マガジンのカバー画像

スキで生きる~ママのキッカケづくり~

62
ママになり、転勤族×専業主婦となり、ずっと何かしたい。自分のスキを産後さぐって毎日をその好きをつなげて形にしていく。かなり社交的なタイプだったけど、いやだからこそ産後、人とかかわ…
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

正解のない「アート」の魅力:おうちで取り入れたいアート活動

正解があるものとないもの。この世の中には両方がある。学びをとおしていわゆる「正解」を知っていく子どもたち。 「正解のない部分」が私はこれからもっと大事になると思っている。正解のないもののひとつとして気になっているものが「アート」です。 本日の本はこちら 『子どもはアーティスト 心を育てるアシスト50』著:城戸真亜子 この本を手に取った理由: ✔️子どもの作品を見ることが好きだから ✔️答えのない「アート」に今後の教育の可能性を感じているから ✔️自身のあそび教室「あそ

夕飯準備をする私が、朝食の下ごしらえをする夫とキッチンで隣に並べる「スーパーデート」とは?

専業主婦歴ほぼ6年。朝食・昼食・夕食、食とつく名のものは全部自分が担当してきました。夫(ぱぱちゃん)は一人暮らし経験者。同じ食材の野菜炒め・米とぎはできます。先日、キッチンで、隣に並んで料理ができた!この喜びといったら…!!今日はどうしてつまみ食いの時にしかキッチンにこなかった夫が次の日のピーマンを前日に切っているようになったのか、お届けします。 「スーパーデート」とは 「スーパーデート」響きだけ聞くと、さぞ素敵なデートかと思うかもしれません。結婚歴7年夫婦がご近所スーパ

専業主婦ママが娘の小学生スタートを機にSHElikes(シーライクス)ライターコースを受講した理由

こんにちは。そして、ママさん、毎日お疲れ様です。また緊急事態宣言ですね…。去年に比べると行動の見通しがまだ立てやすいものの、将来の不安はどこかつきまとう。そんな感じですね。 子育て中のママさんにとって、長期休暇(ゴールデンウィーク)自粛って本当にきつい……。おうち時間が増え、ますます家族や子どものことが中心になると思いますが、自粛期間にほんのちょっとでも将来の自分について考える時間を持つのはどうですか? 私の娘は4月から小学生になりました。もちろんまだまだ0歳の常に抱っこ

ママの「空回る」毎日の焦りに充足感をもたらすには?

 子どもが昼寝をしている間や育休中、何かステップアップしたくて資格をとってみた。習い事を入れてみた。たくさんよさそうな知育グッズを揃えた。たくさん自分や子どもにいいものを取り込んでいるのに、なんだか焦っている。そんな気持ちないですか?  今日はなんだか焦ってしまう・毎日充足感がない気持ちが少し晴れるようになるには、どうしたらいいのかを書いてみたいと思います。読んだ後には、少し自分らしく楽しめる一歩を明日から踏み出せるかも。 1.どうして焦るのか? そもそもなんで焦るのか。や

快適な自粛生活〜ママ編とこども編〜#4

今日はママ編、こども編両方に関わる内容なので、両方向けにしました。 いやぁ〜みなさんどうおすごしですか? 笑 「快適な自粛生活」をつづっている私ですが、毎日快適なわけはないです。だからこそ、どうしたら一歩でも状況がよくなるかを書いているわけなので、誰かのヒントになれば。 パパも在宅、私もパソコンを利用することが圧倒的に増えました。オンライン授業やヨガ、オンライン飲み会などでzoomも使います。そして、その様子をこどもも見ているわけですよね。 ママ、パパの内心として、仕事

快適な自粛生活〜ママ編〜#3

東京はもう少し自粛生活を強いられそうですね。わたし自身は家の生活=ストレスのイメージが産後の経験から強かったので、とにかく気持ちがアガることを探して、楽しいやりたいことリストをつくり、自分の手帳に入れ込むことをしています。 そうでもしないとママさんの1日って、明日にまわしてもいい掃除を今日やってしまい、1日くらい放っておいていい洗濯物を今日したりで、結局『きょう』がありふれた変哲のない1日でおわることが多い。 なので無理やりでもこれをする として楽しめること、気分が上が

家と家庭の居心地を整える

五味太郎さん(74)のインタビュアーへの逆質問。 「そもそも、コロナ前は居心地がよかった?」 さすが、『きんぎょがにげた』『きいろいのは ちょうちょ』←これ好きです で有名な著者さん。発想というか切り口が(`・ω・´)b 普段のもともとある不安がコロナに乗り移っている的な考え方を書かれていて面白かった。 不安があるから、じゃあどうするか 人は良く考える だから今は何ができることで、必要なことかよく考える時期。 自分に出来ることは何か? ピンチをチャンスに捉えてこの状

快適な自粛生活〜こども編〜#3

我が子は現在5歳の年長さん。幼稚園は6月からとなり、はやく年少さんのお世話がしたくてうずうず。そんな女の子です。同時に小学1年生になることも待ち遠しいようで『ランドセルはいつ買うの〜?』と。 フィッティングしたいなと思っているのでもう少ししてからかな。。 今けっこうオンライン授業世の中にでてきていますよね? 無料のものも。この時期だからこそ。いろんな企業がオンラインを始めたので、企業側もいわゆる『おためし』期間。 せっかくなのでそれに乗じて・・・ うちの子はけっこう足し

快適な自粛生活〜こども編〜#2

おうちでの自粛生活をせっかくなら楽しく、主体性のあるものに。ということで、今回はパート2です。 『おかあさんといっしょ』いつも本当にありがとうの気持ちです。おにいさん、おねえさん。。。こどもたちがいないなかでの『ベルがなる〜』… いろんな思いもある中で変わらないものを貫いて、私たちに安心を届けようとしてくれる、制作スタッフさん?のご配慮にもなんだか感動です。 運動とか、おうちでできる親子体操系のうたも心なしか多い気が?? そんなまいにちの感謝も込めて5歳娘と・・・ 『お

快適な自粛生活〜こども編〜#1

こちらは、おうちじかんを楽しく〜こども編〜です。 同時にママ編も書いているのでよろしければ。幼稚園がうちは6月開始となり自粛生活は今月いっぱいとまだまだ続きそうです。 あんまりテレビを見ない家なのですが、コロナが拡大してからいろんな都道府県がピックアップされることが増えましたよね。感染者のグラフにしても。 そこで、せっかく?なのでといったらあれですが、5歳の子どもと『都道府県』を意識する機会に!! 我が家の都道府県グッズはこちら 都道府県パズル 1日10分でちずをお

快適な自粛生活〜ママ編~#2

ママ目線で自粛生活の『おうちじかん』を満足したものになるように。 私なりに工夫したことや、取り入れたことを紹介してくシリーズです。 今日は第二弾!! ママになり『オールインワン』的なものが一時期すごく増えました。娘が0〜1歳のときが特にかな。 化粧水と乳液がまとまって一本とかね。 美容にかける時間が。。。 大学時代が1番お金かけていたようなw このStayhome週間に お金はあれでも、時間かけてみましょう!美に! 自粛期間中にココ!!を綺麗にする!と決めて ケアを

ワーママ・専業主婦ママ「じぶんじかん」の作り方~寄ってくる子供…w~

Stayhome週間が始まり、まだまだ続く自粛生活。同じ「家」という空間で育児と仕事をしているワーママさん。パパが在宅勤務で「家」での自分スペースがより少なくなる専業主婦ママさん。どんなママさんも少しでも「じかん」をどうやって確保しようか頭を悩ませていると思い…  今日はどうやって子どもとちょっと離れた「じぶんじかん」を確保するかについてw ①まず「共」Time~好きの重なることで~昔読んだ「語りかけ育児」という本の中で『1日30分』しっかり一緒に向き合うみたいなことが書い

コロナ鬱から這い上がる方法↑

 コロナのニュースだらけで、気が付くとそれを見て聞いて一日が終わる。脳内「コロナ」で終わる1日ないですか?見たい人はもちろん見たらいいと思う。けど私はどちらかというと不安になって気持ちが下がる方なので、生活習慣、思考を変えてみた。 ①何で脳内を埋めるか結論からいうと、「自分が楽しいと感じること」「今できること」「自分だけができること」これらを毎日1こずつでもみつめて実践する。 そして寝る前に「今日はこんなことができた」「こんな一歩が踏み出せた」と自分をしっかり認めてあげるこ