人気の記事一覧

1872(明治5)年10月14日、新橋〜横浜間に日本最初の鉄道が開業・運行開始。 大きな鉄塊が煙を吐いて疾駆する物珍しき様に東京の人々はたいそう驚き、駅周辺は連日多数の見物人でごった返した。また彼らの多くは土足で乗車する行為に慣れず、ホームに履物を残した乗客が続出したという。

「今日は何の日?」-5月19日-

多摩川の生き物とヒト 水系 その51 立川 鉄道記念日イベントへ 22/10/8

【想像と全然違う駅に到着】東京ステーションギャラリー 鉄道と美術の150年

1年前
再生

#オススメ映像作品 : JR東日本 - "鉄道開業150年 記念映像"

初めて響いた汽笛は、文明開化の音だったのだろう

【2022年新春コラム】 『鉄道記念日』と150年前の謎

鉄道駅の先から向かうもの

鉄道記念日