見出し画像

習慣にすべきはコレ!30代からのモテ学

みなさんそれぞれ習慣はあると思います。
最近は習慣化の効果を謳った書籍も多く出ていますね。
私もいくつか読んでおり
良い習慣を作ろうと取り組んでいます。

さて、習慣化は大切だよ、という話は
そういった書籍に譲るとして、
本記事では、実際にいろいろ試してみて気づいた
習慣化すべきことについて紹介します。

習慣化すべきこと

習慣化のマトリクス図

私が出した結論は、
楽しくないがやるべきこと
を習慣化すべきだということです。

上の図ですが、
やっていて楽しいかどうか、
やるべきか否か
で4つに分けています。

図を見ていただければ一目瞭然ですが、
楽しくてやるべきことって、すぐにやるから勝手に習慣化されるんですよね。
しかもやるべきなので、習慣化することは大変有意義で、
意識してどうこうする必要もありません。

そして、楽しくないし、やるべきでないことは、
やりませんよ。
やりません。
というか、意識にすら上りません。
故に透明です。

さて、問題は、
やったら楽しいけど、やるべきではないことです。
これは習慣化してしまうと大変です。
なかなか抜け出せません。
私がやってしまったのは、
仕事帰りのラーメンです。
色々なところ、というよりは数軒の同じお店に通っていました。
完全に習慣化していて、足がむいてしまいました。

習慣化すべきことは、
楽しくないけど、やるべきことです。
やらないといけないんですが、なかなかモチベーションが湧かないことってありますよね。
これを潰すのに効果的なのが習慣化、ということですね。
考えずにやる。
プログラムされたロボのようにできるようになれば
意志力を使うことなく実行できるので
物事がぐんぐん進んでいきます。

習慣化して良かったこと

さて、私が習慣化して良かったな、と思うのは
食後の筋トレです。

体を鍛える重要性は理解しているのですが、
どうにも筋トレは好きではありません。

そこで、食後の上昇した血糖値を消費する
という名目で、毎食後に筋トレを軽くやるようにしました。

これがかなり効果的でした。
高負荷でやらないので筋肥大はそれほどですが、
とにかく食後に体を動かさないと気持ち悪いと感じるようになりました。
そうすると、食後に眠くなったり、ダラダラすることがなくなり
さっと仕事に移ったり、
こうした記事を書けるようになりました。

要は生産性が上がりました。

限られた時間ですから、有効に使っていきたいですね。

みなさんもぜひ習慣化の魔法を使って
良きモテライフに近づいてくださいね。

#わたしの習慣


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?