HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)|かながわ発の起業家創出拠点

HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)|かながわ発の起業家創出拠点

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

社会性と経済性の両立を目指す起業家支援プログラムに挑戦しませんか?——令和6年度「HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)」チャレンジャー募集

社会課題がより複雑化している昨今、社会性と経済性の両立といった極めて難しい挑戦をしている起業家にとって、事業化までに必要とされる力も多様化しています。ビジネススキルだけでなく、社会課題の背景に対する深い洞察力や、明確なビジョン、多様なプレイヤーとの連携が必要になります。 そこで「HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)」では、起業家自ら主体的に事業課題の解決ができるように、起業家同士でスキル・リソースの共有がされ、起業家が大企業、投資家、公的機関など様々な人から応援されるエコ

    • チャレンジャー8期生のプログラムが始まりました!

      こんにちは!HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)です。 起業家創出拠点「HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)」で起業を目指すチャレンジャー10名を決定し、約6ヶ月間伴走型集中支援により新たなビジネスの事業化をサポートする、チャレンジャープログラムのキックオフイベントが2024年9月に開催されました。 今回の記事では当日の様子をご紹介していきます。 ▼チャレンジャープログラムの詳細についてはこちら チャレンジャー10名の紹介 テーマは、人の深いところで繋がる HAT

      • 「HATSUで “The起業家” ではなく “グッドバイブスな起業家” になりたいと思えた」三浦半島での地域資源と遊休クルーザーを活用した観光事業(HATSU起業家支援プログラム体験談)

        株式会社PocketPort 代表取締役 三宅剛平さん HATSU起業家支援プログラムに参加した理由社会人の基礎がない中での起業 HATSU起業家支援プログラムに応募した際登記はしていましたが、本当にやりたいサービスはスタートできていませんでした。起業経験はもちろん社会人経験もない中で、やる気はあるもののこのままで大丈夫なのかという不安が大きかったこと、孤独感が強かったことや、基礎的な知識がない中で一からきちんと力を付けたいと思い、応募することにしました。 事業との親

        • 「研究で失敗したときメンターに励ましてもらい新たな仮説発見につながった」ペットの歯周病早期発見事業(HATSU起業家支援プログラム体験談)

          株式会社Ani-lience 代表取締役 實廣 亜希子さん 事業紹介大学院時代に行っていた疾患の早期発見研究をベースとし、ペット(犬猫)の歯周病早期発見のためのリスクチェックキットの開発と、歯周病予防サービス提案事業を行っています。リスクチェックキットは、唾液を試験紙に付けるだけでペットの歯周病の現在のリスクが簡単にお家で判定でき、結果に基づき予防サービスの提案も行う仕組みを検討しています。予防サービスも開発中で、はみがきに慣れやすくするおやつも開発しています。 HATS

        • 固定された記事

        社会性と経済性の両立を目指す起業家支援プログラムに挑戦しませんか?——令和6年度「HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)」チャレンジャー募集

        マガジン

        • HATSU発の起業家
          13本

        記事

          「成長フェーズごとに一気通貫で支援してくれるプログラムが揃っているのが良かった」 ライフログアプリ事業(HATSU起業家支援プログラム体験談)

          エグゼヴィータ株式会社 代表取締役 多田 洋史さん 鎌倉で起業するメリットとデメリット起業してからよく聞かれる質問の一つとして「どうして鎌倉で起業したんですか?」という質問があります。鎌倉が好きだからというシンプルな回答だけだと面白くないかと思いますので、起業するときに考えていた理由を簡単にご紹介します。 もちろん、このメリットは全ての起業家に当てはまるわけではないので、必ずしも都心での起業を避ける必要はないと思います。あくまでも、事業形態と進捗に必要なタイムライン、チー

          「成長フェーズごとに一気通貫で支援してくれるプログラムが揃っているのが良かった」 ライフログアプリ事業(HATSU起業家支援プログラム体験談)

          「起業家もメンターもスタッフも社会課題解決のマインドがあった」汚泥と合成洗剤を分解する浄化槽の開発事業(HATSU起業家支援プログラム体験談)

          株式会社水と古民家 代表取締役 岩澤 宏樹さん 事業内容 「汚泥と合成洗剤を分解する浄化槽の開発」 日本の汚水処理は、下水道約10128万人、合併処理浄化槽約619万人、生活排水垂れ流し約1440万人、というにあります。合併処理浄化槽においては、①汚泥発生、②洗剤による機能障害の問題があります。独自の微生物群の定期投入により、これら問題を改善・解決する浄化槽の開発に取り組んでいます。 HATSU鎌倉チャレンジャープログラムに参加した理由理由としては、支援対象が社会課題解決

          「起業家もメンターもスタッフも社会課題解決のマインドがあった」汚泥と合成洗剤を分解する浄化槽の開発事業(HATSU起業家支援プログラム体験談)

          2023年度神奈川県が実施する「HATSU起業家支援プログラム」最終報告会実施レポート

          2024年1月13日に鎌倉商工会議所ホールにてチャレンジャーの最終報告会を実施しました。当日は10名のチャレンジャーに加えて、チャレンジャーの共同創業者、起業準備者・起業家(HATSU卒業生やSHINメンバー、鎌倉市、湘南、東京から)、第二創業期の経営者や新規事業開発担当、行政や公的機関、アカデミックや研究機関、ファイナンス関連機関、HATSUメンター、県ベンチャー支援事業担当運営など計80名にご参加いただきました。 はじめに、HATSUの運営をしている㈱あゆみの代表町塚か

          2023年度神奈川県が実施する「HATSU起業家支援プログラム」最終報告会実施レポート

          「心が踊る事業なら諦めない。HATSUのつながりから共同創業へ」海のSNS型プラットフォームアプリ事業(HATSU起業家支援プログラム体験談)

          HATSUの第5期のチャレンジャーである廣田さんにインタビューをしました。廣田さんはすべての海と「繋がる」Be-connというアプリを開発しています。(Be-conn の詳細はこちら)2023年11月には、HATSUの起業家同士で株式会社オケアノースを協同創業しました。(オケアノースの詳細はこちら)今の事業に至るまでの経緯やHATSUで得られたこと、起業での学びについてお話をお伺いしました。 最後は心が踊るかどうか。事業を固めるまでの経緯ーーーどのような経緯で起業に至ったの

          「心が踊る事業なら諦めない。HATSUのつながりから共同創業へ」海のSNS型プラットフォームアプリ事業(HATSU起業家支援プログラム体験談)

          プログラム開始から3ヶ月。チャレンジャーが事業進捗をプレゼンー中間発表会実施レポートー

          2023年10月13日に鎌倉の安国論寺にてチャレンジャーの中間発表会を実施しました。当日は10名のチャレンジャーに加えて、メンターやチャレンジャーOBOG、ゲストなど合計35名にご参加いただきました。 全体のプログラムとしては、HATSUの運営をしている㈱あゆみの代表の町塚から中間発表の目的を共有した後、チャレンジャーからは事業への想いや3ヶ月間の取り組み、現状抱えている課題などをプレゼン、参加者とのディスカッション、交流会という流れで行いました。 今回の記事では、HAT

          プログラム開始から3ヶ月。チャレンジャーが事業進捗をプレゼンー中間発表会実施レポートー

          HATSU鎌倉の各分野に特化した11名のメンター(2023年度)

          起業支援拠点HATSU鎌倉では各分野に特化したメンターが、起業の実現に取組む起業志望者それぞれのフェーズの事業課題に合わせ、相談や支援を行っています。(2023.5.12更新) 2007年横浜国立大学経営学部卒業。同年PwCあらた有限責任監査法人入所。SEC上場企業の会計・内部統制監査を中心に従事。2012年PwCアドバイザリー出向、戦略コンサルタントとして東証一部上場企業の国内事業立て直しと海外展開の戦略立案支援を担当。2013年から2015年まで休職し、夫婦で世界50か

          HATSU鎌倉の各分野に特化した11名のメンター(2023年度)

          ピボットで掴んだ事業アイデアとその実現|チャレンジャー5期生 小平裕さん(株式会社Safamii)

          令和4年度のHATSU鎌倉チャレンジャー募集にあたり、元チャレンジャーを招いたランチ会を開催しました! 今回はチャレンジャー5期生で株式会社Safamii代表取締役小平裕 さんからチャレンジャー期間中のピボット経験と、HATSU鎌倉の活用方法についてお話をうかがいました。 事業開発の経験から起業!そしてチャレンジャーに-- これまでの経歴について教えてください 元々新卒でリクルートグループに入ったのち、2016年頃、ビザスク(スキルシェアプラットフォーム)に入社しました。

          ピボットで掴んだ事業アイデアとその実現|チャレンジャー5期生 小平裕さん(株式会社Safamii)

          「思いを形にする事業づくり。専業主婦を経て起業」多種多様な聴き手に話をきいてもらえるWEBサービス事業(HATSU起業家支援プログラム体験談)

          チャレンジャー1期生で株式会社Lively代表取締役 岡えりさんにご参加いただき、起業までの経緯とその過程でHATSUをどのように活用したかについてお話をうかがいます。 「事業アイデアはあるけど、次に何をして良いか分からない」そんな方にぴったりの内容です。ぜひご覧ください! 岡えりさんの原体験-- サービスの軸になった「聴くことの価値」。その価値に気づいたきっかけと目指す社会についてお聞きしました。 「話を聴くこと」の価値に気づく 人の話を聞くコミュニケーションの価値に

          「思いを形にする事業づくり。専業主婦を経て起業」多種多様な聴き手に話をきいてもらえるWEBサービス事業(HATSU起業家支援プログラム体験談)

          HATSUでトライした「事業アイデアの決め方」|(株)トーチス松岡大輔さん

          令和4年度のHATSU鎌倉チャレンジャー募集にあたり、元チャレンジャーを招いたランチ会を開催しました! 記念すべき第1回はチャレンジャー第5期生で株式会社トーチス代表取締役社長 松岡大輔さんにご参加いただき、チャレンジャーに参加した時の活動内容や、事業のアイデアの決め方・見切るタイミングなど、起業家のリアルなお話をしていただきました。 起業準備中の方、チャレンジャーの応募を検討している方にもヒントになるエピソードがたくさんありましたのでぜひご覧ください! -まず、チャレ

          HATSUでトライした「事業アイデアの決め方」|(株)トーチス松岡大輔さん

          起業支援プログラム チャレンジャー制度1期生-4期生の実績報告

          HATSU鎌倉では、社会や環境によりよいサービスを生み出す、「ゼブラ型」の事業開発に取り組む起業準備者を、約5ヶ月間支援する起業支援プログラムを実施しています。 今回は、これまでに支援した1〜4期生(全44名)の活躍を紹介します! HATSUチャレンジャー1〜4期生の事業化着手数 HATSU鎌倉では、チャレンジャー期間中の5ヶ月間、4つの支援をしています。 チャレンジャー期間を経て、お一人お一人に適した事業の進捗がありました。それぞれの事業テーマやフェーズによって進度は異

          起業支援プログラム チャレンジャー制度1期生-4期生の実績報告

          いのち由来の光の総量を最大化させるアート作品"kodou"_松島 宏佑さん

          約5ヶ月間、起業準備に取り組む起業家養成プログラム チャレンジャー制度。今回は、チャレンジャー4期生(支援期間:2021年5月-9月)の松島宏佑さんにインタビューしましたので、ご紹介します。 松島 宏佑さんプロフィール ビジョン事業内容作品例 2020年7月22日、80人で開催した芸術体験。一つひとつの光の明滅が、一人ひとりの鼓動の明滅と対応しています。 オランダ、ドイツ、日本、116名の鼓動を集め、そのいのちのデータから生成した作品です。 価値観や信念宇宙のはじまりを

          いのち由来の光の総量を最大化させるアート作品"kodou"_松島 宏佑さん

          経営者の家族理念作りを通じて、関わる人を幸せにする会社 (株)Kamakura Kazoku

          HATSU鎌倉で約5ヶ月間の起業支援プログラムチャレンジャー制度2期生に採択された関ご夫婦。チャレンジャー期間終了後、「家族のCHO(chief happiness officer)」をビジョンに、「家族憲章」で中小企業経営者の家族に貢献する株式会社Kamakura Kazokuを設立。 鎌倉で起業した代表取締役CEOの関尚子さんと、取締役Chief Happiness Oficcer(最高幸せ責任者)の関清一郎さんにお話を伺いました。 「対話の積み重ね」で見えてきたもの

          経営者の家族理念作りを通じて、関わる人を幸せにする会社 (株)Kamakura Kazoku