マガジンのカバー画像

学校に行けなかったわたしが、“学校”を旅して自分になった

6
不登校を経験したわたしが、あたらしい学びの場を旅して、自分が自分である事、ひとや世界とつながっている事を思い出していった記録です。
運営しているクリエイター

#地方移住

『人生って、"ややこしい"。でも、』-生きることの"明"も"暗"も、のぞむところな学び舎が東北にある。【後編】

『人生って、"ややこしい"。でも、』-生きることの"明"も"暗"も、のぞむところな学び舎が東北にある。【後編】


"自然"の中で「暮らす」こと
「丁寧な暮らし」とよく耳にするけれど、
「暮らす」って、いったい何でしょうか。

暮らしの基本にある、「食」。

得意なひとも苦手なひともいる、
自分たちで毎日、料理する。

作り手が、「ご近所の誰々さん」なキャベツ。
海から上がり、磯の香りのする人から受け取るウニ。

目に映る人や自然から、
台所へつながれて来た食材は、まさに”恵み”。

泥を落として、いやな虫を

もっとみる