マガジンのカバー画像

セルフケア:お家でできるちょっとしたケア

20
お家でできる簡単なセルフケアについて。
運営しているクリエイター

記事一覧

市販のマウスウォッシュって良いの悪いの?体と地球に優しい手作りマウスウォッシュ

先日、お口の中の健康がいかに体にも影響を与えるかを記事にしました。 健康のため口腔(オーラル)ケアがとても大切なのはみなさん周知のことと思います。 歯磨きやフロスだけでなくマウスウォッシュを使う人も多くいるのではないでしょうか? でも、使っている人も、そうでない人もマウスウォッシュっているのかなぁ?と思ったことはないでしょうか。 マウスウォッシュって良いの悪いの?そもそも必要?結論から言うと、私は市販のマウスウォッシュはあまり良くない、必要ない、と考えています。 オ

体の柔軟性と緩むメカニズム

オーストラリアに来てから、いつも「すごい!」と言われることがあります。(自慢 笑) それは。。。 ヤンキース座り(う*こ座りとも)ができることです。 な~んだ、って思いますよね。 でもオーストラリアで何気なくヤンキー座りをしてると、必ず関心されますよ笑 実は、あの独特なスクワット姿勢をできない人は海外では多いのです。 あの姿勢をするためには、柔軟性がいります。 日本では畳(床)に座ったり、和式のトイレなどもあり 生活習慣により、特に下半身の柔軟性が子供の頃から

水を飲む習慣をつけよう!

前回からまたご無沙汰でした。 「体調に気をつけましょう」って普段から言っているのに 自分が流行りの感染症にかかってしまいました。 症状自体は軽かったのですがなかなか本調子に戻らず、無理せずのんびり。。なんてしてたら3月が終わりそうです。 日本はだいぶ暖かくなってきましたか? もう桜の季節でしょうか? 年中ですが、特に桜の季節はやはり日本がすごく恋しくなります。 春といえば、花粉の季節でもありますよね。 みなさん大丈夫でしょうか? 暖かくなるのは嬉しいけれど花

クレイのすすめ:安全・簡単ナチュラルスキンケア

最近自分の中で流行っていることが 朝クレイでクレンジングすることです。 「泥パック」や「クレイパック」とかクレイ入りのクレンジングなど 聞いたことがあると思うのですが クレイ使ったことありますか? ちょっと面倒くさそう、とか、ハードルが高いと感じてしまった人も ズボラな私でも大丈夫、性別問わず使えます。 今日は、安全で超簡単ナチュラルスキンケア「クレイ」についてです。 クレイとはクレイは、ミネラル成分を含む粘土です。 「大地の恵み」なんてよく言われていますが

植物に癒されますPart2:水栽培の提案

シドニーついにロックダウンです〜。 先週から雲行きが怪しくなりつつありましたが 案の定、昨日からシドニーの一部の地域で始まり 今日の緊急発表の後 シドニー全域二週間のロックダウンです。 また犬と植物と喋る怪しい人になりそうです。 前回のステイホームで私が特に楽しんだのは「植物を育てること」。 なので祖母から教わったポイントと私が気をつけているポイントを記事にしました。 今回はパート2で「水栽培の提案」です。 あなたも植物に癒されてみてください。 育てるのが

ストレスと抜け毛の関係・対処法

まだまだ規制があり 思うように外出できなかったり いつものストレス発散ができないって言う人も 多いことと思います。 ストレス溜まっちゃいますよね〜。 パンデミックが 長期になってきたのでその影響が心配と思っていたところ 「ストレスと抜け毛」に関する興味深い記事を見かけたので 今日はそのことについて書いてみようと思います。 抜け毛の原因の一つ?高コルチゾール抜け毛の原因は色々ですが、 ホルモンのバランスが崩れることにより起こるものがあります。 性ホルモンや

1日2回10分の腹式呼吸でリラックス&高血圧にも効果あり!

今週は少し忙しいです。 やることが多くなると 気づかないうちに肩が上がって、 呼吸が浅くなっていることがあります。 いかん、いかん と少しストレッチしたり、深呼吸したりするのですが 「呼吸」って無意識にしていますが めっちゃ大事ですよね。 呼吸がきちんとできていないと ▷ 気分 ▷ 消化 ▷ 免疫 ▷ アレルギー ▷ 睡眠 などに影響がでると言われています。 私も呼吸が浅くなったり、口呼吸になったり 気をつけなくてはと思っています。 Compleme

風邪から見える免疫力:ケアの仕方

先週の風邪、本当に久しぶりに引きました。 1週間経ってもぐずぐずと長引いてよくならず、 我慢できずに、数日前からハーブを取り出しました。そのかいあってか、やっと鼻水、咳も収まり徐々に回復に向かっています。 今日は自然療法やハーブの世界からみた風邪、そのケアの仕方についてちょっとお話してみようと思います。 風邪をひく頻度をチェック年に1、2回風邪を引くのは免疫システムが正常に機能していると考えます。 頻繁に風邪を引く人は、やはり体質改善で「風邪をひきにくい体質」(免疫

ストレス発散や気分転換の対処法を決めておく

最近少し気持ちがモヤモヤする時があります。 気持ちが落ち着かないと集中できなかったり、いつもより楽しめなかったりします。 そういう時ってどうしてますか? 私は、自分の中でこれをすればストレス発散・気分転換できる、という行動を用意しています。 自分の思考から一旦離れる✅ 散歩 ✅ 運動(太極拳) ✅ 熱中できる動画・読書 溜め込んでいる感情を出してみる✅ 泣く(30分以内) ✅ カウンセリング ✅ 友達に聞いてもらう 緩めてみる✅ マッサージ・はり ✅ お風呂 ✅ 

「太っているより動いていること」アクティブであることが健康への鍵:新刊『Miracle Pill』のインタービュー

今日の散歩中に聞いていたポッドキャストはイギリス大手の新聞社ガーディアンから発信される『Full Story』。 話の内容が面白かったので記事にしようと思います。 題は「Is sitting still slowly killing us」(座りっぱなしが私たちをゆっくりと殺すのか?) ジャーナリストのピーター・ウォーカーさんの新刊『Miracle Pill』のインタービューでした。 彼の結論は、 座りっぱなしの運動しない生活習慣は「肥満」よりも多くの人の死因に繋が

【本紹介】私の石けん作りの原点:本田京子『お風呂の愉しみ』

先日、とても嬉しいお知らせが。 同じnote大学読書部の祐希さんが私の先週の本紹介の記事を紹介してくださいました。 こちらの記事⤵️ noteの書き方のヒントもとてもわかりやすく説明されています。 祐希さん、どうもありがとうございました! 先週は思い出ある本でした。 そして今回は私に影響した本を紹介しようと思います。 手作り石鹸を日本に紹介した第一人者と呼ばれる前田京子さんの著書『お風呂の愉しみ』です。 衝撃、石鹸は手作りできる!20代始め、私はニキビでとても

植物に癒されます:観葉植物育てるポイント

あなたのストレス対策は何でしょうか? 同じ読書部のHCC blogさんの記事 私も対策方法を用意しておく方です。 この記事の中でも紹介されている『観葉植物』。 今日は、私のストレス対策法でもある、「植物を育てること」について書こうと思っていたら ちょうどゆういちろうさんのこの記事を目にしました。 植物の効果を存分に説明されているので ちょいとお借りして載せさせてもらいます。 私の場合は、知的生産性が上がっているのかは少し疑問⁈ 笑 ですが、植物は癒し効果も

『春バテ』対策 4つのセルフケア

4月に入り、新年度を迎えましたね。 春はやっぱり環境の変化がある人が多いのではないでしょうか? 暖かくなってきても、寒暖の差もあり体への負担が大きいのがこの季節。 その上、花粉症やストレスなどがあると体も悲鳴をあげてしまいます。 体がだるい、眠い、疲れる、やる気が出ない なんて『春バテ』にならないように気をつけたいですよね。 今日はバテないように対策 セルフケアのアイデア4つです。 冷え対策:温めるハーブを取り入れるサラダなど体を冷やす食事を控え、温かい食事をす

お風呂にプラスでセルフケア❋5つのアイデア

お風呂に入るとリラックスができて、スッキリ良い気持ちになりますよね。 毎日入る人が多いと思うのですが、 今日はそんなバスタイムにちょっとプラスしてできる簡単セルフケア5つをご紹介します。 ①塩おなじみお塩です。どこのキッチンにもあるものですよね。 特に冷えた時やちょっと代謝が下がっているなと感じた時におすすめです。 ✅ 血行促進 ✅ 発汗作用 ✅ デットクス効果・老廃物を除去 ✅ 代謝をよくする ✅ 筋肉をほぐす ✅ 殺菌作用がある HOW: 天然塩を大さじ3くらい