見出し画像

神社に呼ばれて 京都 元伊勢 皇大神社2(イノダコーヒー本店の朝食への道)

おはようございます。

前回の続きですが、

前回はこちら


私たちは、最初に京都で朝ごはんを食べることにしました。

実は、旅に行く前だんなさんが、

「祇園祭があるよー」

と言ってきたのです。

なぬー!

私はずっと祇園祭をもっかい見たかったのです。

そして、家族にも一度はライブで見てほしかった。

最初に行ったのは、高校生ぐらいだと思うのですが、

京都に着物を買いに行くのに、家族、伯母やいとこのねえちゃんらと

みんなで京都に旅行に行ったのです。

その時に祇園祭を見て、震えたのです。

それをもっかい見てみたいと思いながら、

行けずじまいでした。何十年ぶりです。

それが、今回の神社旅の日程と重なったのです。

こんなことあるう?と、感動してしまいました。

ということで、

御池のゼストやったかな?

地下駐車場が700台以上あるので、そこに止めて
(市役所前から入れます。)

念願のイノダコーヒー本店に朝ごはんを食べに
行ったのでした。


これも、テレビで本店を見て、一度行ってみたいと思っていたので、

おどろきました。こんなことあるう?と思って。

こんなことあるう?の連続です。

たしか本店では、常連さんの好みのコーヒーを店員さんが覚えていて、

常連さんは、決まったいつもの席に座り、店員さんは、

いつもの新聞、いつものコーヒーを持っていく、という、すばらしい接客でした。

細かいところまで常連さんの好みを把握しているのです。


しかし私たちが行った日は、祇園祭の日。

行列ができていました。

長いこと待ちました。普段待ったことないのに。家族全員苦手なのです。
暑うございました。


そして、やっとのことで入れたのです。念願のテレビで見た店に。


つづく(はよ食べろよ。)


続きはこちら


この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,395件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?