人気の記事一覧

#58 未来のためにできること 〜幸せの意味を99%まで考えること〜

#99 「好き!」 は嘘をつかない〜100番目の記事を目前に、大おさらい会

#100 未来の日本へ、10の提言

🇩🇰で見たオスカー・ワイルドの写真の言葉の後半が気になる。「幸せほど古ぼけやすいものはない」一般的なこの解釈、逆にしてはどうか。英語 age にはいい意味もある。「幸せほど年と共に円熟味を増すものは他にない」2010年にパリでオスカー・ワイルドゆかりの部屋に滞在したことを思い出す🇫🇷

#61 地下通路と彼女の犯罪歴 ②

明日の朝、note コンテスト「未来のためにできること」に応募するエッセイを投稿します。いつもと雰囲気や文体が違いますが、そういうことなのでお気遣い、ご心配なく。1000字という短い文字数制限つきですが、その位の方が思考内容を研ぎ澄ますことができました。よろしく応援お願いします☕️

World Information: Denmark’s「 The Happiness Museum 」😃 🇩🇰

The Happiness Museum-幸福博物館に行ってみた。これなら日本にも作れるぞ!渋谷か原宿、丸の内に作ってみてはどうだろうか?