お題

#メタバースやってます

メタバースでの活動、楽しみ方、創作物など…自分なりのメタバースの楽しみ方を、noteで共有してみませんか?

人気の記事一覧

日記:11/1(金)📝 ・隣の芝は青く見えてしまう😢 →不満が出るのは自分が努力できていないだけなのかなぁ ・常に危機感を持って取り組んでいきたい⏳ →時間は有限&客観的な成長を追求🔥 ・11月は相場が乱れる気がする💹 →どんな時でも「長期インデックス」を忘れずに✨

今日も白熱した試合になる予感🏟️ 甲子園球場の応援量もすごい😂 まだ序盤ですが、チームの勢いもあって今日も阪神が勝つのではないかと思っています🐯 楽しみですね😊

アメリカの雇用統計から中卒、高卒、大卒の失業率を確認し労働生産性のデータからアメリカで始まった生成AIによる産業革命を裏付けるデータとして読み解いて行きます。生成AI、半導体関連への投資判断に必要な知識だと思います。生成AIは儲からないのか?という問いへの答えとなるデータでもあります。最新版

公益社団法人日本証券アナリスト協会が認定する資産形成コンサルタント資格を取得致しました。 資産形成コンサルタントとして読者の方の資産形成のお役に立てるような記事を書いて行きます。 経済学や金融理論、投資理論、マーケティング、会計など理論の裏付けのある記事を書いています。 ニューヨークを拠点とした全米で上位1%に評価されているヘッジファンドの分析手法を参考にしてデータ分析し予想してます。 米国の経済学者やヘッジファンドの分析レポートも日々読んで参考にしてます。 私の記

¥1,000

投資の心理② ✅プロスペクト理論 →人間は、利小損大に評価する傾向にある(❌投資でやってはいけない取引) ※喜びの大きさよりも損失の大きさを2倍以上に評価している? ⑴損失回避バイアス ⑵参照点という心理バイアスを理解しておくことも必要💛 格言「高値覚え、安値覚えは損のもと」🌟

オルカンを学ぶ🌏 目的:日本を含む先進国および新興国の株式市場の値動きに連動する投資成果を目指すこと💴 ✅特色1:MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果を目指した運用🔖 ※ACWI:世界の先進国・新興国の株式で構成💖

日記:9/18(水) ・メモを取ることをもっと徹底しないといけない📝 →To do リストを明確にして先延ばしを避けるために🔥 ・ギターの練習も可能な限り再開したい🎵 →先輩に演奏(弾き語り)ができるオシャレなバーに連れて行っていただいた❤️ ・焦らずコツコツとキャリアを積み重ねる

貿易実務🛃 ・例外的な輸入申告制度 ✅コンテナ扱い:荷主の貨物でコンテナが満載されるFCL貨物の場合に、貨物がコンテナに詰められた状態で輸送されるDoor to Door輸送のメリットを生かすために、貨物をコンテナに積めたまま輸入申告ができる制度 ✅輸入申告はすべてCIF価格🌟

救済ちゃん回想録

救済ちゃん。 はじめて、インターネット上で公開した作品です。vtuberについてよくわからないまま始めて、半年でなぜか5000登録者まで伸び、 エログロアングラを織り交ぜながら 自分至上最も大暴れした作品です。 救済ちゃんという女の子の活動は引退してしまったのですが、 私にとって彼女は今でも大切な女の子です。 たまにチャンネルを見返すと とんでもない露悪趣味&露悪趣味で 過去の自分が恥ずかしくなってしまいますが......! それにもかかわらずなぜか人気が高く 今でも

【海外から日本へ🎌】輸入製品に対するマーケティング戦略と主要な国内法規制について🚢:貿易実務検定B級対策 No.8

貿易実務のエキスパートを目指したい🔥私が挑戦する貿易実務検定®は 貿易に関連する自分の実務能力・知識が どの程度のレベルにあるのかを客観的に 測り証明することができる検定です。 実際に、商社・メーカー等においては 勤務年数ごとに貿易実務検定の各級合格が 必須となっている企業もあるそうですね👀 貿易実務検定B級・C級合格🌸 2024年8月9日:貿易実務検定B級合格💮 貿易に携わる企業への勤務・転職・就職等を お考えの方、インターネットによる個人輸入を 行う方や国際舞台

桧山農場へ微生物🦠を探しに! by はるのさわ

自己紹介

HelloWorld! 名前 おこめもちです のんびり写真撮ったりしてます VRchat初心者でPCも不慣れです! 右も左も分からないデスクトップ無言勢ですがどうぞよしなに… SNSアカウント X (Twitter) VRchat用のアカウントです 趣味、好きなこと 映画鑑賞とおいしいごはんを食べること 絵も描きます。 今取り組んでいること VRchatのワールド巡り 旅ログ 自作アバター/ワールドの作成(制作中) やりたいことが多くてうれしい! noteの

ヴーチャルと!ハロウィン🎃

ハッピー、ハロウィン🎃 なんて言葉が今日は飛び交いそうですねー すっかり定着した、ハロウィンのイベント。 トリック オワ トリート なんて言葉も街を飛び交っていますね。 私が最初にハロウィンを認識したのって、スヌーピーで有名なPEANUTSというアメリカ🇺🇸のアニメでした。 元々は新聞の四コマ漫画ですが、この中で子供たちが、シーツを被って家々を回り「お菓子くれなきゃ、イタズラするぞ」と言うと、持ってきた袋に大人がお菓子🍪を入れてくれるんです。 これみてすっごい良いなぁ

バーチャルを!ひろげよう~

自分の置かれている環境が硬直的になるのって視野が狭まるなって良く思います。 居心地はいいんだけどね・・・ それだけだと、その中の組織内の常識にとらわれてしまって、新しい発想ができなくなるなって思います。 江戸時代の日本人の一生の行動範囲って大半の人が住んでいるところから10KM圏で納まっていたという話を聞いたことがあります。 自分の村と、隣村ぐらいの範囲。一生に数度選ばれた人が城下町にいって「おったまげた~」ってなる感じかな。 よく、江戸から京都や当時に行くという町

初めてVRChatに行ってみた話

 今更。とても今更。ゔぇりーゔぇりーゔぇりー今更。  こんなご時世に「昨日はじめてスマートフォンを買ったんですよ!」と言い回るくらいには今更すぎるとは思いますが、とても新鮮な気持ちになりました。Entoです。パンツを頭にかぶってるのがEntoです。  敬老の日で3連休になりましたが、とくに外出する予定も組まなかったので、前々から気になっていたVRChatを始めてみた雑感などをまとめる主旨の記事になります。  新しいことを始めるって、wkwk、dkdk、楽しいよね。  (

バーチャルと!アバターのこと、その2

前回からの続きです〜 アバターってどうなっていくんだろうねって話。 今ヴーチャル世界を日常的にふれている私たちにとって、アバターはその世界の自分の姿なんですね。 似た様な感覚なのはゲームのロールプレイなんでしょうけど、それと違うのはあらかじめ用意された舞台設定がないところだと思います。 そのアバターの設定はユーザー自身のアイデンティティにかなり左右される。ただね、ここには二つのパターンがあると思っています。ひとつはリアルのアバターとフィジカルな人の心が一致してるケース

不登校の子供の大半がいたずら不足です

不登校の子供の大半がいたずら不足です。 いたずらが十分にできるにはその前の自律性が育てられていなければいけません。 その自律性がうまくいくにはその前の乳児期の基本的信頼感が育っていなければいけなません。 仲間と道具や知識や体験を共有し合うこと 友達から学ぶこと友達に教えることができないのです。 不登校には、様々な原因が考えられます。 その中のひとつとお考えいただければ幸いです。 by はるのさわ イラストDALL E3

ヴーチャルと!サイクルから抜け出そう

なんだか急に寒くなりました。と言っても、ここまでがちょっとおかしかったわけで、例年だったら10月の下旬の今の陽気はこんな感じなのかもしれませんね。 いつもと異なるパターンなので、ちょっと調子が狂ってます。 秋と言えば芸術の秋、クリエイトの秋です。clusterでは2年ぶりのゲームジャムが開催されていました。 ただ今回はもっとみんなに楽しんで参加してもらいたいと言うことで、ゆる〜く開催していましたね。 2年前の時はワールドを結構産み出す!って感じです2日間皆さん苦労して

バーチャルと!選択肢

物事が変わる時って、その前触れが絶対にあって、気がつくともうどうしようもなくなっているって事ってあるんだなって。 昨日から今朝の選挙の情報を見ていて感じました。 なんでもそうですが、一つしか選択肢がないのはあんまりよくなくて、選択肢があるから物事って発展していくし、何かを考えるきっかけにもなっていきますね。 ひとつのものがずっとその世界の主流でいることも少ない気がしています。こちらも主力は入れ替わっていくもの。 インフラ環境でもありますよね。 MicrosoftとM

ちょっとプールへ💦 by はるのさわ

マニュアルダンス

 仕事でマニュアル車を運転する。今の会社に入るために限定解除したので、マニュアル歴2年になる。  教習所で運転を始めたときは、手と足をどう使えばいいのか訳が分からなかった。半クラ?全然場所がわからない。  エンストの連続。限定解除は4時間の講習しかないので結構シビアである。公道走行はない。  何とか運転できるようになった4時間目。女性教官がこう教えてくれた。  「マニュアルの運転はダンスみたいなものよ。考えるんじゃなくて、手足が勝手に動いてくれるの。」  確かに、一

親が示す同調圧力は無言の命令

〜親が示す同調圧力は無言の命令 「直接言うのはやめよう 」 それは子どものプレッシャーになるから でも黙って嫌な顔や悲しい顔を子供に見せていたらどうでしょうか。 表情や態度で家族をコントロールしていることになるのです。 子どもをよく知っているからといって有効なアドバイスができるとは限りません。 by はるのさわ イラスト DALL E3

バーチャルと!酔い・・・(あなたはSit or Stand?)

はい、タイトルの通りで、久しぶりに酔いました🐸 酔ったといってもお酒ではなくてね VR酔いです😖 昨夜も週に一度の私のお楽しみな、ウラトラ配信後のワールド巡りでした。ちょうどハロウィンな時期と言うこともあって、今色んなワールドがかぼちゃ仕様になっていますよね。 なので、そんなワールドでみんなで楽しめるところへ行こうという話になって訪れたのが、水上バイクでレースをするワールド🌊 このワールドは初めてではなくて以前来たことがあった場所でした。ただ、その時はデスクトップモード

バーチャルと!HMD

Quest3s発売されましたね。3ほど高くないから人気とか、いやいや画質は2より劣るとか(本当?!)いろいろな話が飛び交っていますが、私はまだまだ2のままです。理由は2で困ってないからなんですよね。多分そこまで頻繁にVRで入らない(デスクトップ)ので、機械も比較的元気なんじゃないかな。 もっとドラスティックに変わるタイミングがあったら買い替えかな。でも、そこまでは2が持たないかもね。 私が2を買った頃に単体だったらスマホ並って言われたことあるけど、今はPCVRでしか使ってい

ここで見つけたクリエイターの幸せ!仮想世界Second Lifeでお店づくり!

ものづくりや創作が大好きなあなたへ。 理想のお店を持ってみたいって思ったこと、ありませんか? あなたが昔から描いてきたその素敵な世界や、自分の好きなものを表現する空間を、もっとたくさんの人に見てもらえたら…そんな夢みたいなことが、このSecond Lifeなら現実にできるんです。自分が作った商品を並べて、お客さんに見てもらえるなんて、考えただけでドキドキしちゃいますよね。それがSecond Lifeなんです。 確かに少しマイナーかもしれないけど、だからこそ自由に自分たち

バーチャルと!書きつづけると

あの暑さは何だったんだろう~って位に先週くらいから過ごしやすい日が出てきましたね。と言っても通常はもっと涼しいはずなので、やっぱり異常気象なんでしょうね。(今日も何気に蒸し暑かった~) そんな暑い夏ですが、私はなんだかいつも以上に忙しいです。(ってずっとここのところ書き続けているから、これが普通な気がしますね) さて、ヴァーチャル世界でできることは何だろうって考えて書き始めたnoteですが、ひと月ぐらい前に初投稿から2年を迎えていました。ふと記事の数が見られるので見てみた

大人になるということは…

大人になるということは 子どもの頃は正しいことと間違っていることがはっきりしていました。 大人になるとどっちを選んでも後悔する、どっちを選んでも少しずつ間違っているという状況にぶつかるのです。 簡単に結論が出せないことを考えベストではないけれど、よりベターな解決方法を見つけようとすることが大人になることなのです by はるのさわ イラスト DALL E3

Second Lifeを愛する理由—5つの視点から見るSecond Lifeの魅力

こんにちは、ぱすてるみんとです。 Second Lifeは、2003年から続く古参メタバースであり、様々な時代の波を乗り越えてきました。その中で、多くの人がこの仮想世界に惹かれ、愛し続けてきたことに改めて気づかされます。 昨日、私は眠れない夜にふと思い立ち、他のユーザーが投稿したSecond Lifeについての記事を読み返してみました。普段はあまり深く読まずに流してしまうことが多いけれど、今回は改めて彼らの言葉に耳を傾け、その思いを感じてみたかったのです。この記事では、5

バーチャルと!心を豊かに

こじんまりしたのがいいよね〜 私の住んでいる街には、歩いて行けるところに二つ駅があります。一つはちょっと大きめでいくつかの線が乗り入れている駅で、もう一つは一つの路線だけだけどこじんまりしてて、比較的空いてる駅です🛤️ 駅までの道のりも、大きい方は大通りを歩く感じで、小さい方は閑静な通りを抜けて緑豊かな小径🌲を、歩く感じ。 ちなみに時間がかからないのは大きい方の駅なんですけどね どうしても小さい方の駅を使ってしまいます。 ひと駅距離は増えるけど心に気持ちいいことしたほ

【保安管理技術用語集⑶📝】LPガスの燃焼に関する正しい知識をまとめます🔥:高圧ガス第二種販売主任者試験対策 No.23

前回の復習✨ 【試験対策】保安管理技術用語集📝今回から、いちど勉強の原点に戻り 試験対策の一歩目として、用語の学習 を進めていくことにしようと思います。 今後、過去問の演習効率を上げていくために いまは用語から丁寧に学習していきます👍 ブンゼン燃焼🔥✅ブンゼン燃焼とは、燃焼に必要な空気の 一部を空気口から吸い込み(一次空気) あらかじめ混合管の中でLPガスとその空気を 混合し、不足分は二次空気として周囲から 取り込んで燃やすという燃焼方式になります👍 ✅セミブンゼン

VRoid製VRMアバターをVRChatで使えるようにする方法(2024年7月版)

以前書いた記事の情報がだいぶ古くなっていたので、2024年7月時点でのやり方をメモしておきます。 基本的な流れは大きく変わらずです。 まずは、VRMアバターをVRChatで使える形に変換するためのUnityプロジェクト環境の準備をします。 VRChat Creator Companionの導入VRChatへログインし、Download画面でVCC(VRChat Creator Companion)のインストーラーをダウンロード&インストールします。 本記事執筆時点の最

バーチャルと!空気

暑さ寒さも彼岸まで な〜んて言葉があるなぁって思って彼岸を迎えたら本当に、その日を境に本格的に涼しくなり始めた気がします。 我が家のバロメーターはエアコン。一番過ごしやすい時期になるとエアコンは一切かけずに、風を通して生活できるようになるのでわかりやすいんです。 この風を通してというのはミソで、一年のうちでもこれをできる期間が年々減っているような気がします。本当は外の空気をいっぱい吸い込みたいのですけどね。暑すぎるのも、寒すぎるのもちょっと考えようですね。 昔は、比較的

バーチャルと!ホームパーティ

さてさて、秋も少し深まると、夏がまだまだって帰ってくる。今年の夏に未練があるわけじゃぁないけれど、なかなかに振り切るのは難しいものですね。 Xには書いたんですけど、今週(と言うか最近)はどうにもこうにも忙しくて、今までで一番ヴーチャル世界に入っていないかもしれません。(あっ、海外へ行ってた時は除いてね) そんな忙しさもメインはあと2日なんですが、この忙しいと言うのは、海外からお客様を招いてホームパーティなどと、なってしまったからなんです。 勢いで誘ってしまった(誘ったの

バーチャルと!忙しい時

どうも、こう、忙しすぎるってときはあるものです。 何が私を忙しくさせているのかって言うと、やることがたくさんあるから。 さて、このやることというのをちょっと整理してみると・・・・ フィジカルの私がやらないといけないこと と ヴァーチャルの私がやらないといけないこと の2つに別れますね。 あっ、「やらないといけない」と書いたけど、私のばあいは、その大半が「やりたいこと」だってことは前置きとして書いておきましょう。 フィジカルの私は、自分でお仕事を作っているので、や

バーチャルと!フィジカル会

「オフ会って言葉はどこからきたんだろう?」ってちょっと振り返ってみると、オンラインの反対でオフラインだから、そこからオフ会って名前にだったと思います。 この言葉が作られた頃って、人々がネットに繋がっている時間の方が少なかったんだと思います。これが劇的に変わったのって、やっぱりインターネットの進化だと思うんですよね。スマホがそれを進めたと言う言い方もあるけれど、スマートであるためには、ネット環境が常に使えることの方が重要なので、インターネットがどこでもいつでも繋がるって大切。

ヴーチャルと!アンニュイ

フレンドさんが、ヴーチャル内のラジオ配信への出演を依頼されたって話を昨日話してました📻 なかなか、自ワールド以外は行かない方なので、ちょっと珍しいよねなんてこと交わしながらね。 ラジオ配信自体は興味あるんですよね。 ただ私の場合は諸事情あって、テキストなので、ラジオは一番向かないという…ね😓 イベント主催できたのは、複数人で運営してたから。だから私でもできたのかなって、感謝感謝です。 話せるネタは、偏っているけど割とある方かも。テキストでもお相手していただけるなら、ど

うな次郎ワールドの夏まつりに行って "イワシカ"ちゃんになりました‼︎ by はるのさわ

メタバースで広告ビジネスは成り立つか?

以前からメタバースを推して来た当noteですが、 最近、ちょっと弱気になっています。 そのきっかけになったのが今年の『VKet2024Summer』でした。 今年のVket。 今回もとても気合の入った素晴らしいワールドが揃っていました。 人も沢山(少なくともワールドに入ったら何人かとすれ違う程度には入っていた)入っていたのですが…、一つ気になることがありました。。 企業ブースとして入っている会社が去年、一昨年のVketからほとんど変わらず、固定化してしまっているんですよね

ヴァーチャルと!現実世界

書きたいことは色々あっても、メモを取らないと忘れてしまうことが最近多いなって思います。それだけ頭の中でいろんな情報が飛び交っているからなんでしょうね。 アインシュタインの脳をみたら(亡くなった時に検体とされていたそうで)全体容量の半分以下しか使っていなかったという話を聞いたことあります。それだけ、人の脳と言うのは大きな可能性があるし、使っても使ってもまだまだ使えるということですね。 だから、いろいろ考えて、試して、楽しんでいった方がいいんだと思います。 先日、とある城跡

バーチャルと!産業革命

人間の歴史って、自然を知り、自然を使って、これまでの不可能を可能にしていく歴史なのかもしれないって思いました。 そんな歴史の中でも、技術的な大きな転換点を革命って呼びますよね。 蒸気機関の発明が一次産業革命で、二次産業革命が電力によるあらゆる分野へおける大量生産の実現、三次革命が体験した人もまだ多い、コンピュータの導入で、今は少し四次革命には入るかもってあたりなんだそう。 四次革命って、インダストリー4.0とか、DXとかAIあたりだそうで、仮想空間での生活もこの中に含ま

バーチャルと!たちんぼう

角丸な四角い顔したアルミの塊が、静かーにプラットフォームに入ってくる。 私の目の前にはお行儀よく並ぶ人。 柵とアルミの塊の扉の位置がピッタリとあったところで、両方の扉がスーッと同時に開く。 ラッシュ時が落ち着いたけれど、まだ微妙に人の多い車内。あいにく座れる場所はない。 人とはぶつからない程度に、吊り革に捕まって眠いまなこを擦ってる。 次の駅に到着すること、なんとなく見回すと立っている人々の視線は、椅子の座っている人たちの行動を観察してる。ちょっとモノをしまう人がい

バーチャルと!ひっそり佇む

このところ、ちょっと忙しかったのであんまりヴァーチャル世界へ行けていません。(でした・・・と書きたいんだけど現在進行系なんですね) いつもなら入る時間にPCの前におもむろに座るんだけれど、積み重なった書類・・・いや違った、PC上のタスクリストを開きながら、期限の近いものを確認して、そっちのアプリを立ち上げるって感じの日々を送っています。 それでも、仕事の種類によってはちょっとヴァーチャル世界にいながらやっていたいなーって気分な時があるので、ちょこっとだけ今週は夜に入ってい

完璧な世界を目指したSecond Lifeはなぜ流行らなかったのか

こんにちは、みんな!今日はSecond Lifeについて少し考えてみたいなと思うんだ。まず、日本で人気のサービス「note」では、VRChatに関する記事が数万、数十万と投稿されているけれど、Second Lifeに関する記事はわずか3桁しかないんだよね。これって、Second Lifeを使っている人が少ないという現実をよく表していると思うの。それじゃあ、どうしてこんなに差が出てしまったんだろう?Second Lifeが流行らなかった理由について考えてみよう! Second

【VRChat】撮影した写真は早くポストしようね?

うん、時間って早いもので気がついたらあっという間に1ヶ月経ってるよね。あっはい、フレンドさんと撮ったお写真を、忙しいを理由にほったらかしたら1ヶ月分くらい溜まってたことはしろです… いやね、忙しかったのはホントなんだよ? それでいて、VRChatでお写真撮った後ってポストのタイミング難しくない?だって、夜はギリギリまでVRChatにいるあか何ならそのままV睡してるし。 朝は朝で出勤する間とかでポストすることもできるけど、写真によっては暗かったり、何ならまだスマホにアップロ

バーチャルと!コンテンツ力

コンテンツって大切だよね〜 って、唐突に・・・・ たもんはヴァーチャルの方ではイベントや集会の主催とかスタッフはほとんどやっていないのですが、実はフィジカルの方では比較的やってます。 気がついたらここ数年ずっと何かやってる感じです。なのでコロナの時期って、これまで基本的にリアルでやっていたのが一気にオンラインに移行したのでけっこう戸惑っていました。 今はイベントもだいぶ普通に戻ってリアルで開催になりましたけど、オンラインの便利さを知ってしまったので、リアルだけでなく、オ

【VRChat】初めてのアバター改変とアップロード 2024.08

最初に。 最近色々な影響で新規さんがすごくたくさん増えているので、今回は以前から書きたかった購入したアバターを少しだけ改変してアップロードする方法の解説をしたいと思います。 他の人もたくさん記事を書かれていますが、人によってどれが参考になる/ならないがあるので少しでも記事は多い方がいいのかな?と思い、書いてみることにしました。 今回このnoteで記載する改変内容については ・衣装の着替え。 ・ヘアアクセサリを一つつける。 ・アイテクスチャの変更 の3つを行おうと思います

〜しつけはこんなふうに〜

〜しつけはこんなふうに〜 幼児期の前半になったらこちらが望んでいることを繰り返し伝えます。 しつけです。 いつから実行するかは子どもに任せてあげること、これが原則です。 そうすると自律性が育ちます。 自律性を身に付けた子どもが今度は自発的ないたずらを始めるのです。 by はるの さわ

ココオル「メタバース保健室」本格始動! ~ルームツアーと機能のご紹介~

皆様お元気ですか? 私は最近暑さがやっとやわらいできたかと思ったら、真夏の間は暑さでバテていた虫さんたちが我が家に不法侵入するようになってきてしまいその度にギャー! あぁー! と大声をあげています……(;´・ω・) 先日コオロギと目が合ったときはなんかもう、どうしていいかわからなくなり大慌てでアースジェットを噴射しまくりました。 まぁそんな話はさておき、今回はメタバース保健室についての記事になります。 そもそもメタバース保健室ってなに? メタバース保健室は8月末あたりから

バーチャルと!追体験

「イマジネーション ふくらまし~  はっぴーえんどにしておーくーれ」 というフレーズが頭の中に出てきたというのはね、昨日ふら~りとClusterで入ったパーティーサーバーでの会話を聞いていたから。 ととと、冒頭のフレーズって、矢野顕子さんのSAUPER FOLK SONGと言う私の好きな曲からのフレーズなんですが、この曲の作詞は糸井重里さん。 この近辺の糸井さんって結構色んなコピー作っていて、「おちこんだりもしたけれど 私は元気です(魔女の宅急便 その他ジブリ多数)」と

花火あり!笑いあり!?ファッションで彩る「お祭り」の夜ー第2回CLUSTARS Fashion Catalog(後編)

こんにちは。 イベント・WEBカタログメディア「CLUSTARS Fashion Catalog」です。 「CLUSTARS Fashion Catalog」は【cluster開催イベント】と【noteでのWEBメディア】でclusterで活動する衣装・アバター制作者とファンの交流を促進し、ファッションやアバターに関する作品を広く紹介しています。 こちらでは先日行われた第2回のイベントの様子と、出演者をご紹介します。 気になる出演者だけ読みたい!という方は目次からジャンプし

親を大切にすることは親の期待に応えることではありません

親を大切にすることは親の期待に応えることではありません。 親の願いを叶えてあげなくても親を大切にすることはできるのです。 親の希望は受け入れられないけれど両親のことが大好きでもいいのです。 子どものことをすべて理解できないけれど愛しているでもいいのです。 by はるのさわ イラスト DALL E3