人気の記事一覧

通勤始めて、土曜朝のアポって難しい。今日は通院日だった。バタバタ走って間に合った。専門医が 「思ったよりはストレスひどくないね。何処❓ あ〜。ST駅か。遠いね。ん〜。頑張り過ぎないでね。食べ過ぎも控えて。え❓痩せたって❓そりゃぁ、良かった🧡」 来月はもっと楽になりますように🙏

3週間前

4月27日にお迎えした金魚。3日目にして初めて自分の意志で水面の餌を食べた。沈下した餌じゃないと餌と認めない頑なさは、前にお迎えした3匹と同じだったから、お店では、落ちてくるのが「餌」という学習をしていたのかもしれないね。でも郷に入っては郷に従え。我が家は、浮く餌なんだな。

1か月前

240522 ユトリかチャレンジか

有料
200
3週間前

240520 長短長の待ち

有料
200
3週間前

240418 所持資格(知識編)

有料
0〜
割引あり
1か月前

240601 最悪に利く能力

有料
200
13日前

240519 根菜類と711

有料
200
3週間前

240423 悪夢の身体的負荷

有料
200
1か月前

240503 ウソの食欲とテレビ

有料
200
1か月前

240422 ダブルドミナンスの疲弊

有料
200
1か月前

240411 気温・湿度とスマホ連動

有料
200
2か月前

240427 現状の検証について(減量編)

有料
200
1か月前

240416 加齢と安定(感情、情緒編)

有料
200
1か月前

240420 減らぬ腹の脂算用

有料
200
1か月前

240421 ジョイント?ミュート?

有料
200
1か月前

240424 対向ピストンエンジン(冷却編)

有料
200
1か月前

240528 数の功罪

有料
200
2週間前

腸内細菌叢の株・性・食餌依存性変調の解析から、アメリカン食およびケトジェニック食に応答する微生物多様性を駆動する基幹生物候補が明らかになった

8か月前

管理下および放し飼いのLoxodonta africanaゾウにおける保存された中核微生物叢

8か月前

231121 (真意での)ダイエット~穀物編~

有料
200
6か月前