人気の記事一覧

教科書が教えない軍人伝① 山県有朋(1838~1922年)

教科書が教えない軍人伝④ 加藤友三郎(1861~1923年)

今日は2月26日。1936年(昭和11年)に起きた二・二六事件で、寧ろ事件よりも広田弘毅内閣では問題を起こした退役軍人の影響を排除するためという名目で【軍部大臣現役武官制】を復活させたこの【制度】こそ、日本の道を誤らせた根幹でもある。 そう言った意味で敗戦の責任は広田にある。

大正時代を知っていますか?② 民主化の懸け橋となった政党と藩閥の「連立内閣」

総理大臣のいない国家、それが日本!!(憲法夜話)⑩

明治憲法の素顔 Part 1 ③「内閣の命運と軍部大臣」