はりねずみのパパ

2歳の息子を持つパパです😊 いつも髪の毛がハリネズミみたいに逆立っている我が子の成長を…

はりねずみのパパ

2歳の息子を持つパパです😊 いつも髪の毛がハリネズミみたいに逆立っている我が子の成長を記録するため、一念発起でブログを始めました❗️ 子育てをされてる方々の情報共有できれば嬉しいです✨ まずは、定期的に更新することが目標👍 DWE会員 統計学、プログラミング勉強中

最近の記事

  • 固定された記事

3歳までで腸内環境が決まる!?

YouTubeで、そんな見出しの動画を見た。 驚愕した…。 なぜなら、うちのチビはもうすぐ3歳になるからだ!! すぐにKindleで本を探し 『こどもの幸せは腸が7割(著:藤田紘一朗)』 という本が読み放題になっていたので、早速読んだ。 なんと、子供の腸内環境(厳密には腸内細菌の多様性らしい)は3歳までには決まってしまい、そこから一生変わらないのだという。 だから、親として3歳までに子供の腸活してあげましょう!ってことらしい。 これが何よりも大切だと。(早期教育

    • パパっ子になる理由

      うちの子はなぜかパパっ子なんです。 特に夜寝る時が、 「パパがいい!パパじゃないと嫌!」 と言うんです。 可愛い😍 でも、その理由がわからない。。 科学的根拠とか研究結果とかありますかね??(笑)いとこ家族のパパも、めちゃくちゃイクメンなのに、寝る時はママじゃないと嫌って言うし… ということで、自分なりに理由を考えた結果 ① パパが大人としてではなく、子供目線で接している (こどもと一緒に怒られたりしてます。) ②チビがママに怒られた時に、逃げ場所になってあげてい

      • 「革のショルダーバッグ背負い出すとおっさんですよ!」だと?!

        以前、職場のBBQに参加した際、 ずっと使っている革製のショルダーバッグを背負って行った。 BBQだと、肉焼くのに手を使うし、カバン置きっぱやと汚れるし、窃盗の可能性だってある… だからショルダーバッグ最強!! と思ってたんだが、 先日、そのBBQの時の写真を20代の後輩(女性)達ちゃんと見返してた際、 「こういうショルダーバッグは無しです!おっさんぽいですよ!」 と、衝撃的なことを言われた…。 ちょっとまて!学生時代は中高大と私服で、オシャレ番長やったんたやで?!

        • 空気が読めない人(日常生活編)

          空気が読めない人って色々な定義があるけど、 日常生活の中で少しだけ、この人空気読めてないなーってことがある。 それはどんな人かというと、 『休憩室がガラガラなのに、あえて隣に座ってくる人』 →えっ?!これだけ席空いてるのに、なんでわざわざ隣に座る!?パーソナルスペースにはいってくるな! って思う。 他には、 『ガラガラな駐車場で、今駐車したところなのに隣に停めようとする人』 →そっちが停めるまで危なくて出れないやん! 他にも、 『ガラガラの電車であえて隣に座る人』

        • 固定された記事

        3歳までで腸内環境が決まる!?

          日記を再開しようと思う

          日記を書き始めようと思い立ってから、早や1年経ってたみたい。 数回書いて、 見てくれる人がいることに喜びを覚え でも、仕事が忙しくて、めんどくさくなって 更新をやめるという こぐ普通の3日坊主… 子供も2歳半になり、コミュニケーションが取れるようになり、 落ち着いてきたので また書き始めようと思う

          日記を再開しようと思う

          スマホゲームが物足りない理由がわかった

          僕は、スマホゲームが大好きだ。 特にRPGが好きで、通勤時間にも、休日にも、 時間を忘れて熱中してしまうことがある。🎮 でも、なにか物足りなさを感じてたんだ。。 それが言葉にできなかったんだけど… これじゃないか❗️ってものがわかって、 自分の中でスッキリした☺️ それは、 「物語(ストーリー)」だ。 ドラクエでも、 FFでも、 テイルズでも、 出会いと別れのたびに感動があり、 仲間が強くなっていくことに喜びがあり、 全面クリアすることで達成感があった。 さらに

          スマホゲームが物足りない理由がわかった

          1歳の我が子に英語教育を実践した、半年目の現状と感想

          プロフィールにも書いているとおり、 実は、我が子は生後9ヶ月から英語教育(DWE)を取り入れていて、 この10月でちょうど、始めてから半年が経とうとしている😊 どうすれば、いかに続けることができるかを調べ尽くした結果、 親自身の継続が鍵🔑であることに気付いたので、 我が家は「studyplus」というアプリで日々、英語に触れ合った時間を記録している📝 そして、半年間継続した現状はこんな感じ✨ なんといつの間にか1,000時間を軽く越していた❗️😲🎉 そして、チビ(生

          1歳の我が子に英語教育を実践した、半年目の現状と感想

          妻は習慣化のプロフェッショナル!

          妻は、子育ての、習慣化のプロフェッショナルだ☺️ つい先日まで、チビは歯磨きするのを嫌がって逃げ回っていたんだけど いつのまにか、寝る前になると、自分から仰向けになってくれるようになっていたし😲 ほかにも、 名前を呼ぶと手を挙げるようになったり、 手を差し出すとタッチしてきたり、 寝る前にはバイバイができたりetc... 驚くほど色んなことができるようになってて、 つくづく、子供の成長の速さに感心するばかり✨ どうやら、妻が毎日、何回も何回も教え込んで 覚えさ

          妻は習慣化のプロフェッショナル!

          学生時代に費やす、英語の学習時間ってどれくらい??

          考えたことあるだろうか?? 人生で費やす英語の学習時間について。 今や、小学生から英語の授業が始まり、 幼稚園児くらいから英会話に通わせる… 【学生の授業時間】 ・ 小学校(3年生〜6年生)  ▶︎ 157.5時間  ・ 中学校  ▶︎ 315時間  ・ 高校  ▶︎ 495時間 ・ 大学  ▶︎360時間 なんと、平均で、合計1,327.5時間も授業を受けることになるのだ。 これはあくまで、学習指導要領を基に算出してる授業時間なので、 公立に通うか、はたまた私立

          学生時代に費やす、英語の学習時間ってどれくらい??

          妻の誕生日

          先日、妻であるハリネズミの母の誕生日だった☺️ 実はここだけの話、去年の妻の誕生日 忘れてたんだよね…😱(笑) あの時は震えたね…💦💦 ということで、 今年は花束、ケーキ、さらにプレゼントまで ちゃんと渡せた✨✨ やはり誕生日を祝うことが なによりもプライスレス💐

          自分の子供の個性は尊重するのに、他人の個性は批判するという矛盾

          近年、教育の分野において、 『個性を伸ばす教育』 がもてはやされて久しい。 自分の子供に対しては、 早期教育をさせたり、塾に通わせたり 子供が興味のある分野を伸ばしてあげたりと 『個性』を伸ばす教育に躍起だ💪 でも、一方で他人に対してはどうだろう?🤔 自分自身は他人の個性を認められているだろうか。 子供のクラスの中で変わった子がいると、 変わった親がいると、 我々はその人たちを『変わった人』と 差別してはいないだろうか。 メンタリスト兼YouTuberのDaiG

          自分の子供の個性は尊重するのに、他人の個性は批判するという矛盾

          若々しい父親でいられるためのスキンケア

          Kindleプライム会員読み放題の中から 「美容常識の9割はウソ」落合博子氏著 が目に留まったので、 日頃はあまりスキンケアなど興味のない僕だが 読んでみることにした☺️ 非常に読みやすく、目から鱗の内容だったので 驚き+すぐに始められるスキンケアについて、 独断と偏見によりランキング形式で発表したいと思う👍 第3位 化粧水はいらない 化粧水やら美容液やらクリームやら 重ね塗りすることによって、効果半減らしい。。 結局、クリームか美容液だけを塗るのがいいというシンプルな

          若々しい父親でいられるためのスキンケア

          座学のある保育園vs遊びメインの保育園

          緊急事態宣言も解除となり、 今、保育園選びのため、保育園見学に行っている真っ最中だ☺️ ただ、保育園の中でも教育方針はマチマチらしく ちゃんと座学で読み書きを教えてくれるところもあれば、 1日中遊びメインのところもあるし、 ネイティブの英語の先生がいるところもあるという🤔📝 保育園はあくまで預かりメインであることは承知しているものの、 やはり座学での教育は魅力的だ🥺✨ 人によっては、モンテッソーリ教育をしている保育園やら はたまたリトミックを行っている園に通わせるとも

          座学のある保育園vs遊びメインの保育園

          「愛おしい」という感覚

          他人の子であれ、子供はみんな可愛い😍 さらにいうと、親戚の子供は特に可愛い💕 後輩とかから、 「子供可愛いですか❓」とよく聞かれる。 その時はいつも、こう答えている。 「可愛いというより、愛おしいね」 もちろん、可愛いんだけど、 「可愛い」という言葉では言い表せない。 どうしようもなくキュンキュンする💘 でも、恋とはまた違う感覚🎵 それを言葉で表すなら、それはもはや 「愛おしさ」しかないだろう✨

          「愛おしい」という感覚

          親として気をつけようと心に決めていること①

          子育てをしているなかで、 ・親が子供に対して、してあげること ・親が子供に対して、しないこと について、考えることがある🤓 その中でも、今回は「親として子供に対してしてあげること」の中で、 これはやってあげようと心に決めていることがある☺️ それは、 『親も勉強(自己研鑽)をしている姿をみせる』 というシンプルなものだ✨ 昔、自分がまだ学生だった頃、母親からいつも 「勉強しなさい!」 「頭のいい子はみんな本を読んでるから、ゲームをするくらいなら本を読みなさい!」

          親として気をつけようと心に決めていること①

          妻の密かな楽しみ【子育て編】

          先日、チビが1歳2ヶ月になった🎉 まだ、伝い歩きしかできないけど、少しずつ意思疎通が図れるようになってきた✨ 今日、妻が 「育児って、ほんとおもしろいよね❗️😊」 と言ったので、僕は思わず驚いた。 「え?毎日大変なんじゃないの⁉️」 僕は心の中でそう思った。 無理してるのではないか??😵 びっくりしたので、理由を聞いてみた。 その理由に僕は正直、感心した。 『日々、ちょっとずつ新しいことを覚えさせてるんよ!😊 それが、突然できるようになったり、突然理解できるよう

          妻の密かな楽しみ【子育て編】