人気の記事一覧

今日は仕事で、マーケティングの初歩の初歩を簡単にレクチャー。自分の何気ない消費行動に名前がついてると知るだけで、社会の仕組みがこれまでと違って見えてくる。そういう気づきを得てもらえてよかった。

GW中のお休み 明日から8日まで忙しいらしい… 8日??? もうGWじゃないよね? 今日は雨 買い物もネットスーパーにしたし 洗いたい冬用の布団が和室に山積みだけど のんびり過ごして体力温存 おやつはキャラメルマキアートと ドンクのベーコンエピ ブラックペッパー少なめで好き

1か月前

繁忙期は、ナラティブを共有する期間

「確定申告は遂行する」 「監査もこなす」 「両方」やらなくっちゃあならないってのが「繁忙期」のつらいところだな 申告データはいいか? オレはできて… ない!!

3か月前

毎日の残業続きでボーっとしてたらしい。 今朝は眉(アイブロウ)を描き忘れて出社してしまい、所内ZOOM会議に写った顔見て気付いた。 午後お客様訪問があったので、鉛筆で眉描いた。HBで。固かった。 ちなみに職場で鉛筆で眉描いたのは2回目だ。

4か月前

11−1 決算 10月分から経過措置の仕入控除税額計算ありの消費税の申告書(原則課税)作ったら弥生とミロクの計算結果が違うんだが… 入れてる基礎金額は同じ しかし付表2-3の金額手計算で検算したらミロクが正しいような え、まさか弥生が間違ってる? 頭が朦朧として判断できない😭

5か月前

新幹線が大きく変わる②

有料
100

繁忙期に体力スレスレ。悩ましい頭痛が治まらず、出勤前に鍼灸院へ通う。お盆のぼた餅は作れたけれど、お墓参りへは行けなかった。 月末に半期決算。引っ越し準備、新居地契約諸々が未着手。そんな間に旅行の約束がある。 心を落ち着かせるべく、仕事帰りにマックへ。🤗🥀コレちょうど美味しい🍦

10か月前

もうわからないなんて言わせない!ステップバイステップ:課題の解決方法

有料
500

小学校教員、簿記3級を取る⑬~つけめん主任、新学期業務の最中も簿記の準備をする~

これでもう大丈夫!「慌てない!営業オペレーションの組み方」

入院日誌 6日前〜風邪の症状から始まる〜

エナジードリンク飲んじゃった日は睡魔が来ない…分かっていても、飲まないと、多忙が乗り切れない。悪循環。

1年前

グチと修羅場な部署

1年前