見出し画像

初のホットサンドメーカー

和食好きの、ご飯派の私が、ついにホットサンドメーカーたるものを買ってしまった。

前回、2020年コロナの影響で       「はじめたこととやめたこと」
を振り返っていたが、家にあるのもを見直すという意味では、多くの方が断捨離などをやったのではないだろうか?!


私もテレワークするには部屋も狭いし、必要なものかそうでないものかを一度整理しようと家の中を見渡した。まあ、もともと部屋が狭いだけに、そこまで物があるわけでもないのだけれど、
ふと、目にとまったオーブントースターを眺めて、長らくお世話になったけれど、処分しようときめた。

パンを焼いたり、グラタンを作る時に使っていたが、よくよく考えたら、レンジにトースターもオーブン機能も付いている。いったい、どうこをどうして、そんな機械音痴なのかわからないが、少し前までその機能をほぼ使っていなかった!

やはり私のあたまの中ではレンジはレンジであり、オーブンはオーブンなのだ。とにかく、ものを温める時はレンジ!という印象。

でも、このレンジでパンを焼けるとわかれば、さして、このオーブントースターの出番はなくなる。まして、思いっきり朝もごはんが多い私にとっては、もうほぼ使っていなかった。
よし、これで、スペースもできるな。なんて、オーブントースターを手放した。

なのに、気づいたら買ってしまっていた。ホットサンドメーカー。おいおい、やっぱりごはんやろ!と自分にいいながらも、あのおいしそうな絵ずらにやられてしまう。そう美味しそうな断片と、サクッと焼きかがった瞬間。

テレビでも、コロナの影響で家にいる時間が長くなり、料理をする方も増えましてので、便利家電の紹介です!なんて、場面では、必ずでてくるすぐれもの。そして、今のご時世、キャンプ特集などでもお見掛けして、美味しそうとみつめてしまう。

しかも、サンドイッチ以外にも焼きおにぎりや、お好み焼きが作れるなんて聞くと、コンロが1つの我が家にとっては救世主に見えた。場所もほぼほぼとられへんし、お値段もお財布に優しめ。よしこれはいってしまおうと思い立って買ってしまった。ここはやはり王道の、直火用のホットサンドメーカーかな~と思いながらも、結局のところ家ですぐにフル活用できそうなrecolteにした。

画像1

手元に届いたrecolte はなんともコロンと可愛らしい。情熱の赤色とも迷ったが、汚れがわかる白にしておいた。この大きさなら置き場にこまることはない。

よし、さっそくの実践!と届く日に備え、買っておいた、パンやら具材を用意して、いざ投入。
初日は、アボガドとハムとチーズの組み合わせ!

おお~いい焼き加減。

画像2


断面を切ってみると・・・

画像3


う~むなんとも美味しそう。 プレスされた食パンはいただきますと同時に、あっという間に胃の中に消えていったが、このアボガド、ハム、チーズ、人気レシピとだけあってめっちゃ美味しいな。  あかん、初日から結構はまってる!!

しかも、ほんとにセットするだけで簡単だからこれは意外と使うかも!忙しい朝でもいけるな!
なんて気持ちになり、さっそく次の具材なんかを考え出す。たぶん、多く具材いれてもいけそうやな~と思い、次につくったのはチキンサラダサンド! これは別にサンドせんでも、ご飯とでも相性いいねんけど、サンドしてみよう。

ちなみに、その時々で変わるチキンサラダの基本のキチンは おうちでSio の鳥羽さんがスッキリで紹介していた「簡単しっとり胸鶏肉」だ。 もう、何回もお世話になっているけれど、このチキンをアボガド、チーズ、ニンニクをすりおろしてレモン汁なんてのも美味しい。

画像4

今回は、このしっとり鶏むね肉に、ゆでたブロッコリー、ゆで卵、たらこ、チーズをマヨネーズとレモンであえたサラダ。このサラダにハムと、もういっちょチーズを加えて、プレスしたホットサンドが、こちら↓

画像5

プレスしすぎて断片はほぼブロッコリーやけど・・・w                 

なかなかにブリュームがあって良い!!
鶏肉の噛み応えと、目には見えないたらことレモン汁の味がうっすらしてくるのがまたにくい!
いけるやん!ホットサンド。

そして、なんと3日続けて作ってしまったw。 
3日目は、たまごにハムとチーズとトマトという、ザ王道のサンドイッチだが、トマトをプチプチトマトにしたのがしっぱいw。あと卵のきみもみえず、なんとも言えない断片になってしまった笑。

画像6


しかし、結局のところお腹にはいると美味しいから、これも一応具材に感謝して載せておこうw!

こうして、新しいホットサンドメーカーによって、今まで1か月で1斤買うかどうかの私のパン食は、速攻に変化したw。いつまで熱がさめないか、わからないが…。少しの間、パンにもお世話になりそうだ。。どうぞよろしくお願いします。

今日もあったかいコーヒーと、ホットサンドを食べてながらホッとしたひとときを♡

https://www.amazon.co.jp/dp/B07X6KY4XR?tag=note0e2a-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?