見出し画像

快適な自粛生活〜ママ編~#2

ママ目線で自粛生活の『おうちじかん』を満足したものになるように。
私なりに工夫したことや、取り入れたことを紹介してくシリーズです。

今日は第二弾!!

ママになり『オールインワン』的なものが一時期すごく増えました。娘が0〜1歳のときが特にかな。
化粧水と乳液がまとまって一本とかね。
美容にかける時間が。。。

大学時代が1番お金かけていたようなw

このStayhome週間に
お金はあれでも、時間かけてみましょう!美に!

自粛期間中にココ!!を綺麗にする!と決めて
ケアを徹底してみる。

私自身今年は『おしり』ともともと手帳に決めてたので、一時期すごく気に入って使っていたOh! Babyを再開。ボディスクラブみたいな感じ。
けど仕上がりがつっぱらなくて好き♡

あと即昔使っていたオイルを再購入。

お尻周りのセルライト対策もかねてこれでマッサージしています。



おうちじかんがしっかりある今なので
在宅でいるパパにお風呂を入れてもらい、
自分は一人で入る。

在宅でもパパが遅いときは
1回お風呂5歳の娘とはいり、寝る前にもう一度入ったり。
(おふろ大好きなんで)

じっくりお風呂に入り
ケアに時間をかけるって
最大の贅沢!!

高いものでなくても
その時々の肌に合うものを選びながら。
『きれいになぁれ』
植物だって励まされるちゃんと響くというから
我々も♡


試供品をメルカリで安く出してる方もいるから
目をつけてたものをこの際試すのもいいですね
自粛明けに、お?むしろいい女なってる!?を目指したい


『美』に時間かけるってやっぱり心にもいいですよね

あと、お尻ではないけれど、かかとのケアで同じハウスオブローゼさんの絹混 かかと美容サポーター。はくだけでかかとどんどんつるつるになって私は大好きです。



つづくw

#おうち時間を工夫で楽しく

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

産後持病悪化の経験から専業主婦7年。現在未経験からのライターをはじめ、在宅×複業フリーランスとして活動中💨ママだからって諦めない!をモットーにママの可能性を広げていきたい思いで発信&奮闘しています✍️ママを応援したい方一緒に、エイエイオー💪💕