人気の記事一覧

グルテンフリー生活で、認知症予防したい!という事で、米粉パンを焼いてます。今回は酒種酵母とイースト、どちらも入れてお焼き米粉パン。焼き上がりは、イーストだけよりふんわり。1日経っても硬くなって無い!酒種だけで作るとチーズっぽい香りがしましたが、今回は無臭。美味しく仕上がりました。

健康維持と認知症予防を期待して、グルテンフリー生活。グルテンを控える事で、以前より腸をいたわる事が出来ていると感じています。ある意味、腸活になっていますね。更なる腸活としてもう少し発酵食品を取り入れようかと、酒種酵母を育成中。材料は甘酒作りと似てますが放置不可なので少し手間です

健康維持と認知症予防を期待して、グルテンフリー生活中。グルテンフリー米粉パンを焼く時にドライイーストを使います。自家製酵母は作るのにハードルが高そう、発酵に時間がかかりそう、と敬遠してました。が、腸活になればと手を出しました。酒種酵母とイーストどちらも混ぜて焼いてみましょう!