまう、
オモロイ人の完成だ!


僕もまだまだ嫁ちゃんからの、
激しいボケを全身で浴びながら修行中!

あなたも一緒に、レッツトライっ!!


ではまた、明日に・・・。
Thank you~♪


あと最近、新しくTwitterを始めました。

完全リニューアルで、
まだまだ人との繋がりも少ないので、
ぜひフォローお願いしますw


僕も必ずフォロー返しますので、
ぜひお友達になってくださいね~(^_^)/
     ↓
https://twitter.com/hidetoshihinata


From.P

p.s.
あなたからの ”スキ“ と ”フォロー” も大歓迎です✨

それと、もしよければ、
僕とLINEでお友達になりませんか?


今なら、不安や恐れに捉われず、
一生活躍できるあなたを手に入れられる、
4つの特典を無料プレゼント中!

お友達の追加は以下からどうぞ☆


スマホからはこちらをタップ!
http://hinata-hidetoshi.com/member/cf/line-nt

パソコンの人は
「@ebm8168i」でID検索してください!
@を忘れずに!(^^)/


施術、カウンセリング、セミナー、講座など
僕のお仕事についてはこちらで紹介してます!

良かったらぜひ一度、チラッとでもいいので、
覗いてみてもらえると嬉しいです(^^)v
     ↓     ↓
https://note.com/hidetoshihinata/n/nc841f957e3c2

ありがとうございます(>_<) あなたから頂いたサポートは、より良い記事の投稿やお役に立てる発信ができるよう、勉強費や活動費に充てさせて頂きます! いずれは応援してくだった皆様に向けて、イベントなどなんらかの形で還元できたらと考えています☆今後ともどうぞよろしくお願い致します!