マガジンのカバー画像

「進化の歴史」(絵本)

161
ヘイヨーさんの画力を上げるため、イラストつきの物語を始めます。 1作目は「進化の歴史」(完成!) 現在はスピンオフ作品の「2121 ~100年後の未来~」を連載中!
運営しているクリエイター

#宗教戦争

桃香様、憂う(「2121 ~100年後の未来~」 第39話)

桃香様、憂う(「2121 ~100年後の未来~」 第39話)

桃太郎率いる「大モモ教」は、時と共に勢力を増していきます。

最初は「筋トレによる肉体と精神の健全化」で信者を獲得していただけでしたが…

やがて「気の力」によって不思議な能力を身につけるようになっていきます。見えない力で人を攻撃したり、気の壁で防御したりといった具合に。

桃香様は自分から家を飛び出したとはいえ、実家の組織が心配になってきました。

「なんだか、おかしなコトになってきたけれど、大

もっとみる
「カボチャ教団」の電脳化侵攻(「2121 ~100年後の未来~」 第40話)

「カボチャ教団」の電脳化侵攻(「2121 ~100年後の未来~」 第40話)

スーパーラッキー・モンキーを参謀として受け入れた「カボチャ教団」は、信者の電脳化を進めていきます。

スーパーラッキー・モンキー「これが、元々、我々が用意していた『新時代の教育システム』の正体!次世代VR(バーチャル・リアリティー)により電子世界に仮想空間を作り出し、人々を移住させる!」

カボチャ教団に持ち込まれた新時代の教育システムは、宗教とあまりにも相性が良過ぎました。

それは「究極の現実

もっとみる
メララ、母になる(「2121 ~100年後の未来~」 第41話)

メララ、母になる(「2121 ~100年後の未来~」 第41話)

この頃、カボチャ教団に入信した若者が家に帰ってこないという事件が頻発します。

信者は外界から隔離され、一切の情報を遮断され暮らしているのでした。

「マスコミの情報は嘘ばかり」だとか「俗世間にまみれていては欲だらけの人間になってしまう」などと吹き込まれて。

実際は教団内の施設で機器につながれて、仮想空間で教育を受けているのです。

自分の子を取り戻そうとやって来た家族が、カボチャ姫に説得を受け

もっとみる
歴代スイーカ嬢の秘密(「2121 ~100年後の未来~」 第42話)

歴代スイーカ嬢の秘密(「2121 ~100年後の未来~」 第42話)

メララを始めとして、歴代のスイーカ嬢には、ある秘密がありました。

実は、スイーカ嬢はひとりの人間だったのです。いえ、正確に言えば少し違います。

「スイーカ嬢は、全員が別の人間であり、同時にひとりの人間」でもありました。

説明が必要でしょう。

現スイーカ嬢がこの世を去ると、次のスイーカ嬢が選ばれます。その際、「引き継ぎの儀式」が行われます。この時、まさに「スイーカ嬢は引き継がれる」のです。文

もっとみる
やめられない止まらない人々(「2121 ~100年後の未来~」 第43話)

やめられない止まらない人々(「2121 ~100年後の未来~」 第43話)

桃香様は、実家の大桃家に帰ってきて、兄の桃太郎を説得しようとします。

桃香様「お兄様。さすがに、これはやり過ぎよ。明らかに間違った方向に進んでいる。少し頭を冷やした方がいいわ」

桃太郎「何を今さら?家を出ていったお前に口を出す権限などない」

桃香様「それは、そうかもしれないけど。でも、やっぱり、こんなのいけないわ。後戻りできなくなる前にやめでください!」

けれども、桃太郎の暴走は止まりませ

もっとみる
未来戦争(「2121 ~100年後の未来~」 第44話)

未来戦争(「2121 ~100年後の未来~」 第44話)

「大モモ教」「カボチャ教団」「スイカ学会」の3つの組織は、お互いに競い合って信者の数を増やしていきました。

特にカボチャ教団は、アメリカ軍と協力し、優秀な兵士を育成していきます。軍内部にも教団の信者が増加し、徐々に内部から侵食していくのでした。

そして、ついにスーパーラッキー・モンキーの計画が発動します。

軍の内部に潜ませておいた信者たちが一斉に蜂起し、最新兵器を奪取することに成功!仮想空間

もっとみる
筋肉信仰、脅威の合体技!(「2121 ~100年後の未来~」 第45話)

筋肉信仰、脅威の合体技!(「2121 ~100年後の未来~」 第45話)

一気に攻勢をかけてきた「カボチャ教団」に負けじと、桃太郎率いる「大モモ教」も本領を発揮してきます。

筋肉信仰で獲得した「気の力」を、さらにパワーアップさせる方法を発見したのです。

それは「協力する」こと。手と手をつないだり、体を触れ合うことで、気の力が格段に上がることがわかってきたのです。

2人でのコンビネーションはもちろんのこと、集団で協力すると、さらに力は増します!

たとえば、このよう

もっとみる
協力オーラパワー(「2121 ~100年後の未来~」 第46話)

協力オーラパワー(「2121 ~100年後の未来~」 第46話)

桃太郎たち「大モモ教」の人たちが発見した「『気の力』を持つ者同士で協力し合うと、より大きな力を発揮できる」という特性は、修行と共にガンガン成長していきます。

上級者になってくると、単体で空中を飛行することも可能!

さらに、協力する者の数が増えれば増えるほど威力が増すのはもちろんのこと、「より難易度の高い技を繰り出すと、攻撃力や防御力も上がる」というコトがわかってきました。

たとえば、このよう

もっとみる
3すくみ揃う!(「2121 ~100年後の未来~」 第47話)

3すくみ揃う!(「2121 ~100年後の未来~」 第47話)

「カボチャ教団」がアメリカ軍の最新兵器を奪い、「大モモ教」がオーラパワーで兵器に対抗できるようになっていた頃、「スイカ学会」は魔術師を世界中から呼び寄せて組織を強化していました。

安倍万兵衛は、先祖の安倍千兵衛の書き残した陰陽師の秘伝の他に、世界各地の魔術を学び、スーパーパワーアップ!

この頃の万兵衛は「安倍千兵衛の10倍強い!」と評されていました。

ついに「大モモ教」「カボチャ教団」「スイ

もっとみる
桃香様、旅の仲間に出会う(「2121 ~100年後の未来~」 第48話)

桃香様、旅の仲間に出会う(「2121 ~100年後の未来~」 第48話)

桃香様が旅の果てにたどり着いたのは、「カエデ」という名の女性のところでした。

ウワサによると、カエデは何千万年も前から姿を変えながら生き続けているという話で、不死身の肉体を持っているらしいのです。

奇妙な仲間も大勢引き連れており、「この人ならば、桃太郎お兄様を救えるかもしれない!」と、桃香様は思いました。

カエデ「いいわ!一緒に戦いましょう!ただし、その『お兄様』とやらとも戦わないといけない

もっとみる
最後の決戦(「2121 ~100年後の未来~」 第49話)

最後の決戦(「2121 ~100年後の未来~」 第49話)

「大モモ教」「カボチャ教団」「スイカ学会」3つの組織が合わさった力はさすがに強く、世界各地で軍隊が敗北を喫します。

それでも、カエデたちの協力もあり、戦況は変り、徐々に盛り返していきます。

数千万年を生き抜いた龍は、雷を呼び、炎を吐いて攻撃!

サイボーグ化した三郎は目からビームを発射し、年取ったジョニーは偉そうに後ろから指揮をするだけ。

「古代の化石から発掘した遺伝子」を使い生み出された恐

もっとみる
人類の力(「2121 ~100年後の未来~」 最終回)

人類の力(「2121 ~100年後の未来~」 最終回)

22世紀の前半に起きた宗教戦争は、歴史に刻み込まれます。

「大モモ教」「カボチャ教団」「スイカ学会」の3つの組織は、最終的には敗北を喫し、メンバーは散り散りになりました。

組織は解体され、逮捕された者たちは、それ相応の罰を受けます。ただし、桃太郎を始めとして主要メンバーの何人かは捕まらずに、世界のどこかへと消えていきました。

もしかしたら、闇の組織にかくまわれて、再興を狙っているのかもしれま

もっとみる