見出し画像

【簿記2級】材料費とは❓

今回あつかうのは「材料費」です。

早速書いていきます。


材料費とは?
直接材料費
間接材料費
最後に
追伸

では1つずづ見ていきましょう!



材料費とは?

材料費は、物品の消費に生じる原価です。

例えば、車のタイヤ、車体のパーツ、ライト、エンジンなどなど。

製品を作る上で必ず必要となる材料をまとめて「材料費」といいます。


なお材料費は購入した時点では製造原価になりません!

実際に製品として消費した金額だけ、製造原価になります。



直接材料費

「直接〇〇費」と名の付くものは、”製品1つにいくらかかったかが明確なもの”です。

さらに直接材料費は下記の2種類に分けられます。

■主要材料費

製品の素材になる原価のことです。

ex)自動車の車体パーツ、椅子の材木など


■買入備品費

外部から購入してそのまま製品に組み込む部品の原価。

ex)自動車のタイヤ、ライトなど



間接材料費

「間接〇〇費」は"製品1つにいくらかかるか明確にはわからないもの"です。

さらにこちらも3種類に分わけられます。

■補助材料費

製品を生産するために補助的に消費する原価です。

ex)加工に使用した燃料、車の車体にぬった塗料など


■工場消耗品費

製品を生産するための消耗品の原価です。

ex)ネジ、機械油


■消耗工具器具備品費

耐用年数が1年未満か取得原価(買った値段)が少ないため、固定資産にならない工具器具備品の原価を指します。

ex)のこぎり、ドライバーなどの工具、工場で使用する机や椅子など


最後に

材料費をまとめると、

★材料費=物品の消費によって生じる原価
★材料費は「直接材料費」と「間接材料費」の2種類
★直接材料費=製品1つにかかった金額が明確なもの ex)椅子の材木
★間接材料費=製品1つにかかった金額がわからないもの ex)椅子のネジ、使用したドライバーなど

といった形になります。


次回は「労務費」について書いていきます。





追伸


簿記の勉強はテキストを読んでも正直ほとんどわかりません。

3級に合格したぼくはでも、全くわかりません笑


そもそも何がわからないのかが、わからない」状態です。


そのためあえて、「過去問を解答を見ながら解きました


1週してわからなければ、もう一度過去問を見ながら解いてみる。

そして何がわからないのかが、わかるようなります。

そこからテキストを見ていくとより理解が深まります。



ぜひお試しください!













この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?