人気の記事一覧

世田谷区立郷土資料館「野毛大塚古墳展」に行った話~前編~

10/14(土) 玉川野毛町パークらぼで、秋の夕暮れの拡張予定地を楽しむ 地域の皆さんの公園づくりへのプラスのエネルギーを感じる

12/20(火) 大田区と世田谷区の区境を越えて荏原台古墳群を歩く 区民レベルの文化活動の連携の実践

好きだった場所 等々力渓谷

御用地遺跡 土偶 13:帆立貝形古墳?

野毛大塚古墳 等々力渓谷から巡る古墳旅(1)

東京にもギザギザあり【埴輪紹介所その108】

3年前

3/30(土) 玉川野毛町パークらぼ一部開園イベント コンセプトブックは超力作 区民の主体性が発揮される世田谷らしいまちづくりのDNAを見る🤩

日記 11月25日(金) 区議会第4回定例会での一般質問の登壇時間決まる 日中は質問内容に関わる活動

11/25(金) 玉川野毛町パークらぼ・秋のオープンパーク 空間イメージを表現する段階に 古墳談義も😁

「大勾玉展」大田区立郷土博物館で始まっています📣 8/7(日)行ってきました