人気の記事一覧

野鳥からメダカを守る大事なグッズ、水槽の上のアミアミを交換しました。以前のアミアミがどんどんサビサビになって、ポロポロと水底に落ち始めたので、慌てて対応。メダカさんたち、食べてないよね??

今日は大雨。小さな水槽は屋内避難してますが、大きな水槽は雨の中、耐えてます。激しい雨でメダカがビックリして飛び出さないようスダレでガッチリガード。定期的に排水システムもチェック。さらに1番弱い35Lトロ舟は、プラスチックの屋根で雨の降り込み量を減らしてます。メダカたち、がんばれー

長寿チャレンジするメダカたち⑩

2か月前

なんと、長寿チャレンジ水槽でも産卵を確認しました!長寿チャレンジメダカ(2020年又はそれ以前の生まれ)の1匹が、少しですが卵を付けています。どこ??と思った方、写真右上のメダカの身体の真ん中あたりをすごい拡大してみてください。

1か月前

長寿チャレンジするメダカたち⑨

3か月前

長寿チャレンジするメダカたち⑦

5か月前

長寿チャレンジするメダカたち⑧

4か月前

長寿チャレンジするメダカたち①

7か月前

長寿チャレンジするメダカたち⑥

6か月前

長寿チャレンジするメダカたち⑤

6か月前

長寿チャレンジするメダカたち④

7か月前

長寿チャレンジするメダカたち②

7か月前

長寿チャレンジするメダカたち③

7か月前