見出し画像

オンラインイベントで大喜利大会を開催するには?

オンラインイベントの催しといえば、ビンゴ大会やくじ引き抽選会、クイズ大会などが定番ですが、オンラインだからこそおすすめしたい催しが大喜利大会です。

その理由として、リアルイベントの大喜利大会で回答者が「スベる」というのは、クイズ大会で不正解になるより遥かにダメージが大きく、参加者はそれを知っているが故によほどの自信作でない限りなかなか回答がしづらいため、結果として場が盛り上がらないままイベントが終わってしまうことが大半なためです。

一方でオンラインイベントでは、「匿名」という武器でその致命的なデメリットをカバーすることができます。

参加者は少しでもウケそうな回答が思い浮かんだら匿名で回答を出し、優秀作品として選ばれたときにようやく回答者の名前が公開され、選ばれなかった作品の回答者の名前は匿名のまま公開されない仕組みはオンラインイベントだからこそ実現可能なものです。

また、イベントの主催者は、優秀作品の候補を複数ピックアップし、最終的に参加者からの投票で候補の中から優秀作品を選定することも可能です。

このような仕組みを可能にするには「リアルタイムアンケートオンライン」(https://realtime-enquete.jp/)の大喜利モードを使用することをおすすめします。

これで参加者全員がスベることを恐れず積極的に回答を出して大喜利大会を盛り上げることができます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?