見出し画像

シャネル展を観てきました

三菱一号館美術館にて開催中の

GABRIELLE CHANEL  MANIFESTE DE MODE   ガブリエル シャネル展

あると知ってから楽しみに待っていました♪

シャネルの世界観
こだわりがふんだんに詰まっていて
シャネルがなぜここまで
愛され、支持され、多くの人の心に刻まれるブランドなのかを感じる展示会でした。

女性同士のグループや、母娘と思われる家族連れを多く見かけ                シャネルの活躍した時代から現代にも     多くの支持者がいた、いることもひしひしと感じさせてもらいました。

デザインの細やかさ、手仕事のこだわり、繊細を目の当たりにし、シャネルすごい!ってなるはずです。


画像1


以前、オドレイ・トトゥが主演した映画    ココ・シャネルを観て            また本を読み、ブランドとしてだけでなく、  ガブリエル・シャネルの生き方に強さや憧れを 抱いたものです。

特にシャネルが生きた時代は、制限も多かった時代です。

そんな中、シャネルの思いや創り出すものに、 エネルギーを感じ、勇気を貰った女性が多かったのだろうという印象も受けました。


会場を出た後、

何年か前に

"プラダを着た悪魔" を一緒に観た後輩と

「オシャレしたくなるし、髪を切りたくなる!」話したことを思い出しました。

ファッションが持つ影響力ってすごい!と盛り上がったなと。

ステキな物を観ることで、刺激も受け、    変わる物、変わらない、変えてはいけない物を 改めて教えてもらったような気がします。

男女、年代を問わずにおすすめしたい     展示会です。 

ぜひ!


Aya Horiguchi


よろしければ、サポートお願い致します!美容教育施設や団体の取り組みを応援すべく、寄付させていただきます!