マガジンのカバー画像

白いシャツの店レタルのデザインと経営の話

34
白いシャツの店レタルのデザインや経営についての考え方をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

レタル展示会記録6:レタルのフィロソフィー後篇

レタル展示会記録6:レタルのフィロソフィー後篇

タイトル画像は昔制作のUstream中継をしていたときの画像である。

制作の様子の動画配信をUstreamが終了する頃までずっとやっていた。

我ながら先見の明があるぞ、と思うものの、Ustが終了してからは、動画にあんまり力を入れてないが、以前はかなりよく配信していた。

パターンを引いたり、サンプルを縫う様を配信していたが、いい感じに飼い猫が邪魔をするのである。

そしてなかなかフォトジェニッ

もっとみる
レタル展示会記録5:レタルのフィロソフィー前篇

レタル展示会記録5:レタルのフィロソフィー前篇

レタルのフィロソフィー…カッコいい言葉を使ってしまった…(笑)。

展示会も差し迫っていて、そんな照れてる場合じゃないのだが、今、マネージャーのえっちゃんと共に、汐月陽子さんにプレスリリース用の資料などを渡しており、その結果今までのレタルがやってきたことを改めて見直す機会が増えた。

レタルも5/30日に9年目となるが、人間9年も同じことをやっていたら、それなりに歴史があるものだなぁ、としみじみし

もっとみる
レタル展示会記録4:「そもそもレタルとはなんなのか?なぜ白いシャツの店なのか?」

レタル展示会記録4:「そもそもレタルとはなんなのか?なぜ白いシャツの店なのか?」

展示会記録を書いていてふと思った。

「レタルの説明してないな!」ということ。

レタルは2011年の5月30日に立ち上げた。

準備期間はその前年の9月くらいから。

そのとき私は27歳だった。

「白いシャツがお好きなんですね?」とよく聞かれるけど、それはそうなんだけど、ブランドを始めたのは「白いシャツが好きだから」ではない。

レタルを始めたのは「自分のブランドを作りたかったから」だ。

2

もっとみる