こーちゃん@中小企業診断士

30代|田舎育ちの底辺サラリーマン|苦節7年の末に辿り着いた[中小企業診断士2次試験対…

こーちゃん@中小企業診断士

30代|田舎育ちの底辺サラリーマン|苦節7年の末に辿り着いた[中小企業診断士2次試験対策の“本質”]を発信|今年でケリをつけましょう!

最近の記事

【解決】Xにnoteリンクを埋め込んでもサムネイル画像が表示さない問題

「よし、note記事完成!」 「X(旧Twitter)で紹介しよ~っと」 ということで、「X」アイコンをポチッとする↓ すると、こうなる↓ 「なんでやねん!」 でもこれ、あるあるじゃないですか?? 原因不明。。。 しかし、色々やっていたら、まさかのまさか! 解決方法がわかっちゃいました! ちなみに、 です笑 でも、試す価値はあると思います! 何故なら“めちゃくちゃ簡単だから”です! ✅たったこれだけやることはめちゃくちゃ簡単です。 Xで共有したい記事を

    • 五度目の正直!社会の狂気にあてられた田舎っぺ、診断士沼にハマる

      こんにちは。こーちゃんです。 これまでちゃんとした自己紹介をしていなかったので、この機会にしっかり目に自己開示したいと思います。 いろいろ失敗を重ねた私がその逆境を跳ね返し、月四桁万円稼げるまでに至ったストーリーをお届けします。 … …すみません。大ウソです。。。 一度言ってみたかっただけです! ご容赦くださいm(__)m いつか本当にこんな記事が書けるように頑張ります!(予定は未定) ということで、 いろいろ失敗を重ねた私がその逆境を跳ね返し、月四桁万円稼げ

      • [1次試験]効率的に勝つ方法

        あっという間に1次試験まで4カ月を切りましたね! でも、逆に考えれば、まだ約4カ月もあります! つまり、諦めるにはまだ早い!!! ということで、今回は久しぶりに[1次試験対策]について述べます!          Ⅰ 1次試験とは1次試験は[知識試験]です。 また、1次試験は[絶対評価]の試験でもあります。 他の受験生(ライバル)が何点取ったかは全く関係ありません。あくまでも、自分との戦いです。 つまり、1次試験とは、 という勝負です。 小難しく言ってますが、

        • [2次試験]高スペ受験生に勝つ方法

          本日のテーマは「高スペ受験生に勝つ方法」です。 過去は変えられませんが、未来は努力次第で変えられます! 正しい努力で勝利を勝ち取りましょう!動かなければ何も変わりません! 高スペとは?説明するまでもありませんよね。 おそらく皆さんが想像したとおりです。 中小企業診断士試験にはそのような受験生が山ほどいます。 うんざりしますよね… でもそんな人たちに勝たなきゃ合格は掴めません。 何故なら、中小企業診断士2次試験は『相対評価』の試験だからです。 つまり、いくら自分なり

        【解決】Xにnoteリンクを埋め込んでもサムネイル画像が表示さない問題

          【ある意味自己紹介】私が情報発信する理由

          今回は特定の誰かの悩みを解決するといった内容ではありません。 「情報発信」について、私の思いを書き記したいと思います。 私の人間性の一部がわかるので、ある意味、自己紹介と言えるかもしれません笑 ということで、早速持論を展開します。 すでに多くの方が様々な媒体で「発信」してますが、単なるつぶやきではなく、エンタメでもない、「価値ある情報発信」だけに絞れば、まだまだ発信者は限定的だと思います。 「受ける」から『発信する』へ 「教わる」から『教える』へ 変わるきっかけにな

          【ある意味自己紹介】私が情報発信する理由

          【ある意味公式】Kindle×Notion=∞

          ここにきてKindleの良さが開花しました。 私の読書習慣、読書スタイルが良い方向に劇的に変化したので、それを皆さんに共有したいと思います。少しでもお役にたてれば幸いです。 この記事は約5,000字です。 当時の状況を整理これまでの私の中でのkindle(電子書籍)の位置付けは、「ふとした時間に読めるもの」でしかありませんでした。 スマホさえあればどこでも読めるという便利さがある一方、「どこでも読める」が「いつか読もう」という甘えになってしまい、結局読書が全然捗らない

          【ある意味公式】Kindle×Notion=∞

          「何故それをやるの?」に答えられる?

          明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年を迎えたことで、新たな気持ちでさっそく新年の目標を掲げ、スタートダッシュを決めようとする方が多い時期ではないでしょうか。 事実、 「●●の資格を取る」 「外国語を勉強する」 このような勉強熱心な方をよくお見かけします。 積極的に行動するのは大変素晴らしいことだと思います! しかし、私が気になるのはその「動機」、つまり「目的」です。 そこで、今回は行動の「動機(目的)」と、それによる「結果」への影響

          「何故それをやるの?」に答えられる?

          キングダムから学んだ与件文読解テク

          「与件文をサッと読んで、問題点や課題をパッと理解して、解答作成にドカッと時間をかけて質の高い解答をバーンと作成したい気持ちは山々だけど、如何せん与件文読解に時間がかかりすぎて80分では絶対に無理…どうしたらええねん!無理やん!」 このように「与件文読解」にお悩みの方は結構いるのではないでしょうか? でもご安心ください!コチラをお読みいただければ解決します。なぜなら、私がまさにこの状態だったからです。本記事ではこの問題を解決するための「読解テクニック」をお伝えします。読解力

          キングダムから学んだ与件文読解テク

          突き詰めたら、誰でも開眼できる方法がわかりました

          「2次試験対策…未だに掴めないんだよな~」 「やってもやっても全く手応えがない…」 「結局、元々文才がある人しか書けない気がする…」 「努力じゃどうしようもできない壁があるような気がしてきた…」 「開眼すれば合格率が跳ね上がるということは知っているけど、どうすれば開眼できるのかわからないし、そもそも開眼が何なのかすらイマイチよくわかってないんだよね…」 このようなお悩みをお持ちの方は結構いるのではないでしょうか? 何を隠そう、私もまさにそうでした! でもご安心く

          突き詰めたら、誰でも開眼できる方法がわかりました

          【結論】1次試験対策の「最強ツール」

          わたし「1次試験の攻略法は…あるッ!」 あなた「是非教えてくれ!」 わたし「死ぬ気で覚える!それだけ!以上!」 あなた「…」 「…ぅおおぉいッ!」というツッコミが聞こえてきそうですが、1次試験が「知識」を問う試験である以上、「とにかく覚える!死ぬ気で覚える!」これは決して間違いではありません。 知識試験は「決まった範囲をどれだけ我慢して覚えたか」の勝負です。 あらかじめ「答えを自分の頭の中に詰め込んでおく」必要があるということです。当たり前ですが、知識の有無を問われてい

          【結論】1次試験対策の「最強ツール」

          中小企業診断士/2次試験対策の「結論」

          2次試験は、まさに“スポーツの試合”そのものであるこれが私が辿り着いた2次試験の“本質”です。 私の中のスポーツの試合と言えば、 こんなイメージです。 それでは、2次試験はどうかというと、 いかがですか?まさにスポーツの試合にそっくりだと思いませんか? 一見、似ても似つかない両者ですが、本質の部分は全く同じだったのです。 予め用意していた解答、暗記しておいた解答は本番の試験では一切役に立ちません。知識量の勝負ではないのです。 頭の中から答えを探すのではなく、その

          有料
          1,980

          中小企業診断士/2次試験対策の「結論」