Web屋

初心者でも稼げるWebサービスの構築術を紹介しています。

Web屋

初心者でも稼げるWebサービスの構築術を紹介しています。

記事一覧

固定された記事

たった1日の作業で毎月3万円の不労所得が手に入る。初心者でもできる、Webアプリ開発術

それ、詐欺では? 「たった1日の作業で毎月3万円の不労所得が手に入る」と聞けば、ほとんどの人が「そんなうまい話あるか!」と憤ることでしょう。 実は、これを実現する…

9,800
Web屋
9か月前
10

オンラインイベントで「100分の1アンケート」を実施する方法

「100分の1アンケート」とは、かつてのテレビ番組「笑っていいとも!」内の1コーナーとして馴染みのある催しで、参加者全員の中からたった一人に該当するような質問を考え…

Web屋
2か月前
1

Googleフォームでリアルタイムアンケートを実施する方法

リアルタイムアンケートを実施するには「リアルタイムアンケートオンライン」のような専用ツールを使用する必要があると思われがちですが、実は、世界で最も広く使われてい…

Web屋
2か月前
1

リアルタイムアンケートとは?

「リアルタイムアンケート」という言葉を聞いたことがありますか? リアルタイムアンケートとは、質問に対する回答者からの回答が瞬時に反映 され、その場で回答の進捗が確…

Web屋
2か月前

オンラインイベントで大喜利大会を開催するには?

オンラインイベントの催しといえば、ビンゴ大会やくじ引き抽選会、クイズ大会などが定番ですが、オンラインだからこそおすすめしたい催しが大喜利大会です。 その理由とし…

Web屋
3か月前
1

オンラインクイズWebアプリ比較

オンラインイベントでクイズ大会を開く際に利用できるWebアプリをまとめました。 Kahoot!(https://kahoot.it/) 「Kahoot!」は、オンラインクイズWebアプリの代名詞とも…

Web屋
3か月前
5

オンラインイベント向けツールのパッケージ製品とは?

オンラインイベントを開催するにあたり、様々な催しを企画することがありますが、その際にイベント専用のパッケージ製品を利用すればコストを抑えつつ多様な催しを実施する…

Web屋
3か月前
2

無料クイズアプリを比較。「Kahoot!」と「リアルタイムアンケートオンライン」

無料クイズアプリといえば、兼ねてより「Kahoot!」(カフート)が有名ですが、2023年10月にリリースされた無料アンケート実施アプリ「リアルタイムアンケートオンライン」…

Web屋
3か月前
3

オンラインイベントを盛り上げるユーザー参加型Webツール5選

オンラインイベントで使用するとイベントが盛り上がること間違いなし。ユーザー参加型Webツールをご紹介します。 Webルーレット参加者の名前などを記入したルーレットを回…

Web屋
4か月前
2

イベント向けリアルタイムアンケートWebツールを比較

Webアンケートツールといえば、誰でも気軽に無料で利用できるGoogle Formsが最も有名ですが、イベントでアンケートを実施する場合は、リアルタイムで回答結果が確認できる…

Web屋
5か月前
4

オンラインビンゴWebアプリ比較

時は忘年会シーズン。忘年会といえばビンゴ大会。このご時世なので忘年会もビンゴ大会もオンラインで楽しみましょう。 オンラインビンゴ大会で欠かせないのはビンゴアプリ…

Web屋
2年前
2
たった1日の作業で毎月3万円の不労所得が手に入る。初心者でもできる、Webアプリ開発術

たった1日の作業で毎月3万円の不労所得が手に入る。初心者でもできる、Webアプリ開発術

それ、詐欺では?

「たった1日の作業で毎月3万円の不労所得が手に入る」と聞けば、ほとんどの人が「そんなうまい話あるか!」と憤ることでしょう。

実は、これを実現するためには、ある程度の基礎知識が必要です。

具体的には、

・レンタルサーバーを契約している。または、自分でレンタルサーバーの申し込みと使用開始ができる。

・自分のドメインを持っている。または、自分でドメインの購入と使用開始ができる

もっとみる
オンラインイベントで「100分の1アンケート」を実施する方法

オンラインイベントで「100分の1アンケート」を実施する方法

「100分の1アンケート」とは、かつてのテレビ番組「笑っていいとも!」内の1コーナーとして馴染みのある催しで、参加者全員の中からたった一人に該当するような質問を考え、チームのオンリーワンを探すというものです。

どのアンケートツールでも構いませんが、ここでは「リアルタイムアンケートオンライン」を使って「100分の1アンケート」を実施する方法をご紹介します。

まずは、リアルタイムアンケートオンライ

もっとみる
Googleフォームでリアルタイムアンケートを実施する方法

Googleフォームでリアルタイムアンケートを実施する方法

リアルタイムアンケートを実施するには「リアルタイムアンケートオンライン」のような専用ツールを使用する必要があると思われがちですが、実は、世界で最も広く使われているアンケート実施ツールのGoogleフォームでもリアルタイムアンケートを実施することができます。
以下にその手順をご紹介します。

まずは、Googleフォームの「質問」タブで以下のようにフォームを作成します。

次に、「回答」タブで「スプ

もっとみる
リアルタイムアンケートとは?

リアルタイムアンケートとは?

「リアルタイムアンケート」という言葉を聞いたことがありますか?
リアルタイムアンケートとは、質問に対する回答者からの回答が瞬時に反映
され、その場で回答の進捗が確認できるアンケートのことを指します。

リアルタイムアンケートのメリット
全ての回答が集まってから結果が発表されるアンケートの形式と比べ、リアルタイム形式のアンケートには大変大きなメリットがあります。それは、

全体の流れに合わせて自分の

もっとみる
オンラインイベントで大喜利大会を開催するには?

オンラインイベントで大喜利大会を開催するには?

オンラインイベントの催しといえば、ビンゴ大会やくじ引き抽選会、クイズ大会などが定番ですが、オンラインだからこそおすすめしたい催しが大喜利大会です。

その理由として、リアルイベントの大喜利大会で回答者が「スベる」というのは、クイズ大会で不正解になるより遥かにダメージが大きく、参加者はそれを知っているが故によほどの自信作でない限りなかなか回答がしづらいため、結果として場が盛り上がらないままイベントが

もっとみる
オンラインクイズWebアプリ比較

オンラインクイズWebアプリ比較

オンラインイベントでクイズ大会を開く際に利用できるWebアプリをまとめました。

Kahoot!(https://kahoot.it/

「Kahoot!」は、オンラインクイズWebアプリの代名詞ともいえるサービスです。
無料プランでは最大10人まで参加でき、それ以上の場合は有料プランの利用が必要になります。
有料プランでは、短期利用のプランは存在せず、サブスクプランのみが存在しますが、プランの

もっとみる
オンラインイベント向けツールのパッケージ製品とは?

オンラインイベント向けツールのパッケージ製品とは?

オンラインイベントを開催するにあたり、様々な催しを企画することがありますが、その際にイベント専用のパッケージ製品を利用すればコストを抑えつつ多様な催しを実施することができます。

例えば、Live!パーティ(https://party.liveqa.jp/)を利用することで、ビンゴ大会、じゃんけん大会、クイズ大会がすべて開催できるようになります。

Live!パーティでは、参加者数が100人の場合

もっとみる
無料クイズアプリを比較。「Kahoot!」と「リアルタイムアンケートオンライン」

無料クイズアプリを比較。「Kahoot!」と「リアルタイムアンケートオンライン」

無料クイズアプリといえば、兼ねてより「Kahoot!」(カフート)が有名ですが、2023年10月にリリースされた無料アンケート実施アプリ「リアルタイムアンケートオンライン」のクイズモードを利用すれば、「Kahoot!」にはない様々な機能を無料で使用することができます。

「Kahoot!」でも有償プランを利用することで使用可能となる機能がありますが、この記事ではあくまで無料プランを基準に両アプリを

もっとみる
オンラインイベントを盛り上げるユーザー参加型Webツール5選

オンラインイベントを盛り上げるユーザー参加型Webツール5選

オンラインイベントで使用するとイベントが盛り上がること間違いなし。ユーザー参加型Webツールをご紹介します。

Webルーレット参加者の名前などを記入したルーレットを回して当選した参加者に景品を贈呈したり、または、景品名を記入したルーレットを回して参加者に割り当てるなど、様々な使い方があります。
とてもシンプルで誰でも気軽に参加できるWebツールです。

▶️ Webルーレット(https://j

もっとみる
イベント向けリアルタイムアンケートWebツールを比較

イベント向けリアルタイムアンケートWebツールを比較

Webアンケートツールといえば、誰でも気軽に無料で利用できるGoogle Formsが最も有名ですが、イベントでアンケートを実施する場合は、リアルタイムで回答結果が確認できるイベント向けツールの使用が望ましいです。本記事では、各種リアルタイムアンケートツールを比較し、それぞれの特長に焦点を当ててみます。

ツールの選定においては、数あるWebアンケートツールの中から以下の条件を満たすものだけをピッ

もっとみる
オンラインビンゴWebアプリ比較

オンラインビンゴWebアプリ比較

時は忘年会シーズン。忘年会といえばビンゴ大会。このご時世なので忘年会もビンゴ大会もオンラインで楽しみましょう。

オンラインビンゴ大会で欠かせないのはビンゴアプリです。様々な種類のビンゴアプリがありますが、大きく分けると、

・ブラウザ上で利用できるWebアプリ

・インストールが必要なスマホアプリ

の2種類があります。

参加人数が多ければ多いほど、特定のスマホアプリを参加者全員にインストール

もっとみる