見出し画像

人生も、季節のよう

人生も、季節のように移り変わり、巡っていくものなのだ。

先日、ある映画を観ながら、しみじみ、そう思いました。

その映画とは、「ベニシアさんの四季の庭」です。

ベニシアさんのことはほとんど知らず、雑誌などでちらっと拝見した程度だったのですが、美しい庭の中で穏やかに微笑む彼女の写真を見て、私は勝手にこんなイメージを抱いていました。

ゆっくり、
のんびり、
自分らしく暮らしているひと。

そんな風に思っていたので、映画を観て、本気で何度も驚いてしまいました。

なぜなら、彼女の人生は、一言で表すと「波乱万丈」そのものだったからです。

ゆったりと構えているように見えても、歩んできた道は決して平坦ではなく、本当に様々なことを経験なさっていたのです。

けれど、厳しく辛い経験を、どこか淡々と話すベニシアさんの姿を見ていると、どんなに苦しい時期もいずれ終わることを知って、全てを受け入れている人の強さ、賢さ、しなやかさというものを考えずにはいられませんでした。

そして、ふと自分の人生を振り返ると、ひとたび辛い思いをすると、全く希望というものを見失ってしまう自分の弱さ、未熟さが思い出されました。


そう、私は、何かあると、もう立ち直れないってすぐに思ってしまう人間なのです。


いつまでもめそめそしているわけではありませんが、根っからのポジティブとは程遠く、どちらかというと、私はネガティブなのです。

そんな私が幸せに、したたかに生きてゆくのに必要なのは、人生も季節のように巡っていくものだと覚えていることなのだと、映画を観て気がつきました。

冬の寒さを初めから全力で楽しめる人を、ポジティブというのかもしれません。そうではない私は、寒さを、しんしんと体に感じてしまいます。

でも、雪の美しさをしみじみと感じることも、やがて巡ってくる、暖かい春に思いを馳せることもできます。人生も季節のように巡るものだと知っていれば……。

春の華やかな空気も、
夏のうだるような暑さも、
秋の澄み切った空も、
冬の寒く物悲しい景色も。

一度きりでありながら、
何度も巡って来るものだから。

辛い時には、次の季節のことを考えて、その季節でしかみられない風景を存分に味わって……。

そんな風に、季節のような人生を生きてゆけたらいいな、と思いました。

#映画感想文 #映画 #スキしてみて #庭 #自然 #ガーデニング #人生 #ベニシアさん

この記事が参加している募集

スキしてみて

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?