マガジンのカバー画像

2023/12 あとで読む

21
運営しているクリエイター

#書くこと

「書く」という言葉の罪

「書く」という言葉の罪

「書く」という言葉の範囲が広すぎる問題ぼくも含めていろんな人が「書く」ということについて、いろんなことを言っています。文章術とか「書く」をテーマにした本はたくさん出ています。

最近はリモートワークが増えているせいで、文字でのコミュニケーションも増えています。だから、より「書く」というものに光が当たるのでしょう。

「文章」とか「書く」ということについて語るとき、ややこしくしているのが、この「書く

もっとみる
SNS時代は「直感的にわかる文章」じゃないと伝わらない

SNS時代は「直感的にわかる文章」じゃないと伝わらない

これまでは「読めばわかる」という文章を書けばOKでした。

でも、SNS時代になって「読めばわかる」では伝わりにくくなりました。情報があふれてしまって、みんな忙しくなったからです。「最後まで読んでもらえればわかるんで!」と言っても、なかなか読んでもらえない。

いまは、多くの人に伝えたいなら「直感的にわかる」文章が必要だ、というのがぼくの実感です。

減少スピードが鈍化? 下げ止まり??このあいだ

もっとみる
読みやすい文章を書くための「おもてなし」

読みやすい文章を書くための「おもてなし」

たとえばこんな文があります。

今家にいます。

そして、こんな文があります。

いま家にいます。

もちろんどちらも意味は同じです。「今、家にいる」ということが言いたいわけです。

ただ、どちらが早く伝わるでしょうか? どちらが正確に伝わるでしょうか?

そう考えてみると、前者の「今家にいます」は、ほんの一瞬、自分でも気づかないくらいですが、「今家」が、ひとつの塊に見えてしまうことに気づきます。

もっとみる