見出し画像

[自己紹介] はじめまして、初めてみる夢です

はじめまして、hatsuyume(はつゆめ)というブランド名で、ジュエリーなどの身につけるものを制作しているsayoifukuと言います。

物を作ることが好きです。
ジュエリーを作ったり、絵を描いたり、写真を撮ったり、パソコンをやったり、CADをやったり、3DCGをやったり、3Dプリンターをやったり、そういったことを日々楽しみながら暮らしています。


hatsuyumeでは、身につけている人の心を支えるようなジュエリーを提案したいと思っています。私sayoifukuがデザインと制作をおこない、ジュエリーの街・東京都 台東区 御徒町の職人さんたちに協力してもらいながら、リング・イヤーカフ・ネックレスを生み出しています。

作ったものは百貨店でのポップアップイベントやブランド公式ネットショップで不定期に販売しています。(6月に新宿伊勢丹1階でイベントをやるよ!きてね)

私は美術の大学に通っていたのですが、そこでは現代美術・宗教美術・民俗学などについて考えたり物を作ったりしていました。その当時から一貫して“日常を祝福する”ような物作りを目指していたように思います。
人の願いが形になったようなものに惹かれるのかもしれません。


2015年にブランドをスタートして、2019 年からは台東区の台東デザイナーズビレッジに入居、2022年に独立しました。


「初夢」は1年のはじまりに見る縁起の良い夢を意味する単語です。
ブランドの名前には 'まだ先の見えない夜の深い時間に、未来への明るい希望を夢に見て新しい時間をスタートさせる' という意味を込めています。
また「夢」と言えば '自分はこれからどう生きていきたいのか' という将来の目標のことも夢であると言えると思います。そのことから “ 最初に思い描いた夢、初心を忘れずに歩んでいけますように ” という願いも込めています。


これからは時々このnoteでも hatsuyumeのこと、ものづくりのことなどご紹介していけたらと思います。

[ hatsuyume 日記 ]
2023/4
この間はじめてMRIに入った。MRIの中はMerzbowみたいな音がしていた。こういうタイプのライブ体験だと思うと楽しかった。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

サポートしていただいたぶんでお米を買います