マガジンのカバー画像

クリスタルのお話

28
SHOPで扱っている石のご紹介などしていきます
運営しているクリエイター

#鉱物

RHODONITE

RHODONITE

ロードナイトはロードクロサイトと姉妹のような関連性のある石です。
ロードナイトはハートチャクラと深いつながりがあります。
許し、恐れ、思いやり、本物の愛を育む石です。
人生に平和と癒しの波動をもたらすために必要な石と言えるでしょう。

ロードナイトは慈愛の石です。
感情的な傷や過去の傷跡を取り除き、愛を育みます。
ハートチャクラを刺激し、クリアにし、活性化させます。
感情的なショックやパニックを

もっとみる
AMAZONITE

AMAZONITE

アマゾナイトは「癒しと平和をもたらす石」
平和、真実、調和、コミュニケーションの石と言われています。
昂った神経を優しく和らげ、心を落ち着かせる優しいエネルギーをまとった石です。
環境を落ち着かせ、近くにあるネガティブなエネルギーを払拭してくれることでしょう。

アマゾナイトはハートチャクラ、喉のチャクラと関連しています。
ハートチャクラは自分や他者への愛を表現できる、受け入れる事、与える事ができ

もっとみる
LEPIDOLITE

LEPIDOLITE

癒しの色を持つレピドライト。
細かいキラキラ光る結晶を含んだ雲母(マイカ)に、リチウムが混合した石です。通常はピンク、赤、紫色で、まれに無色または黄色のものもあります。紫色やピンク色も、濃いものから淡い色まで様々あります。

レピドライトは、サードアイとクラウンチャクラに関連しています。
感情のバランスを整えることで知られるリチウムを自然に含んでいて、心を癒し、精神を安らかにする強力な力を与えてく

もっとみる
PYRITE

PYRITE

私はパイライトが大好きなんです。
パイライトを見ていると活力とポジティブなパワーをもらえます。
形、色、そしてエネルギーに凄く惹かれます。
なので、パイライト混合の石や、カーヴィングを見るとつい仕入れてしまいます。
パイライト自体は、さほど珍しい石ではありません。
古くはローマ帝国からアクセサリーとして、そしてネイティブアメリカンの儀式にも使われていたそうです。
パイライトは硫化鉄の鉱物で、塊状、

もっとみる
SARDONYX

SARDONYX

サードニクスは、オニキスの一種でカーネリアンの層が含まれたものをいいます。
独特の模様が、それぞれ違っていて個性的ですよね。
私はサードニクスを見ていると、宇宙にあるどこかの星に見えてきます。

オニキスのグラウンディング、プロテクションのエネルギーと、カーネリアンの陽気さと勇気のエネルギーを併せ持つサードニクス。
自分の内なる力を引き出し、夢や目標を達成するためにサポートしてくれす。あなたの人生

もっとみる