見出し画像

私の人生の新しい扉を開いてくれたモデファシ講座

月に一度、オンラインで読書会やおしゃべり会をしていたこともあり、「もっとスキルアップしよう」と思って9月に受講したのがモデレーター&ファシリテーター講座。

「ゲストの人を迎えたイベント、憧れるなぁ」と思いながらも、まずは自分が開催する読書会が少しでもいいものになるならと受講したんです。そして、11月1日に卒業イベントとして、実際にイベントを企画しゲストをお招きするという、予想をはるかに超える経験ができました。

ペアの方の人脈の広さがあったからこそ実現したゲストはなんと!20年超「ダウンタウンDX」を演出した西田二郎さんがゲストだったんです!

西田さんのホームページに詳しい活動の紹介があります↓

15分という短い時間にきてくださったこと本当に驚きますが、イベントの話の内容も凄かった。私、ファシリテーターではなく、一視聴者になってしまっていて…反省です。

個人的にはファシリテーターとしては失敗だったかもしれません。でも、私がいろいろ話すよりも、西田さんの良さが感じられたのではないかと。1つだけ質問もできたし。

と、自分を褒めている感じではありますが、私にとって、人生初のイベントのゲストが西田さんだったから、これはこれでいい記念になったなと思っています。

卒業式でもお伝えしたんですが、私が誰かをゲストにお迎えして話すなんて!と、講座を申し込んだときは想像できなかったことができた自分に、今も、ただただ驚いています。

「もう一度やりたい?」

と聞かれたら、やっぱりやってみたいですね。そして、

「もう一度、西田さんをゲストに迎えてイベントができるなら、もっと長い時間で、ちゃんとファシリテーターとして対応できるようになりたい!」

そんな気持ちにもなりました。
(ちなみに、イベント終わった直後は、ゲストを迎えるなんてやらないなと思っていたんですけど。記事を書いていたら、やっぱりチャレンジしてみたいという気持ちに気づきました。)

講座は3回ですが、毎回宿題がでて実践できることにより力をつけることができる。とっても充実した講座でした。私の人生の方向性もかなり変わりましたしね。

モデレーターやファシリテーターをしない人でも、自分の世界が広がり、人とのコミュニケーションで活かせるスキルばかり。これからの時代には必要なスキルだと思います。

気になる方はこちらに詳細があります。↓

この記事を書きながら、講座受講前の自分をふりかえってみたのですが、モデファシ講座の申込みをしたころは7月か8月。自分のこれからの方向性をかなり悩んでいた時期でした。そして、受講の申し込みを決めてから、いろんなことが動き出し、今、夏には想像できなかった自分でいます。

具体的にいうと、

・自分が伝えたいことは、スキマの世界のことだ!と絞ることができたこと。
・本を出版したい!ということで記事を書きあげたこと。
・起業塾に参加し、個人、企業、地方自治体というタイプ別に自分ができることを見える化できたこと。

です。

まだまだ、ちゃんと形になったとは言えないかもしれませんが、最初の一歩が動き出したという感じです。

個人の方に対しては、数日前から、スキマの世界の人専用Instagramアカウントをスタートして、1日1つ投稿しています。本当は1週間に1つと思っていたのですが、やりだしたら、意外と楽しい感じです。
こちらが専用Instagram↓
https://www.instagram.com/heartwordshare/

インターネットラジオとポッドキャストも準備できたので、こちらは週に一度11月から配信スタートします。

企業の方に向けては、来週早々、プレゼンの機会をいただいているので、どんな展開になるのかはわかりませんが動いていきます。

いろいろ勢いよく書いたので、行動力あると思ったかもしれません。でも、個人的に、何かをするとき、

経済的に成り立つのか?

ということをどうしても考えてしまい、立ち止まることが多いです。私しか稼ぐ人がいないこともありますし、今も綱渡り状態ということも影響しています。

でも、今回のモデファシ講座の卒業イベントで、

自分が感じたことを行動していくことが大事なんだ

と、西田さんのお話から気づかされました。

いろんな葛藤もありますが、感じることを大事に。そして、フォロワーではなく、時代の先に。怖がることなく、失敗することを恐れることなく。どんな時も楽しむ。

そんな大人でいたいし、ダメダメでもなんとかなる自分を見せることが、子供たちにできる唯一のことなのかもしれない。

そんなふうに感じたモデファシ講座卒業イベントでした。

withコロナ時代に必要なスキルを身に付けられてよかった〜と、あらためて思いました。

ひとり親でも、不登校でも、学ぶことや働くことを諦めないでやっていることをシェアするための活動費として使わせていただきます!