見出し画像

ヘルスリテNEWS [035] 2020.12.7(月)

#ヘルスケア でレッツら健康ぉ♪の3記事

【1】298円 #セブンプレミアム 「大豆ミートと牛肉のハンバーグ」ソースは、デミグラスorトマトチーズをまずは傘下のスーパー約500店で発売。畜肉に代わりうる原材料として「#大豆ミート」を使用した商品の市場が拡大中で、こちらは代替肉だけではなく、牛肉も使っているハイブリッドな商品。

[テッククランチ Verizon Media Japan KK 2020年12月07日 by Takashi Higa]

▼商品情報:大豆ミートと牛肉の両方を使用(298円+税)

【2】ふだんは #自己肯定感 が高くても、コンディションが悪いと下がってしまう。そんな時の自分への質問5つ #井上智介 @tatakau_sangyoi 産業医・精神科医。①自分の価値基準は何か②ポジティブな面に目を向けているか③本当にしたいことは何か④絶対したくないことは何か⑤わがままを出せているか? で自分への意識UP♪

[ PRESIDENT WOMAN Online 構成=池田純子 2020.12.07]

▼井上さんのブログ「関西発!たたかう産業医!」

【3】妊娠・出産・中絶が原因で毎日約800人の女性が命を落としていることを伝える、チャリティ・ファンラン大会「#ホワイトリボンラン2021 @WRUN_JP」。開催期間は2021年3月ですが、エントリー期間は1月20日(水)まで。お得な【早割】は2020年12月21日(月)まで。全国拠点で皆と走るも、どこでも #バーチャルラン するのもOK。

[PR TIMES プレスリリース 公益財団法人ジョイセフ2020年12月4日 17時35分]
=== ===
3月には暖かくなっているハズ。少しは今よりよい状況だといいなと切に願います。で、できることは手洗い、マスク、お家時間の充実ですね。
=== ===

「#今日は何の日12月7日(月)は1記念日

===
#世界KAMISHIBAIの日
登録者「紙芝居文化の会(東京都三鷹市)」
紙芝居を研究し、その魅力を世界中に根付かせていくことが目的の「紙芝居文化の会」が創立した2001年12月7日にちなんで制定
===

ご覧いただき、ありがとうございました!
♥記事を気に入ってくださった方は♥
【1】この記事も含まれる「みんなのヘルスリテラシー」をフォロー!
https://note.com/healthlite
【2】SNSでシェアする!(↓Twitterアカウント ↓のフォローも是非!)
https://twitter.com/healthlitenews
【3】↓の緑の「気に入ったらサポート」から応援する!

#ヘルスリテラシー UPで #健康寿命を伸ばす
よい #セルフケア できょうも素敵な1日に #note健康部
『#みんなのヘルスリテラシー』担当:三浦🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?