記事一覧
ネットで見れるオペラ1 ランスへの旅(ロッシーニ)
OperaVisionのストリーミングでロッシーニのランスへの旅が見れるので紹介しておきます。見れるのは2024年2月18日までのようです。
2023年8月18日11:00(中央ヨーロッパ時間)ライブストリーミング
キャストなどは以下の通りです。
コリンナ:マルティナ・ルッソマンノ
メリベア侯爵夫人:杉山沙織
フォルルヴィル伯爵夫人:ヴィクトリアーナ・デ・アミーチス
マダム・コルテーゼ
文献なしのオペラ入門6 オペラベスト10
これまで聞いたオペラの中でベスト10を主観で選びます。かなり適当です。
順不同で、年代順に選びます。
(1)モンテヴェルディ オルフェオ
(2)グルック オルフェオとエウリディーチェ
(3)グルック オーリードのイフィジェニー
(4)モーツァルト フィガロの結婚
(5)ベッリーニ ノルマ
(6)ベッリーニ 清教徒
(7)ワーグナー トリスタンとイゾルデ
(8)ワーグナー 神々の黄昏
(9)ワーグ
文献なしのオペラ入門3 トリスタンとイゾルデ
ワーグナーは前回、パルジファルについて書いたので、今回はトリスタンとイゾルデについて書きます。この作品は第1幕への前奏曲と第3幕の最後の部分を前奏曲と愛の死としてくっつけて、よく演奏会で上演されます。全曲を上演すると、第1幕~第3幕それぞれ80分前後ですので、全体で約4時間かかります。さすがに4時間通しで音楽を聞く時間をとるのは難しいので、最近は専ら一日に1幕ずつ聞くか、2幕だけ聞くかして聞いてい
もっとみる