人気の記事一覧

noteは投稿することに意味がある。

久しぶりに投稿したのに。

私とサイトマップ

ほんっっとうにありがとうございます! スキが私の原動力になります!

努力量=結果の大きさ or 努力量>結果の大きさ っていうのを最近気づいて絶望してる 努力<結果にはなることはないのかもしれない まあ、努力が嫌で大きく見えてるだけもしれんけど。

10〜20代って、 「体力無限チートで現実世界を無双します」の主人公らしい 大人に話を聞いてると、 「最終的に体力」とか、 「体力が物をいう」とか言ってた そして、「歳をとるとなくなっちゃう」とも言ってた なるほどね。 とりあえず、動きまくってみるか。 noteで。

スキが多い人は看板作りが上手!

二人の推しに「note推しの沼」に堕とされた話

「書く」に夢中になるために

「人間臭い」文章が大切になってくる時代

枕草子みたいに生きていく。

「"いつか"はずっと"いつか"です」 こんな言葉に出会った あまりの衝撃に、0,5秒で胸に刻みこまれた いつか、余裕ができたら いつかこうなれたら いつか動く ほとんどが行動せずに終わってしまう 行動がすべて いつかはずっといつかです。 いつか死ぬときまで覚えておきたい

スタートから43日で1.5万PV突破するヒミツ

有料
315

【66日ライラン2まであと14日!】 今日からカウントダウンをしていきたいと思います! 66日ライランが楽しみな人あつまれ! #みんなで走ろうぜ は66日ライラン2が楽しみ!っていう投稿用のハッシュタグです! それでは66日ライラン2で会いましょう! #みんなで走ろうぜ

「成功する人=チャレンジしまくる人」っていう話

チャレンジしたら…

Duolingo18日目! もうすぐ20日! 今日の名言 「目標を設定することは、見えないことを見えるようにするための第一歩です」 アンソニー・ロビンズ(アメリカの作家)

「みんなのフォトギャラリー」の達人たちを紹介します!#2

大人に「学生のうちにしとけばよかったことってなんですか?」って聞いたら勉強か青春かで分かれる 両方中途半端だと面白くなくて、かたほうだけをやるともう片方が羨ましく見えるってこと つまり、今あるものに満足できるようにならなければずっと後悔し続けてしまうよね

Duolingo 20日目 2週間目に突入した! 今日の名言 「困難は分割せよ」 ルネ・デカルト