マガジンのカバー画像

NHK大河ドラマ

173
NHK大河ドラマを見た感想です。 「光る君へ」 「青天を衝け」 「鎌倉殿の13人」 「どうする家康」
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第12回「亀の前事件」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第12回「亀の前事件」

2022年3月27日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第12回「亀の前事件」を視聴しました。

<始まる前に>

影の参謀、大江広元が登場するようです。
13人の一人ですので、どう描くのか楽しみです。

<NHKのあらすじ>

北条義時(小栗旬)から父・伊東祐親(浅野和之)と兄・祐清(竹財輝之助)の死を告げられ、憤る八重(新垣結衣)。
義時は八重をいさめ、源頼朝(大泉洋)から与え

もっとみる
【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第11回「許されざる嘘」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第11回「許されざる嘘」

2022年3月20日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第11回「許されざる嘘」を視聴しました。

<始まる前に>

今回は平家の話が出てきそうです。
南都焼討に関係ある話でしょうか。

<NHKのあらすじ>

鎌倉では、源頼朝(大泉洋)の新たな御所が完成。
坂東武者に平家の旧領を恩賞として与えるなど着々と体制が整えられ、北条義時(小栗旬)も慌ただしい日々を送っていた。
だが、りく

もっとみる
【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第10回「根拠なき自信」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第10回「根拠なき自信」

2022年3月13日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第10回「根拠なき自信」を視聴しました。

<始まる前に>

富士川の戦いで平家軍を退けた源氏一族が、平家打倒をするまでの頼朝、義経、義仲それぞれの動静に注目です。
このころからやっと公式史料に登場しだすのが義経。
歌舞伎や浄瑠璃のイメージ先行型の義経をどう描くのかも見どころですね。

<NHKのあらすじ>

平家の追討軍を見

もっとみる
【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第9回「決戦前夜」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第9回「決戦前夜」

2022年3月6日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第9回「決戦前夜」を視聴しました。

<始まる前に>

新たな出演者が発表されました。
九条兼実(田中直樹)、静御前(石橋静河)、里(三浦透子)、公暁(寛一郎)、運慶(相島一之)
九条兼実や運慶が登場するのは楽しみです。

<NHKのあらすじ>

ついに鎌倉入りを果たした源頼朝(大泉洋)の一党。
敵対した平家方を捕らえるため、頼

もっとみる