見出し画像

乾燥している人が多いです


みんな、結構、乾いている

最近、気になることがあります。

先日、ヘッドスパのセミナー配信をした時も  学生と頭皮チェックをしていても

頭皮が乾いている人が多い。」ということ。

そして、本人が気づいていないケースが、非常に多い。  

そもそも、                 地肌が乾燥している状態、潤っている状態、  その違いが分からないということが関係している様に思います。



普段から、人の頭、頭皮、髪の毛に触れる仕事をしている美容師は、頭皮の様子を見ることにも 慣れていますし、たくさんの症例を見ています。

ただし、普通は、他の人と頭皮を見比べたり、 触ってみてチェックし合うことなど、そうそうありません。    

だから、気づかない人が多いのです。


ケアの情報がもっといきわたりますように

若い世代の方はトレンドや気に入ったデザインを追究する傾向にあります。
最近は、ブリーチやハイトーンカラーが人気なので、髪のケアや色持ちを気にする人は増えています。

色を長持ちさせるシャンプー、トリートメントも、各メーカーからも発売され、購入する人も、多いと聞きます。        

そこにプラスして、もう少し頭皮のケアに関しても、情報が伝わると良いと感じています。

若いときは平気だったけれど、歳を重ねて、  それまでのケアでは足りなくなるのは、自分自身でも感じるところです。

気づいたときから始めればよい、ですが、   もし、その機会を得られずに進んでしまうと、 ケアをしてもリカバーするのに時間がかかることも考えられます。

だからこそ、年代問わず、髪の毛のことと同じように、頭皮のケアの意識も高まると良いと感じます。

ヘアデザインと頭皮ケア。          両立することが、浸透すると良いな思いながら、頭皮ケアの重要性を伝えていきます。

まずは頭皮チェックを!

そして、乾燥対策を


Aya Horiguchi




よろしければ、サポートお願い致します!美容教育施設や団体の取り組みを応援すべく、寄付させていただきます!