見出し画像

髪型には、"らしく" "らしさ"が現れる


ダンスとロングヘアの関係とは?

先日、                   ダンスのインストラクターをしている親友のA     (肩下7~8cmのロングヘア)と髪型の話になり、

〇いつから、髪を長くしているのか?     〇短くしたことがあるか?

改めて、訊いてみました。

Aいわく、                  「小学生の頃から長い。ミニバスケットボール部に入っていて、周りはみんな髪を短くしていたけれど、私はクラシックバレエを習っていたから、お団子にするためにずっと長くしていた。   ほとんど短くした事がない。」         とのこと。

フラダンスやベリーダンスを踊る方は、    髪を伸ばす、ならわしがあるそうですが、  (今はあまりこだわらない、という流派もあるようです)                  長い髪が神聖なもの、という考え方であったり、ダンスパフォーマンスの中で、セクシーさ、躍動感など、表現の1つとして、長い髪を活かすことも多いのだそう。

長年、見慣れていることもありますが、    ロングヘアが親友Aらしさ、でもあるなとも感じたりします。

※ロングだと、洗うのは良いけれど、     乾かすのが大変!とも話していました。


ロングヘアのシャンプー練習は貴重?!

シャンプーとヘッドスパの授業を担当している、専門学校の学生たちは、クラスの6割くらいがロングヘアです。

長くしている理由は?と訊くと       「何となく。」という答えが多く返ってきます。

学生たちは、シャンプーの練習を始めたばかりの頃は、ロングヘアだと洗うのが難しいと話していましたが、                 今のうちから、ロングヘアのシャンプーに慣れることで、サロンで働く時に苦手意識を持たずに 済む、と伝えたところ、ポジティブに捉えている様子。

実際、サロンでシャンプーのトレーニングをする時に、色々な髪の長さの先輩にお願いすることがあります。                 ロングヘアの人が少ないサロンでは、ロングヘアの先輩は、練習モデルに引っ張りだこです。


彼女たちは、これから社会人になり、様々な変化をしていくのでしょうけれど、        今は今のスタイル、髪の長さを楽しんでいる様子です。


色々なスタイル、長さが増えるきっかけ

この15〜20年くらいの間に、腰くらいまである ロングヘアの人が少なくなりました。     また、みんながみんな、アイドルと同じ、流行りの髪型にする。ということも減りました。

それだけ、スタイルの幅が増えたことや、   多様性という言葉がある様にも感じますが、  個人的には、                日本の自然災害の多さも多少影響していると感じています。

いつも、そう思うわけではないけれど、    何となく、いつか何かあるかも知れない。   そんなアンテナから、価値観が変化したということもあるのではないかと。

2011年の震災後に、髪を短くしたいというお客様が増えたことがありました。

何かあったら、               髪をすぐに洗えないかも、乾かせないかも。  スタイリングが大変になるのはちょっと考えてしまう。

リスクを減らしたいという事もありますが、  手をかけたくてもかけられないだろうから。

自宅で、短い時間でケア、スタイリングが出来て、私に似合う感じにしたい。        という要望が多くなったのを感じました。


○○らしく

最近は、女性らしく、女の子らしく、男らしくという表現は減りました。

その分、増えているのは、          自分らしく。あなたらしく。

これには、大賛成です!!          みんながみんな、自分らしくあれば良いと常々思います。

そのらしさを表現する一つがヘアスタイル。

今日も、たくさんの人が、"自分らしさ"を手に入れられますように!


Aya Horiguchi



よろしければ、サポートお願い致します!美容教育施設や団体の取り組みを応援すべく、寄付させていただきます!