見出し画像

【日記】結婚記念日キャンプに行って来ました~。スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場

先日、一泊キャンプに行って来ました!
2022年から続いている結婚記念日キャンプです。

実は3年間共通している事が一つあって、
何かというと「二日目(帰る日)の天気が悪い」。

2022年は雲、2023年は雨でした。
さて、今年は・・。

まず、キャンプ場ですが、
「ふもとっぱら」と
「大洗サンビーチキャンプ場」が候補に挙がり、
一旦「大洗サンビーチキャンプ場」を予約。

しかし、
「今回は高速道路を使わず行ける所がいい!」
という僕の提案が通って、
「スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場」
に変更になった。

前からチェックした始めて行くキャンプ場で、
着いてチェックインしたら、
区画まで車で先導してくれるという所でした。

区画がロープできちっと線引きされていて、
「この場所を使って下さい」という感じで、
確実に入る事が出来るので、
先着順で場所の取り合いがなくて楽ですが、
キャンプ場というより分譲地のように感じて、
何か物足りない気が・・。

でも、良くなかったという事ではなくて、
とても安心して場所を使う事が出来ました!

天気が良くて暑い中で、
「この天気が明日も続いて欲しいな・・」
と思いがらテントとタープを張ったのですが、
思ったより時間がかかってしまった。
※実は記念日にも関わらず、
 朝からちょっと喧嘩モードだったので、
 妻と揉めながらの設営になってしまって、
 時間がかかってしまいました(苦笑)。

何とかテントとタープが張れてお昼ごはん。

「今回の昼は超簡単にしよう!」という事で、
なんと!カップラーメンだけ(苦笑)。
あとは食後のコーヒーでした。

お昼ご飯の後はキャンプ場を散歩して、
散歩の後はお互いにやりたい事をしたのですが、
チェックインが13時で、設営に時間がかかり、
少しゆっくりしたら、夜ご飯の準備時間に。
もっとゆっくり出来ると楽しみにしていたので、
ちょっと残念でした・・。

今回、全部の食事を妻が担当。
「夜はチーズタッカルビが食べたい!」と言い、
しかし、妻は食べたことが無いので、
「チーズタッカルビの素」と、
裏に書いてある材料を買って初めて作っていた。

初の「チーズタッカルビ」は素を使ったので、
美味しかったですね~。
恐る恐る作っていた妻もホッとしていました。

食後は焚火で、焚火とコーヒーは僕の担当。
焚き火を見ながら、別でお湯を沸かして、
ハンドドリップで淹れたコーヒーでのんびり。
※夜ご飯を作る頃には仲直りしました。

時間の過ぎるのが早くて、
隣接している温泉の終了時間が近づいたので、
僕が焚き火の番をして、妻が温泉に行って来た。

妻が温泉から帰って来るまでの間、
「今日は星見えるかな・・」と時々空を眺めて、
焚き火をぼ~っと見ながらコーヒーを飲んで、
1時間弱でしたが、時間がゆっくり過ぎていった。

温泉はとても良かったらしく喜んでいた。
焚き火が無かったら温泉に入りたかったな・・。

そういえば、星は見えました!
満点の星空とは違いましたが綺麗でしたね~。
iPhone11の画像では分かりづらいです。

そして、二日目の朝4時。
起きてテントの外に出てみたら曇り空でした。

二度寝して6時に起きて、
「雨がいつ降るか分からない」という事で、
急いで朝ご飯を作り始めた。
肉まんをホットサンドメーカーで挟み焼き。
焦げ目がついて温かくて美味しかったです!

食後にコーヒーを一杯やってから、
最初にテントの撤収をしました。

撤収をしていたら空が明るくなってきたので、
地面に敷いたシートをタープの上に広げ、
乾かしてみたところ、
雲はありましたが日差しもあって温かく、
シートはバッチリ乾きました!

あとは乾いたシートとタープを撤収して完了!
写真撮り忘れた・・。

チェックアウトの最終時間より早く終わって、
全部車にしまって何も無いので、
時間より早くキャンプ場を出る事にしました!

途中までの喧嘩モードを抜かせばいいキャンプ。
来年は喧嘩しませんように(苦笑)。

来年はどこに行こうかな~♪

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

#私のコーヒー時間

27,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?